SaunaLab Kanda (サウナラボ神田)
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
男女入れ替え日に初のSaunaLab🧖♀️
ウェルビー未経験の分際で行っていいものか…?と迷っていたけれど、各方面からおすすめされて我慢できず🏃♀️➡️
渋谷SAUNASに並ぶエンタメ性抜群のサウナ、かつ北欧の雰囲気を再現するオーナーのこだわりに感服しっぱなしの2時間でした。結論、絶対にまた行きたい!!
受付で丁寧な説明を受け、予約時間まで待合スペースで待機。サウナグッズ売り場が充実していて、トントゥちゃんがいっぱい並んでてほっこり☺️
販売しているグッズも北欧からの輸入品やヴィヒタなど、ガチっている…
待合スペースには来店した方々のメッセージ帳やサウナ本、冊子などが置いてあって、飽きることなく時間まで過ごせました。
更衣室に入りロッカーを開けると、ポンチョ、サウナハット、タオルのセットが入ったメッシュバッグが置いてある。サウナハットまで用意されてるのすごくない?ハット忘れた日絶対ここにまた来よう
サウナエリアがまたすごかった…
まず、入った瞬間ここは北欧の森の中かな?みたいな空間演出。洗い場は立ちシャワーのみ。水圧が弱いのが少し気になるけど、これすらも「ゆっくと時間をかけて汗を流すのじゃ…」とサウナの精(誰)に言われてる気すらした
①FOREST SAUNA
72度と低めの設定でじんわりリラックス。ヴィヒタが置いてあった!やってみたかったけど勇気が出ず…今度やろっと。もっといれたけど、2時間の制限があるので10分で退室。
②OKE SAUNA
90度、セルフロウリュで温度も湿度もがっつりしっかり。FORESTと広さは同じくらい、8人くらい入れそうかな?でも基本貸切か2人とか。予約制で人数を絞ってくれてるおかげかな。ロウリュするときとか、不思議と一緒に入ってる方との一体感生まれたのもなんかよかった。
③からふろ
1人用サウナ。「空」の板を「瞑」にひっくり返して入る。畳1畳分のスペースに体育座りして、右手にあるサウナストーンにセルフロウリュ。ほうじ茶の香りがふわっと立ち上がってめちゃくちゃ安らぐ。
瞑想にぴったりの空間で、心も身体もととのってリセットされる感覚。これすごい。
1人用なので待ちとか発生するかな?と思ったけど、8時頃の時間帯は空いていて2セット入れました😊
この合間に通常なら入る水風呂だけど、ここではアイスサウナに入る。これがまあ〜〜気持ちいい!!!!!すごい。水風呂より全然長くいれそう。
小さい椅子が二脚置いてあるんだけど、座りながら寝そうになったwww
休憩の外気浴ではなく屋内の休憩スペースなんだけど、ハンモックがあって、ここでのととのいがレベチでやばい。何度も別世界に誘われた😇
まだまだ書きたいのに文字数が…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら