2019.01.22 登録

  • サウナ歴 6年 5ヶ月
  • ホーム Ledian Spa Ebisu (レディアンスパ恵比寿)
  • 好きなサウナ よもぎサウナ(アダイブ)、地下水水風呂、整い椅子で外気浴
  • プロフィール 1都3県でサウナを巡ってます。行ける回数は少ないけど、癒しを求めて。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Norimitsu Sato

2024.01.24

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昼過ぎから地元サ活。もう何度も来てるけど、初めてちょっと細かくスペックを確認してみた。

サ室・温度計80〜95℃(体感最上段で90℃ぐらい)

水風呂・温度計14℃??(体感16、7だと思う)夏場だと20℃ぐらいよね。

整い椅子・室内9(うち石の腰掛け5、背中から湯がチョロチョロのやつ)、露天8(増えすぎてビックリ)

湿度弱めでしたが、もう少し強くしたら客の回転とサ質が良くなると思う。プチ田舎の王様だから、露天の雰囲気すごい好き。田舎の風と空が気持ちいい(これわかるかな?笑)

しっかり3セット、ととのってフィニッシュ。
まぁ、近場で施設も綺麗でご飯も沢山ありのスパ銭だけどコスパ考えるとココになっちゃうんだよね。

蕎麦

風呂上がりの蕎麦や一杯が手軽に出来るから良いよね(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

Norimitsu Sato

2024.01.16

6回目の訪問

火曜日のド平日サ活。寒いからいつもより長目の90℃サ室8、8、9。15℃水風呂1×3
温度計では87℃ぐらいかな?100℃前後の草加やロスコなど良いとこあるけど、ここは自動ロウリュウだから湿度が保たれていて、それがガツンと来るんだよなぁ。とりあえず年始一発目のレディアンで無事逝きました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃,80℃
  • 水風呂温度 9℃,15℃
18

Norimitsu Sato

2023.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

サ室12分、8分、7分、10分、10分
水風呂2分×3、3分×2
くろだっこさんに年末最後のウィスキングをしてもらおうと行きましたが、個室故障で時間延期となり断念、、、。
改装後初のマルシンでしたが、水風呂のあの軟水加減と整いスポットは良かった。

ただ、最近行ってる所が強いせいか少し物足りなさが残る。チャーシュー相変わらず美味い。

笹塚チャーシュー、ラーメン

美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
15

Norimitsu Sato

2023.07.16

3回目の訪問

90度6分×3、14度水風呂×3
相変わらずトップクラスのサ室。今日は椅子ポジション取らずサクッと。
それでも尋常じゃないととのい方。汗が吹き出ました

続きを読む
6

Norimitsu Sato

2023.07.16

1回目の訪問

ずっと入っていられるバイブラ水風呂。外気浴と一緒にととのい椅子。サ室6〜7分を5回。昭和の雰囲気と共にガッツリ整ってきました。

続きを読む
4

Norimitsu Sato

2023.06.13

2回目の訪問

サ室80°×1、90°×3、110°×1
水風呂15°2分×5

なんと火曜日1000円割引きキャンペーンが始まりました。

都内最強クラスの質の良いサウナに割安で入れるって最高。
アダイブかレディアンかって感じだけど質で言うとやっぱレディアンかなぁ。ヨモギサウナ入りたい時はアダイブって感じ(笑)

続きを読む
14

Norimitsu Sato

2023.04.26

1回目の訪問

安定感抜群の湯守。晴れの時は勿論だが、雨でも雪でも、日本の四季を感じながら心休めるスポット。サ室12分×3、水風呂2分×3
身体の芯から暖めてくれるスチームサウナ。露天の水風呂の丁度良い柔らかさ。控えめに言って最高です。

続きを読む
10

Norimitsu Sato

2023.04.25

1回目の訪問

80℃6分、90℃6分、110℃5分、15℃の水風呂3回×1分

ヨモギスチームがないアダイブみたいな感じ。施設は新しいだけあってめちゃくちゃ綺麗✨風呂内で飲み物が買えたり、追加料金で個別整いイス+延長30分。平日昼間で人がかなり少なかったせいか、かなりの開放感。

時間制限はあれど、久々にかなり整うサウナでした。

続きを読む
24

Norimitsu Sato

2023.03.08

2回目の訪問

水曜サ活

サ室3、水風呂3、露天2、外気浴2
平日休暇の特権で朝から。でも割と人はいたのがビックリ。サ室はここ数年かなり質が良くなり、汗がしっかり出る様になった。水風呂は体感16〜17度前後だろうか。日中の気温が20度近くまであり、サ室→水風呂→外気浴のコンディションは最高だった。近いから何度も行ってるが、サウナの質の向上からかここの動線の素晴らしさに漸く気付くって言う(笑)

続きを読む
12

Norimitsu Sato

2023.02.16

1回目の訪問

自宅から車で5分のホーム。サウナの質がここ数年で格段によくなり、人が増えた。施設は綺麗だし、露天の雰囲気も良い。また行こう

続きを読む
14

Norimitsu Sato

2023.02.15

1回目の訪問

水曜サ活

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

アウフグース祭参加しました。アウフグースに使うサ室がやはり一番良いのかな?完全予約制なので、あまりゴミゴミせず回転良く楽しめました!3Fの水風呂が思ってたより深くてビビったー笑

続きを読む
20