絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Kazu8

2025.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

湯の越温泉

[ 秋田県 ]

今日は、湯の越温泉♨️
地元に愛されている温泉です。久々に来ましたが、イイ湯♨️ですね、サ室は、ドライサウナですが、湿度も良く6分程で玉汗💦かかせて頂きました。
3セットととのいました〜

ガスト 五城目店

フィットメニュー

色々選べてこの値段、コスパ良かったです。リアルゴールドレモンです。オロポでは、ございません。

続きを読む
13

Kazu8

2025.02.19

5回目の訪問

水曜サ活

大雪警報中、こんな日だからこそ、
いつものサウナ、家族には、白い目で👀見られても、ついつい行ってしまいます。
外気氷点下➖3℃の中、
露天風呂サ室→外気浴のローテーション、
こんなの、この時期しか味わえない、サイコーです

短時間でしたが、4セットととのいました〜

続きを読む
13

Kazu8

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

森長旅館

[ 秋田県 ]

男鹿駅近くの森長旅館に、行って来ました。
サ室は、蔵を利用していて、綺麗なサ室でした。
サ室は、ギンギンの熱さ、噴霧器で、ロウリューが出来、なんと壁もロウリューok👍
体全体を包み込む熱波が、、、
6分程で、脈も、爆上がり、
サ室→シャワー🚿→水風呂(樽)の導線は、一歩で行ける距離は素晴らしいの一言です。
 まだ仮営業中と言う事で、外気浴は無いものの、外からの風、換気が良く5セットととのいました〜

HOT DOG CAFE HAVE A GO

ギバサフィッシュドッグ

男鹿名物の海藻ギバサを使った、タルタルソースのフィッシュサンド熱々で美味しい😋

続きを読む
21

Kazu8

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

新規開拓で、つい最近、再オープンした施設へ、
余り期待して無かったけど、サ室の温度と湿度が、大変イイ具合でした。上段に座ると足首のあたりに、とてつもない熱波が当たるけど、水風呂も、バスタブ🛁タイプではありますが、キンキンに冷えており、ととのいました〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
17

Kazu8

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

日本海は、大荒れでしたが、半露天風呂だった為、風だけ感じ、いいとこどりの外気浴でした。また、サ室からの水風呂導線もよく、水風呂は、キンキン
刺さる様な冷たさでした。

日本海の風を感じ、ととのいました〜

道の駅岩城 アキタウミヨコ

天ザルセット

ざる蕎麦と天ぷら🍤 サクサクの天ぷらとコシのある蕎麦美味しく頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
18

Kazu8

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

くららの湯♨️久々にきました。
数年前リニューアルして来てませんでしたが、いい感じでした。サ室は、高温サウナが、カラッと高温
おじ様方で、鮨詰め状態、合間を縫って入りましたが、中々でした。低温サウナは、熱源が分かりづらく、でも、湿度は丁度良く、水風呂を抜いて、低温サウナ→外気浴(外気温5℃)のループで、ととのいました。

麺屋 志乃助

白乃助と志乃助飯

白味噌ラーメン🍜温まります。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
20

Kazu8

2025.01.15

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今年初めてのサウナ、やっと来れました。
今日は、仕事終わりにホームサウナのユーランドへ、露天のサ室は、今日お休みでしたが、
大きいサ室は、通常運転、オートロウリューも、
ガンガンでした、3セット外気浴は、もちろん雪見しながらの、気温は、氷点下
今年初の、ととのいました〜

ラーメン山岡家 秋田仁井田店

ネギ塩ラーメンと餃子

寒い日には、この一杯、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
45

Kazu8

2024.12.25

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

露天風呂が、通常のお湯♨️になっていました。
今までは、露天風呂横のサウナから、水風呂が、導線的にベストでしたが、通常通りになっていましたが、サウナからのそのまま外気浴しかも、外気温はシングル6℃ これはコレで、良い気持ち、
しっかり4セットととのいました。

らぁ麺今野

塩ラーメン

寒い日は、この一杯

続きを読む
16

Kazu8

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

雪を見ながらの外気浴
サ室は、こじんまりしていましたが、セルフロウリューかけ放題で、湿度も良く7〜8分程で、玉汗たっぷり💦かきました。
水風呂もまろやかで、秋田一水のいい温泉だけはあると感じました。
外気浴では、雪が降ってきて体に積もって来ましたが、それがまた気持ち良く、ととのいました

日替わりランチ(エビフライ定食)

ボリュームたっぷりのエビフライ🍤 デザート付き

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
26

Kazu8

2024.12.18

2回目の訪問

宿泊からの朝活ならぬ、朝サウナ
昨日の不摂生を浄化するごとく一発目から、
全身から玉汗💦出まくりでした。
それからの水風呂からだの中に浸透していく様な感覚、覚醒 外気浴では、外の喧騒をBGMに、毛穴が開き生毛がたつ感覚、ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
25

