絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

フジケン

2024.12.28

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット+塩サウナ✕2セット

開店と同時に到着し、かれこれ5時間。
流石にヘロヘロです。
けど、マジ最高でした!
熱ゴリさんの熱波も受けて汗が止まりません。
今年のサウナ、まだいけるかなー。
またお邪魔します!

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
39

フジケン

2024.12.25

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

週中のサウナはやっぱりサイコーですね。
しかも小金湯。
温泉なので湯上がりの肌がツルツル。
今日はサクッと3セット。
気がつけばオートロウリュ復活で、上段で滝汗でした。
今年も間もなく終わっちゃうけど、あと何回行けるかなー。
またお邪魔します!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
36

フジケン

2024.12.24

3回目の訪問

川沿湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

メリークリスマス!
と言うことで、いつも通りジムで汗流してからの川沿湯。
そこまで混んでいなかったので、サクッと4セット。
いい汗かきました。

今日はクリスマスパーティー!
ごちそう食べよーっと。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.3℃
37

フジケン

2024.12.21

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
+塩サウナ✕2セット

休憩なしで3時間半。
途中、熱波も受けて滝汗でした。
流石にヘロヘロです。
相変わらず、塩サウナ&泥パックでツルツル。
今日は嫁と娘が出かけていないので、寿司でも食べに行こーっと。

またお邪魔します!

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
37

フジケン

2024.12.18

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

平日の昼からミリオーネ!
14時までのチェックインで早割となり、1200円で入れました。
流石に平日の昼なので、宿泊客がチェックインするまではガラガラでした。
ミリオーネは深い水風呂と、外気浴、露天風呂からの景色が最高ですね。
あと、風呂も全体的に温度が低めで私好み。
永久に入ってられますね。
また平日にお邪魔します!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃,20℃
40

フジケン

2024.12.17

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:15分✕2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

仕事終わりにジムからのサウナ。
しかも久々のサウナコタン。
いやー最高ですねー。

上段は暑さもあり、湿度もあるので滝汗です。
塩サウナが気持ちよすぎて、おかわりしちゃいました。
肌がツルツルでよみがえりました。
風呂上がりの化粧水もいつもよりノリが良いきがしました。
またお邪魔します!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
45

フジケン

2024.12.14

3回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昼から夕方までたっぷり4時間。
ヘロヘロになりました。

つきさむ温泉は水風呂が二種類で交互に入れていいですよねー。
あとは、温泉だから湯上りもポカポカで。

アカスリもやりたかったけど、激混みで断念。
年内のどこかで必ずやろー

またお邪魔します。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21.9℃,10℃
40

フジケン

2024.12.12

7回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久々の花ゆづきでした。
平日の夜なのでそこまで混んでなく、サウナもゆったり入れました。
そしてこの気温なので、露天が気持ちいい!
露天→外気浴→露天もサウナと同じく3セット。
もうヘロヘロです。

12月でたくさん忘年会あるので、ジムとサウナで健康維持しないと!
またお邪魔します

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
40

フジケン

2024.12.08

2回目の訪問

川沿湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

日曜日の夕方、激混みです。

午前中はジムで汗流し、自宅でシャワー。
午後から最近どハマりしている、ネトフリの「あいのり」を観た後、満を持して川沿湯へ。

常連の方々で激混みでしたが、湿度高めのサウナで滝汗でした。
水風呂も柔らかめの水で、ホント気持ちいいっす。

明日からまた仕事。
サウナをご褒美に頑張ろーっ!
またお邪魔します。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.3℃
40

フジケン

2024.12.03

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
 岩盤浴✕の2、バレルサウナ✕1、塩サウナ✕1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

いやぁーマジで最高でした!
久々に、お邪魔しましたが新しくバレルサウナが出来ていて、セルフローリュー出来るし、ぬる湯は気持ちいいしで時間を忘れてしまいました。
あまりにも気持ち良さに
①写真の撮り忘れ
②当日の投稿忘れ
といった失態を犯してしまいました。
本日は通院のため仕事は休み。
午後からはジムに行った後、どこに行こうかなぁー

