ホテル・アンドルームス那覇ポート
ホテル・旅館 - 沖縄県 那覇市 宿泊者限定 事前予約制
ホテル・旅館 - 沖縄県 那覇市 宿泊者限定 事前予約制
◎沖縄で初めてのアウフグース体験◎
◎街と海の見えるサウナ、ココイイゾ!◎
大阪関西万博・太陽のつぼみサウナも監修された、TTNEさんプロデュースのサウナ、そして、先月のACJ九州大会で、水晶玉や柄杓ヌンチャクで異彩を放っていた久遠さんがおられるこちらへ。
幸運にも、今日水曜日はアウフグースイベントがあるぞ!(もちろんそれ狙い)
チェックイン時に、プール&サウナついで料金1800円を支払って、キーをもらう。
(元々それがついている宿泊プランで予約、が基本、チト高なっていたので)
早速プール&サウナエリアへ。
開放感良き。欧米人の方しかいない?と思ったら、サウナ室から日本人のお兄さんも。
ベッドは4台。場所取り厳禁、ということで、その都度タオルなどを引き上げる。狭いので仕方ない。
プールでクールダウンしてから、サウナへ。
階段状のサウナ。
最上段が入り口。
横長の窓から、那覇の街並みと、海が見えて良き。波の音が流れているのは、万博サウナの水風呂とよく似ている。
オートロウリュ15分に一回、それほど多くは流れないが、元々湿度が高いのでそんな感じで十分かも。
さんぴん茶、水、スポーツドリンクもあり。
水風呂代わりのプール、もなかなかいいなあ…と思っていたら、奥にあるジャグジーは水風呂。素晴らしい。
久遠さんとスタッフのお姉さん登場。アウフグース、楽しみだなあ。少し話をお聞きすると、なんと来週奈良でファイヤーダンスをされる予定があるやら。うう、その日は仕事が、残念。
で、うちなータイムのように18:05くらいからアウフグースイベント…最初かなり本格的なストレッチから。いや、すごく気持ちが良い。汗だくに。それだけで15分くらいあったかも。
で、アチチチチの熱波。
タオル投げなどもあり、見応えあり。
たくさんいた外国人が入ってこない、でも、果敢に女性二人が挑戦!すぐ出て行かれてしまいました。合計30分弱にわたってのプログラム。大満足。
一旦夕食、部屋休憩挟んで、21:00の回へ。
スタッフのお姉さん、なんと今日が初日と。これからが楽しみですね。
内容はほぼ同じ。ロウリュがさんぴん茶、シークワサーなど、沖縄ならではのものも良き。
最後18時よりもさらにアチチチチの熱波で終了。
外国人女性完走!
久遠さん、今自分で少しずつサウナ室を改造されているとのこと。また、次に来るのが楽しみですね。
もう1セット、の時に、残っていた氷をダンマリストーンに乗せていただいて終了、いいサの時間でした。
サウナ:7?分×6
サウナイベント:25?分×2
(プール¥水風呂:5分×8
休憩適宜
合計8セット
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら