RL-JPN (hiro)

2025.03.11

1回目の訪問

◎人生ベスト10体験に入る流氷水風呂◎

⚠️北こぶしに流氷水風呂はありません😆


道東サ旅③
釧路から釧路湿原を経て、電車とバスで知床へ。
もう流氷が見れない季節かも、と思ってましたが、バスからは大量の流氷が見えていて、よっしゃー。
まずは、道の駅集合で、流氷ウォーク。
これ、最高に楽しかった。
特に、歩いて暑くなったところで、流氷の中へダイブ!こんなに楽しくて気持ちいい体験なかなかない。
(ご興味のある方は、近日アップの旅行記などご覧ください。リンクはプロフに)

で、やってきました、北こぶし。
数ヶ月前、同様の超有名サウナホテルで、あまりにひどい対応の数々に、いまだに人生一度きりの、「もう帰っていいですか?」と言って宿泊もサウナも使わずに帰ってきた事件と被りそう、という不安がありつつ…。

でも、ここは違いました。チェックインから、あちこちで出会う従業員の方の対応など、しっかりしていて、安心。これが当たり前だと思いますが…。

で、サウナですが、これも良き。
流氷は、部屋からも、サウナからも、大浴場からもよく見えて、サウナのコンディションもいい感じ。いつもは7分コースの自分も、10分全然大丈夫。
水風呂もすぐ、外気浴も露天風呂もすぐ横、そして、階段を上がった上には、知床連峰(の一部?)まで見渡せる広めのスペースなども。

オールインクルーシブで、お酒を飲んでしまってサウナに入れない!というのが欠点かも😆😆

晩御飯も自分にはかなり美味しかった。
うーー、人生で一度きりの流氷体験かと思ってましたが、来年も来たいかも👍


サウナ:10分×3
水風呂:10秒×3
休憩:5分×3
3セット

RL-JPN (hiro)さんの北こぶし知床 ホテル&リゾートのサ活写真
RL-JPN (hiro)さんの北こぶし知床 ホテル&リゾートのサ活写真

流氷チーズケーキ

流氷に見立てたヨーグルトアイスなどと相性バツグン。夜ご飯のデザート。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
4
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.11 21:20
1
ここ私も大好きです 流氷の時期はホテルが高くてヒーヒー言いましたが、流氷ウォークもサウナも食事も最高ですね!
2025.03.11 21:33
1
なかのひとさんのコメントに返信

コメントありがとうございます。 実は自分、数ヶ月前に「この日から激安!」という日を選んで予約しまして、驚くほど安く泊まってます😅後で、空港との直行バスが運行しなくなる初日と気づくのですが😆
知床良いっすね👍 私も明日から北海道ですがhiroさんは既に回られているコースです🤣 知床編の4トラも楽しみにしております🙇‍♂️
2025.03.11 21:59
1

コメントありがとうございます。 北こぶし、かなり気に入りました。 ということは工藤さんは明日からは多分道央ですね。 楽しい旅を(自分は明日網走なんで結構ニアミス😅)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!