2024.08.26 登録
[ 愛知県 ]
初めていきました。温泉とサウナの質は👌。岩盤浴コーナーにもセルフロウリュの大きなサウナがありました。岩盤浴の服装は下着を履くべきかどうか?疑問です。
値段は2000円越えなので、漫画を読んだり1日中まったりする人には👍です。サウナの好みは竜泉寺の方が個人的に好きですね。
[ 愛知県 ]
2回目の竜泉寺です。
リニューアル後価格が上がったのか、想像していたよりも人が少ないイメージです。今回は静かでした。💦
ととのいスペースが拡充されたのでととのい難民は解消されたようです。
[ 愛知県 ]
元旦サウナ3年目です。しかもリニューアル後の竜泉寺に行ってきました。
セルフロウリュができるサウナもあり、👌。
しかしながら客筋は変わらず…。
料金改定ありました。
[ 長野県 ]
TAOYA南木曽に行ってきました。大江戸温泉の高級ブランドです。とにかく静か。スーパー銭湯にありがちなザワザワの反対で、耳からは水の流れる音が聞こえてきます。朝と夜とではまた違った雰囲気です。都会の喧騒を忘れた良い施設です。サウナは狭いが外気浴と共にある水風呂はきっとシングルでは?
サめしはバイキングでたらふく喰らいました。
男
[ 愛知県 ]
2週間振りの身体のリセットの為に行きました。
やっぱり混んでる為、学生のドラクエ更新はガヤガヤしてます。タイミングによりととのい椅子の争奪戦ですが
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:人が多いがオートローリューはやっぱり気持ちが良い
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。