T2

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

平塚に用事があり、近場だったので来訪。
9時の開店と同時に入館。

利用者は、ほとんどが60オーバーの先輩方。
割と年齢層が高め。

炭酸泉でじっくりと体を温め、サウナへ。

フィンランド式のサウナ。オートロウリュウあり。テレビあり。サウナのマットが敷かれていないところがあるので、座って良いのか戸惑った。全体に敷いてもらえるといいのだが…。

一セット目、二セット目ともに上段。12分。割と低温なのでじっくり蒸し上げることができた。水風呂も冷たすぎず私好み。

内気浴ができるように、チェアーが数個あるので嬉しい。(チェアーは、外気浴スペースの方が充実。)

もちろん、二セットとも内気浴でととのう。

最後、露天風呂にちょっとだけ入って退館。

もう少し長くいたかった。

次は、時間のある時に訪れたい。

T2さんの湘南天然温泉湯乃蔵ガーデンのサ活写真

ローソン 平塚四之宮一丁目店

コロッケ

小腹を満たすのにはちょうどよし。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!