2020.09.15 登録

  • サウナ歴 4年 6ヶ月
  • ホーム 千鳥温泉(自転車湯)
  • 好きなサウナ ロウリュできる静かなサウナ 冷たすぎない水風呂 ゆったり時間が流れる休憩スペース
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

めめたぁ!

2024.12.15

5回目の訪問

屋上と二階のサウナは温度が低く全然温まらなかったですが
一回の高温と低温サウナはいつも通り最高でした。
ニュージャパンは高温のロウリュサービスもいいけど、低温サウナで横になりながら、SFチックなBGMと共にゆっくり温まるのが、時間がゆっくり流れるので個人的にはとても好きです

続きを読む
21

めめたぁ!

2024.12.01

1回目の訪問

秘めたポテンシャルはあるものの、現時点ではちょっと残念なサウナ付きのスーパ銭湯です。

大きくて深めの水風呂やリクライニングチェアなど、リラックスできそうな設備は一部あるものの、古く少し清潔感のないサウナ、浴室などが気にかかりました。

ポテンシャルはあると思うので、リニューアル等で綺麗になったら化けるかも?

続きを読む
15

めめたぁ!

2024.10.11

6回目の訪問

今日は遅かったので一回だけ
でも空いててよかったです笑

続きを読む
12

めめたぁ!

2024.10.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めめたぁ!

2024.09.01

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

はじめて来ましたがとてもすごい施設!
誰が「サウナのテーマパーク」と言ってましたがその通り!8種のサウナに4つの水風呂、2時間おきのロウリュ&アウフグースサービスも3セットでそれぞれアロマが違い、BGMまで変わる、まさにサウナアトラクションと言った感じでした。
また、落ち着きたい人は静かなサウナでゆっくりと蒸されることも可能。ほんといろんなニーズに応えれる良い施設だと思いました。

料金はちと高めです。
でも、たまにはこんな楽しいサウナも良い気がします。

続きを読む
26

めめたぁ!

2024.08.11

4回目の訪問

3セットでしっかりととのい

続きを読む
13

めめたぁ!

2024.05.26

3回目の訪問

相変わらずスパ銭とは思えないサウナクオリティ!
約98度のサウナ室が、数十分おきのオートロウリュ+キューゲルで常に発汗推奨部屋と化し、自分は5分もしないうちに汗だくでした。

今日は8分、8分、10分の3セットで完全リラックス
本当に最高でした

続きを読む
16

めめたぁ!

2024.04.06

2回目の訪問

嫁の友達の子供と姪っ子としっかり遊んでたら汗まみれの疲労まみれでしたが、そのまま虹の湯へ向かい心と体をリフレッシュ
相変わらずスーパー銭湯とは思えない充実したサウナにしっかり冷たい水風呂、そして余裕のある休憩スペース
しっかりととのいましたー!

続きを読む
15

めめたぁ!

2024.02.22

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

今日は妻の許しが出たので、実家の片付けついでに念願のウェルビー!しかも泊まり!
まずは夕食前のサウナから
一回目は高温サウナ
テレビ台の近くでゆっくり
ちょうどいい暗さに、ちょうどいい温度、じっくり温まる
二回目はフィンランドサウナ
ここはかなり落ち着く、香りも良い
三回目は高温サウナの足湯、ここはあまり温まらなかったので、10分で出てすぐにフィンランドサウナへ
高い場所が取れたので座ったがすぐに汗が滝のように出てくる、気持ちいい
そして掛け湯をして冷凍サウナでゆっくりクールダウン
最高の感覚のままととのいました

続きを読む
15

めめたぁ!

2024.02.18

1回目の訪問

相変わらず休憩スペースが素晴らしい
混んででもほぼ横になって休憩できるのは他にはない良さだと思う

続きを読む
10

めめたぁ!

2024.01.19

1回目の訪問

スーパー銭湯の上位版という感じ
テレビのない薄暗いサウナ室
小雨のようなオートロウリュにアイスボール
ヒーターにはお鍋がセットされ、おそらくヴィヒタと水が入ってたんだと思います。

休憩スペースもしっかり確保され、リクライニングもバッチリ
ちょっとうるさいなと思ったら、椅子のみ置いてあるスペースもあるのでそちらへ

とにかくスーパー銭湯とは思えない充実ぶりに、3セット全部でととのってました

続きを読む
13

めめたぁ!

2023.12.11

2回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

めめたぁ!

2023.11.20

1回目の訪問

雲仙宮崎旅館

[ 長崎県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

一言
基本的には温泉メイン!なのでサウナは必要最低限……だけど、小さいながらも清潔感のあるサウナ室の目の前に、これまた綺麗な水風呂、そしてその間の通路に休憩スペースと、最低限のものがしっかりと効率的に配置されててGOODです
心残りがあるとしたら外気浴スペースが全くないことと、水飲み場が脱衣所の一番遠い場所にあることですが、温泉のクオリティから考えると致し方なし、ここはサウナーのための施設ではないことを思い返せば、必要十分といったところ

続きを読む
20

めめたぁ!

2023.11.04

7回目の訪問

今日はフィンランドサウナのセルフロウリュが故障してましたが、そんなこと関係なく気持ちよくととのいました!

続きを読む
21

めめたぁ!

2023.10.28

1回目の訪問

サウナ、水風呂、外気浴+給水の位置関係バランスがよく往復だけで済むのはいいっすねー!

続きを読む
21

めめたぁ!

2023.10.12

4回目の訪問

職場と家庭、どちらにも自分の居場所はないけど
ここに来れれば自分を取り戻せる気がします

続きを読む
16

めめたぁ!

2023.09.09

1回目の訪問

サウナのみの利用です
施設は普通だが、掛け湯せずに水風呂に入る方が多数などちょっとマナーが悪め
休憩スペースは多いが狭い

続きを読む
17

めめたぁ!

2023.08.26

1回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

至って普通なサウナと水風呂?
ウォーターサーバーがないのがマイナスポイント

続きを読む
10

めめたぁ!

2023.07.26

1回目の訪問

水曜サ活

数字上のサウナ温度は大したことないのですが、実際は湿度マックスでとても熱い!どちらのサウナも6分が限度でした笑
それにしてもセルフロウリュサウナの部屋の中にロウリュ水用の蛇口があるのは恐れいった…
しかもちゃんとアロマ入りとかほんまスゴイ

続きを読む
21

めめたぁ!

2023.07.15

1回目の訪問

まさかこんなところにこんなサウナ天国があるとは……
アロマサウナも遠赤外線サウナも、どちらも暑過ぎずぬる過ぎずのちょうどいい温度、水風呂も痛くならない程度の冷たさ
休憩スペースが少しうるさいのがネックですが、配置、温度設定ともに最高でした!
温泉も豊富かつ広々で、そちら目当てでも全然いけます
9月で閉店というのが非常に惜しい、それまでにまた来れたらと思います!

続きを読む
15