絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ずえ

2025.09.23

14回目の訪問

外気浴が涼しい季節になってきてとても嬉しいです。
最近は爆睡してしまうことが多いので、風邪ひかないように注意します。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ずえ

2025.09.07

1回目の訪問

稲積水中鍾乳洞

[ 大分県 ]

念願の!!
水だけでこんなにサウナが変わるのかと思い知らされた1日でした。
行き帰りは大変でしたが、このサウナの為なら日帰りでもイケます!!
今度はさらに奥にあるREBUILD SAUNAにもイキたいです。
ありがとうございました。

油そば専門店 自来也 (じらいや)

スタンダード油そば ご飯大盛

これぞサ飯。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ずえ

2025.09.06

1回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

初の大分サウナ。
サウナは普通でしたが、サウナ室の真横に水風呂があり動線は完璧でした。水風呂の近くに整い椅子があってすぐに内気浴できます。ただ、ビルの20階屋上にある露天での外気浴スペースがめちゃくちゃ気持ちよかったです。なので、もちろん爆睡かましました。次回は、外気浴を求めててんくうに来たいなと思います。
ありがとうございました。

アサヒィ スゥパァ ドゥルァァァァイ

最高。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ずえ

2025.08.23

13回目の訪問

仕事終わりで遅めの23時前に入館。
相変わらず騒がしい施設だと感じさせられました。
外気浴にて、背中越しで大声で喋る大人、後ろから椅子を何回もぶつけられ、横からはととのいイス用のシャワーの水をかけられるという仕打ちをうけましたが、それでも爆睡してしまいました。やっぱりこの雰囲気でも整えるのが早良店ですよね。
ありがとうございました。

松屋干隈店(松のや併設店)

カルビホルモン丼

もたれる〜

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
31

ずえ

2025.08.01

1回目の訪問

多くの人が「おかえり」とか「久しぶり」と言ってますが、「はじめまして」と言わせていただきます。
ホームサウナの早良店とめちゃくちゃ似てましたが、1.5倍増しでよかったです。
今後も浮気相手としてよろしくお願いします。

本場の味 長崎亭 那珂川店

長崎ちゃんぽん

染みる。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ずえ

2025.07.30

12回目の訪問

休み前の睡眠薬を処方しました。
次回、new春日店に行くの巻。
ぜってぇ見てくれよな!!

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ずえ

2025.07.29

11回目の訪問

本日の仕事の為に活力を。
ビタミンとって、美味いもん食って寝る。
おやすみなさい。

なか卯 福岡小田部店

温玉冷やし坦々うどん

最高。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ずえ

2025.07.26

3回目の訪問

風呂の日(26日)の休みは久しぶりだったこともあり、男女入替日のKOMOREBI様に行ってまいりました。土曜日だったこともあり人が溢れてましたが、アウフグースも受けられて大満足でした。
女湯にだけあるバレルサウナにはいつも羨ましく思っていましたが、やっと入蒸でき最高でした。
男女入替日は日替わりでやってほしいなと思うぐらいよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
25

ずえ

2025.07.26

10回目の訪問

疲れた体にサウナの劇薬を注入すると大爆睡を起こすことがわかりました。おかげで2セットしかできませんでしたが、とても気持ちよかったです。

なか卯 福岡小田部店

冷やし坦々うどん大+親子丼小

これで1,050円

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ずえ

2025.07.20

1回目の訪問

初のコロナの湯。
広々としたサ室は短いスパンでオートロウリュがあり、常にアチアチ状態で最高でした。水風呂もキンキンに冷えておりました。
3セット目はユーシましもさんによるアウフグースを受けてきました。華麗なパフォーマンスで徐々に温度と湿度が上がっていきいつの間にか20分を超えてました。それでもキツくはなく、とても心地いい時間でした。
サ飯はもちろんここ。30分待ちでしたが迷いなく。
いい1日でした。

ラーメン山岡家 小倉西港店

特製味噌ラーメン

かためおおめこいめ海苔増しネギ増し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.2℃
21

ずえ

2025.07.10

1回目の訪問

初めてのキャビナス。
熱過ぎずぬる過ぎず、ちょうどいいサウナ室でした。
もう1つの足湯のあるロイヤルサウナは、湿度が高く汗がドバドバでてきて最高でした。
屋上の外気浴もとても気持ちよかったです。
なんといっても、サウナ後の「オロヤク」がヤバすぎました。
次回は、オロヤク飲むためにキャビナスに行きます笑

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ずえ

2025.07.03

9回目の訪問

仕事終わりのサウナは最高だということに気付かされました。
おかげで、1時間も爆睡かましてしまいました。
あしたも仕事がんばりましょう。
おつかれサまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
38

ずえ

2025.06.28

2回目の訪問

バレルサウナ 3セット
メディテーションサウナ 2セット
水風呂が3つあり、各サウナの近くにあるのは非常にありがたい。
毎週イキタイなぁと思う。福岡市内にできてほしい。
帰りはしんどいけど、また来ます!

特製

おなかいっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃,50℃,98℃
  • 水風呂温度 9℃,15℃,10℃,15℃
22

ずえ

2025.06.14

3回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

生ぬるい風がとても心地よかったです。
ありがとうございました。

食べかけのペッパーハンバーグ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
21

ずえ

2025.05.30

2回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

華金は酒よりサウナでしょ?
っていうような人が多くてサウナ室は満席状態でした。
九大サウナ部のアウフグースもあり気持ちよかったです。
ありがとうございました。
#水は命。

塩から揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,93℃
  • 水風呂温度 17℃,19℃
15

ずえ

2025.05.29

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

「感謝」
サウナに感謝。
水風呂に感謝。
整いに感謝。
ウェルビーに感謝。
ありがとうございました。

メガジョッキオロポ

美しい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,70℃,98℃,82℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,5℃
28

ずえ

2025.05.26

8回目の訪問

仕事終わりのふくのゆでした。
2セット楽しんだ後に、ふくのつぼへ。
お兄さんのマッサージがめちゃくちゃ気持ちよかったです。
あしたもしごとがんばります!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ずえ

2025.05.18

2回目の訪問

お久しぶりのてんぱいでした。
夜で人がわんさかおり、さうな天満宮(セルフロウリュサウナ)はパンパンになっているときもありましたが、やっぱりてんぱいさんは流石でした。
3セットありがとうございました。

五目焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,93℃
  • 水風呂温度 16.5℃
23

ずえ

2025.05.06

1回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

2連休の締めは伊都の湯どころへ。
21時にでーっかいキューゲルが登場し、メディテーションサウナ室はアチアチに。全部溶け終わるまで1時間はかかるそうです。
やっぱり外の水風呂のほうが好きです。
ありがとうございました。

ねぎマヨ辣丼

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,19℃
20

ずえ

2025.05.04

1回目の訪問

仕事終わりに久留米まで。
21時と22時のアウフグースの為にやってきました。
10分前から入ってイイ感じになってからのアウフグースはもう格別。
人が多く少しうるさかったですが、気持ちよかったので満足です。
ありがとうございました。

本家人力うどん 鳥栖バイパス店

肉うどん+きつね×かしわおにぎり

丁度いい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃
27