Norimitsu Sato

2024.01.24

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昼過ぎから地元サ活。もう何度も来てるけど、初めてちょっと細かくスペックを確認してみた。

サ室・温度計80〜95℃(体感最上段で90℃ぐらい)

水風呂・温度計14℃??(体感16、7だと思う)夏場だと20℃ぐらいよね。

整い椅子・室内9(うち石の腰掛け5、背中から湯がチョロチョロのやつ)、露天8(増えすぎてビックリ)

湿度弱めでしたが、もう少し強くしたら客の回転とサ質が良くなると思う。プチ田舎の王様だから、露天の雰囲気すごい好き。田舎の風と空が気持ちいい(これわかるかな?笑)

しっかり3セット、ととのってフィニッシュ。
まぁ、近場で施設も綺麗でご飯も沢山ありのスパ銭だけどコスパ考えるとココになっちゃうんだよね。

Norimitsu Satoさんのおふろの王様 花小金井店のサ活写真
Norimitsu Satoさんのおふろの王様 花小金井店のサ活写真
Norimitsu Satoさんのおふろの王様 花小金井店のサ活写真
Norimitsu Satoさんのおふろの王様 花小金井店のサ活写真

蕎麦

風呂上がりの蕎麦や一杯が手軽に出来るから良いよね(^^)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!