Kazu8

2024.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、忘年会にて、仙台宿泊
気持ち早いですが、
今年一年、皆さまお疲れ様でした。
呑み2次会からのシメのラーメンまで食べ、
その後のサウナの為に、お酒は、少しセーブ気味、
ビジネスホテルではあるものの、玉汗いっぱいかいて、4回ととのいました。

白ラーメン🍜

呑みのシメの一杯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
24

Kazu8

2024.12.10

1回目の訪問

今日は、天然温泉ホテルこまち
秋田が誇るスパー銭湯♨️に行って来ました。
サウナは、ストーブがドーンと鎮座しており、熱い割にいつもの玉汗が出ず中々整わなかったのですが、3回目に、ストーブの真ん前の一段目しか空いてなく座ったとたんそこが一番熱かった、
すぐに、脈拍も上がり、ベストポジションでした。
水風呂もシングル8℃で、あざっす!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
16

Kazu8

2024.12.09

4回目の訪問

サウナ飯

風が冷たく、外気浴は、ちょい寒くなってきました♪
今日は、ベストサウナのハットと、マスク😷おろしたてで、挑みました。

いつも、セルフロウリューで、顔面火だるまになるところ、頭部完全武装スタイル、周りは、熱風にやられ、退散するなか、澄まし顔で、蒸されました。

次は、ポンチョ持参かなぁ、

満月 酒田本店

塩チャーシューワンタン

寒くなってきたので、ワンタンです温まりました。

続きを読む
16

Kazu8

2024.11.25

1回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

暖簾をくぐった先は、プライベート空間
いつもは、耳栓をして、サ室に入るけど、今日は、薪ストーブなので、薪の爆ぜる音と水が水面を打つ音をBGMに、楽しみました。
風も心地良く、ゆっくりした時間を楽しみました♪

続きを読む
24

Kazu8

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

本日、新潟出張前ノリにて、スノーピークに来ました。雰囲気は、上りますネ、
サ室は景色が良いとか、ストーブがどうとか、皆さまの前情報はありますが、
サ室の温度と、ヒーリングミュージックにより、
私の場合、瞑想が🧘出来ました。

3回ととのいました。

続きを読む
13

Kazu8

2024.11.15

2回目の訪問

サウナ飯

今日は、いつもより、早くから来店しました。
15時から入店、空いていて、露天のサ室は、貸切状態、セルフロウリューヤリ放題でした。
疲れも取れて、スッキリしました。

桜木屋 秋田店

ネギ塩ラーメン

桜木屋といえば、広東麺とニラそばですが、私はいつも、塩ラーメン コレが、やめられない

続きを読む
25

Kazu8

2024.11.07

1回目の訪問

高速道路が、工事の為、下道で帰る途中に寄らせて、頂きました。
1時〜5時は、清掃🧹だそうです。
サウナは、広々としており、また空いている時間ともあり、ゆっくり入れました。
少し、温めでしたが、ゆっくり入れ、たま汗をいっぱいかきました。
ととのいスペースがありましたが、露天ではないので、外気浴が出来ないのは、少し雑念ですが、これからの季節寒い時期はいいのかなぁ、

続きを読む
34

Kazu8

2024.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

ユフォーレ

[ 秋田県 ]

20年振りに来ました。
サ室は、適温、テレビ無しの為、
雑念なく入れました。
水風呂もサイコー
外気浴は露天にととのい椅子が一つでしたが、
いい風が吹いていて、気持ち良くととのいました。

あずき🫘ソフト

あずきバーを、マイルドにした感じ、 美味しく頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
21

Kazu8

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

露天風呂が水風呂になっており、露天のサ室からの、水風呂からの外気浴、気持ちいい、

サイコーです。

ユーランドさん、ありがとう😭

竹本商店 つけ麺開拓舎

伊勢海老つけ麺

寒くなると、グツグツしたコレが食べたくなる。

続きを読む
18

Kazu8

2024.10.23

1回目の訪問

秋田温泉プラザ

[ 秋田県 ]

昔から通った、家の側の温泉♨️施設
ここの露天風呂が好きで、良く通って来ていました。
今までは、サウナには、全然入ってこなかった
今回初めて入ったが、地元の爺が多く、完全武装の
私(サウナハット、ターバンで顔を隠し、Myサウナマット)を見るや、異世界の宇宙人を観るかの様な眼差し、
サウナは、中々の熱さ、湿度共に、高レベル
ロウリューなど、は無いものの、外気浴では、横になれる椅子が二つもあり、ととのいました。
また、是非遊びに来たいです。
その時は、優しい目で見てね、
来週の月曜日から水曜日(28日~30日)迄お休みだそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
21