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
38

フジケン

2024.11.28

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット+ミストサウナ

一言:やっぱり小金湯いいですねー。
今日は平日の夜で比較的空いててゆっくり、してきました。
サウナ故障でオートロウリュ無しでしたが、その分ゆっくり、じっとり汗かきました。
風呂上がりにポカリ一気飲み。
明日を乗り越えたら週末休み!
明日も頑張ろーっと

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
38

フジケン

2024.11.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:はじめまして!で来ました。
いやー500円でこのクオリティ。最高ですねー。
温泉だし、いい湯でした。
サウナは下段は少し温く、上段は灼熱。
湿度は低めな感じですね。
汗かくのに少し時間かかるタイプな印象です。
水風呂が外にあるってのもオツですね。
近くに来る時はまた寄らせてもらいたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12.9℃
42

フジケン

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:皆さんの投稿を見て、はじめましてでお邪魔しました。
ここはお風呂の遊園地ですか、時間が足りないです。
何より温湯が最高ですねー。本気てぬるい。
永久に入っていられます。
サウナも湿度も程良く、たっぷり汗かけます。
自宅からは少し遠いですが、また行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
42

フジケン

2024.11.13

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やっぱ温泉は最高ですねー。
湯上がりに肌がツヤツヤな気がします。
外気浴は凍える気温ですけど、地味にこれくらいが好きです。
今日もバッチリ整いました!
またお邪魔します!

まだ水曜日。。。週末はあっという間なのに、何で平日ってこんなに長いんだろう。。。
早く週末にならないかなー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
38

フジケン

2024.11.10

2回目の訪問

円山温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

午前中にチョコザップに行き、昼から買い物を済ませ、実家に行ったら14時。
15時開店の円山温泉で一番風呂だ!と思い、15時ジャストに到着。
既に先客が10名くらい。恐ろしいほど、先輩たち早いっす。

風呂は相変わらずキレイで、サウナも最高!
水風呂と柔らかい水で、気持ちいいです。
調子に乗って4セット入ったのでもうフラフラ。
今日はグッスリ眠れそうです。

またお邪魔します!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.1℃
27

フジケン

2024.11.08

4回目の訪問

大照湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々の大照湯。やっぱいいですねー。
改装?で綺麗になったかんじでした。
何となく明るくなったーと感じました。
今日も新・汗・覚!
またお邪魔します!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
20

フジケン

2024.11.06

6回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:チョコザップで運動した後に行ってきました!
いつもより湿度低め?に感じたのは私だけだろうか?
心なしか汗かきにくかった気がしました。

外気浴も雪がチラつき、めっちゃ寒いですねー。
けど、この寒さ嫌いじゃないです。
めっちゃ気持ち良かったー!
またお邪魔します!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
29

フジケン

2024.11.03

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:宿泊からの朝ウナー!と行きたいところでしたが、朝食バイキングでたべすぎてしまい、具合悪くて断念。。。
サッパリしたので、今日はこれで退散します。
またお邪魔します!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
41

フジケン

2024.11.02

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高の休日です。
早めに夕飯を済ませ、18時過ぎからリフレにイン。
今日はとことんサウナ!と決め込んで泊まりでお邪魔しました。
贅沢にマッサージまで受け、大満足。
三連休の初日だから、激混みかなぁーと思ってましたが、意外と混みすぎず快適。
熱波の時間は満席でした。
ゆっくり、まったり入る事ができています。

明日も早朝から行ってきます!

めしや 因すけ 札幌大通店

トモサンカクのステーキ

たらふく食べてリフレ!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
38

フジケン

2024.10.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いよいよ行ってきました!
毎週水曜日はキンキン、ガンガンデー?で水風呂はマイナス5℃、サウナはプラス5℃

サウナは勿論、泥パック&塩サウナも最高ですねー。
終わった後に肌がツルツルでした。
サ室は4段あって体調によって調整可能。
最上段&ローリューで一気に滝汗です。
またお邪魔します!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,65℃
  • 水風呂温度 15℃
42