シミーズ

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

まーくんとサウナ旅!
8:30に家を出てちょうどオープンの11:00に到着。
写真のように並んでました!
サウナを愛でたいのヒャダインがいつも被っているサウナハットの大垣サウナ!
めちゃくちゃ来たかった大垣サウナ!
とうとう来ました。
まず受付で、靴を預けて1700円支払い。
入ってすぐに、ロッカーがあり。
洗体の為、浴場へ。
湯船と水風呂一つずつ。
整いスペースもなかったです。

少し来たい欲が多くてハードル上げすぎたかもです。
サウナはカラッカラで15分と17分入りました。
12時前にはサウナ室へ入る為に並ぶ列が発生してました。
館内着に着替えて食堂へ。
サバンナ高橋さんが生姜焼きの中で一番美味しかったって言ってたので食べるのはメニュー見る前に決まってました。

不完全燃焼でしたので生姜焼きセット食べながら次、どこに行くか会議!
2セットで出て次へ向かってます!

サウナハットも購入しました✌

シミーズさんの大垣サウナのサ活写真
シミーズさんの大垣サウナのサ活写真
シミーズさんの大垣サウナのサ活写真
シミーズさんの大垣サウナのサ活写真
シミーズさんの大垣サウナのサ活写真

生姜焼きセット

生姜焼き単品1100円、ライスセット300円 めちゃ美味しかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!