両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
新年明けましておめでとうございます㊗️という事で新年初サウナは、両国の江戸遊です!
まず外観、建物がすごくオシャレで現代建築風でありながら江戸の面影も残す建物でした🏠
浴室は、とても広くて湯船の壁面にはタイルで江戸っぽい絵画が表現されてました(学が無くてあれが何の絵だったのかは分かりません笑😂)
湯船の種類も多くて露天含めて4つほどありました!
特に露天風呂の薬湯は香りもよく温度もいい感じでした!👍
サウナは2種類あって、「フィンランドサウナ」「中温サウナ」です!
フィンランドサウナは温度も90℃後半くらいで、室内もそこそこな広さです。
中温サウナは、温度が70℃後半くらいです。
室内は狭めでそのかわり中温とはいえどそこそこ暑くいい発汗でしました!
個人的には中温サウナが好きです!😳
そして水風呂!の前に個人的に気に入ったのが滝シャワーです!
樽に満杯なった水が上から直撃💦!
これは一気にクールダウンできます!
水風呂も、そこそこの広さで温度は17℃くらいと丁度いい感じでした!
外気浴は露天スペースにあります。
椅子も多く設置されていて、時折付近を走る総武線の音が聞こえますが、これくらいなら許容範囲笑😂
内気浴スペースも、椅子が3つほどあり内気浴でも整えます!笑
そして、江戸遊のいいところは3時間以上だと同一価格で岩盤浴も楽しめるところです!
いざ岩盤浴!
種類は現在は2種類ですがどちらも心地よい空間を提供してくれます!
また、水素水が飲み放題なのも嬉しいです!😆
新年1発目サウナ始めには最高な場所でした!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら