AQUAFIELD GOYANG
温浴施設 -
温浴施設 -
韓国サ旅②
次はこちら。松島から電車とバスを乗り継いで2時間以上。あまり歩かなくて良いようにバスを選んだのは、途中でかなり寒い中待ちが発生して大失敗。おとなしく三成駅からあるくのがおすすめかもです。
ただいま-6度、強風で体感-12度と出ております。
さて、KKDayアプリで2384円で少し安く購入したバウチャー。入り口でお姉さんに見せると韓国語の機械操作全部やってもらえました。
早速お風呂。なかなか広い、でも、スパワールドほどでは無いという感じ。高級感はあり。ボディソープやシャンプーのレモン系の香りが良い。
サウナは6人くらい入れるかな。砂時計あり。
ここも、タオルは浴室内持ち込み禁止なんですね。韓国ではそれが普通なのかも。
ここでアカスリを、とお爺さん捕まえてやってもらうも、体勢変える時に髪の毛引っ張ったり、言葉遣いが酷すぎたりで、チトいただけないサービスでげんなり。肌はいい感じに仕上がりました。
チムジルパンエリアも探索。こちらがメインのような感じですね。ゆったりできそうです。
屋上プールは、事前にセットで申し込まないと入れないみたい。入り口でシャットアウトでした。
まあ、悪くない。でも、やっぱ日本のサウナって素晴らしいなあ、と再確認の訪問になりました。
ドライサウナ:7分 ?× 3
アカスリ20分
水風呂:1分×3
休憩:5分 × 3
合計3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら