2020.09.14 登録
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:土曜日の20時頃に訪問。オリンピックの影響か、とても空いている。今日はサウナが熱くかんじたので、6分サイクルで3ラウンド。満足。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:日曜日の20時頃に訪問。そこそこの混み具合。サウナは入口そばの切り株の椅子で3ラウンド。水風呂は16℃を指しているがなかなかの冷たさ。しかし、サウナに入る際に下に敷くシート、戻す時は上段にと書いてあるのに、下に置く人が多いのには驚かされる。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:三連休最終日の月曜日、18時頃に訪問。かなりの混雑。スピッツ、B'zを聴きながら気持ちよく3ラウンド。入り口付近だと無理せずに入れる。水風呂は15度くらいで、いつも通りの冷たさ。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:土曜日の17時頃に訪問。かなりの混雑。サウナも満員。気温が高いせいか、サウナ室の温度はいつも通りだが、体感はかなり高い。10分持たずにでる。水風呂は20℃。人によってはぬるいかもしれない。外気浴は思ったより涼しい。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:土曜日の20時30分頃に訪問。サウナは満員。風呂も満員。混んでいる。21時30分から久しぶりのロウリュ。ブロワーダブルでの風はそこそこ熱かったが耐えられないほどではなく、気持ち良い。
黙浴の掲示もなくなり、皆さん会話が弾んでいる。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:土曜日の17時半頃、初めての訪問。近くの舗装されていないコインパーキングに止め、24時間600円の安さに驚きつつ、少し先の堀田湯に入る。浴室はオーソドックスならスタイルだが、外のサウナは壁がきではなく、サウナストーンの上のガラス製のヤカンが沸騰し続けているようにみえるあまり見ない感じのサウナ。時計はなく、耐えられなくなったら出るというスタイル。外と内に水風呂があり、外は160センチの深さ、18℃くらいか。
3ラウンド後、露天風呂と内湯の高温風呂で終了。シャンプー、ボディシャンプーが備え付けでなかったので、あわてて着替え直して買いに行った。
とにかく混んでいて人気のあるる施設。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:6/1土曜日の20時頃に訪問。空いている。サウナ室もガラガラで、ゆったり入れた。21時を過ぎると混み出して、サウナへの入室待ちの列ができるようになった。
今日のサウナは少し熱く感じたが、ぬるめの水風呂にしっかり浸かって気持ち良い。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:GW明けの土曜日18時頃に訪問。そこそこの混み具合。
相変わらずの熱いサウナ。二段目に座ってみたが、やはり8分が限界。そして水風呂もいつもの冷たさ。20秒で限界。
19時を過ぎると空いてきた。じっくり3ラウンドこなして終了。ラベンダー湯は熱かった。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ゴールデンウィークの谷間の水曜日の22時頃に訪問。平日なので比較的空いている。
いつも通りの3セット。外気浴は、雨そして寒いのであまり長くはできなかった。
内風呂の炭酸泉で息子と雑談しながらゆっくり。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
ゴールデンウィーク初日の土曜日、17時頃に訪問。結構混んでいる。
10分3ラウンド。扉付近で何とか耐える。水風呂は13℃、10秒で退散。
サウナは1ラウンド目は上まで満員だったが、3回目はかなり空いていた。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりに日曜日の17時頃に訪問。比較的空いている。
いつも通り、最下段で3セット。今日のミュージックロウリュは、ちびまる子ちゃんの関連ソング特集。TARAKOさんの追悼なんでしょう。
気持ちよく過ごせました。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
土曜日の22時頃に訪問。
いつも通りの3セット。暖かいので外気浴が物足りないが、気持ちよく終えられた。
[ 石川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
平日木曜日の18時頃に訪問。空いている。シャンプー、リンス、ボディシャンプーと、シェービングクリームも備え付け。
サウナは横に一列、温度計は100℃を指しているが、体感は低く、じっくり入れる。
水風呂は17℃くらいか。外気浴の椅子は上の露天風呂とサウナと同じ階の露天風呂に3つづつ。
施設は古いが、清潔感あり。
[ 石川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:金沢に出張で来たので、セントラルスポーツでトレーニングした後にサウナを満喫。
入口付近は少し温く感じたが、12分じっくり温まることができた。
水風呂もそれほど冷たくなく、これもまたじっくり冷ますごとができた。
静かでいいサウナでした。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:土曜日の21時頃に訪問。いつも通りの混雑。サウナの上段で2ラウンドこなしたが、3ラウンド目は下段でじっくり。
22時過ぎるとサウナに入るための行列ができていた。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。