辰巳湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
在宅終わりから一目散に 23日目
秋の散歩を楽しみながら1900in 割と混んでる
サ室は多くてもキャパの半分以下なんで割と快適
内湯が3種類、シルキー風呂と蜂蜜の香りの湯が良すぎてリラックスモード
一転してサウナはなかなか強い、表記は100度だけどストーブ前上段は放射熱がビシビシきて表記よりアチーです✨
下茹で→サ→水→サ→水→外気浴 で一セット目からあまみ出現で調い 水風呂は冷たすぎないくらい、サッと冷やして外気浴
練馬区の銭湯はやっぱり民度がいい、人が増え混んでくるとみんなわがままになりがち、こと、レトロ銭湯においては導線のデザインがされてないことも多いので、すれ違いに半歩譲ったり、先を譲ったりといった些細な気遣いが快適さに大きく関わる
2人しか入れない水風呂に三人目がやってきたら譲るように水風呂から出てくれた
常連さんどうしの会話があったりしても、人ありきで居心地がいい
銭湯が好きだ、家が近くて良かった
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら