2024.08.19 登録
[ 東京都 ]
①Maaperääサウナ → 水風呂 → 外気浴
②Talvasサウナ → 水風呂 → 外気浴
③Maaperääサウナ → 水風呂 → 外気浴
④Talvasサウナ → 水風呂 → 外気浴
4/29 グランドオープンのこちらのサウナに初訪。
今後に期待、というのが素直な感想かな………。
数々の良いサウナに行ってきたからこそ、物足りなさは感じてしまいました。特に Talvas の方は扉が開くと暑さがかなり逃げてしまうように感じました。ロウリュすれば体感温度はしっかり上がるから、なおさら残念な感じがしちゃいまいたね………。
決して悪いわけではないです!新しいだけあって、檜の香りがすごくよかった!!
合格点はしっかりと出してくれる。とにかく今後に期待!!
男
[ 東京都 ]
①瞑想サウナ 8min. → 水風呂 30sec. → 内気浴 8min.
②手酌蒸気サウナ 8min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
③蒸気乱舞サウナ 13min. → 水風呂 30sec. → 内気浴 15min.
【アウフグース】一真さん
④昭和遠赤サウナ 9min. → 水風呂 1min. → 内気浴 15min.
⑤蒸気乱舞サウナ 12min. → 水風呂 2min. → 内気浴 20min.
【アウフグース】小泉周汰さん
⑥瞑想サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
しゅとけんととのいラリー2025のスタンプを貰いついでに、念願の初訪。まず一言、最高でした。
サ室は色々な種類があり、何時間でも楽しめる。
1人ひとり区切られている瞑想サウナ、セルフロウリュが可能でこぢんまりとした手酌蒸気サウナ、名前の通り昔ながらの銭湯サウナを意識した昭和遠赤サウナ、そして、最大40人収容可能なメインサウナの蒸気乱舞。
個人的なお気に入りは瞑想サウナでしたね。他の人を気にしないで入れるのはやっぱり集中できるから良きです。
1時間おきにアウフグースもあって、今回は一真さんと小泉周汰さんのアウフグースを受けてきました。
小泉さんのアウフグースは「 至高のクラシック 」という演目の予定だったみたいですが、音響トラブルで急遽トークで行うことに。関西出身の方みたいで、このトークが面白かったです!笑笑
1・2回目のロウリュは普通にやってたのですが、3回目は持っているバケツをそのままひっくり返して、サ室大盛り上がり!!!笑
それでもまだまだ終わらないアウフグース。最後にもう一杯バケツに水を汲んできてそのままひっくり返す。これには耐えきれず出てしまいました。笑
あの大人数の空間で、あんなノリでロウリュにアウフグースにトーク。いい意味で “ 男臭い ” 時間がなんかすごいよかったです。ハプニングも良いサービスに変えてしまう、まさにプロの所業だと思いました。笑
水風呂もダブルの “ 冷 ”、バイブラの “ 涼 ”、シングルの “ 凍 ” と3種類あって、好みによって使い分けられるのが素晴らしい。
個人的に、サウナに来るのがお恥ずかしながら久しぶりすぎて、最初の方は身体がびっくりしてあんまり長く入れなかったですが、笑
徐々に思い出してきてしっかりとととのいました。
遠出してでも来たい誇り高き最高のサウナでした。
また来ます!!
P.S.
小泉さんがおすすめしてた 毎日サウナ × サウナ東京 のTシャツ、ちゃんとGETしました。
男
[ 神奈川県 ]
①サウナ 8min. → 水風呂 45sec. → 内気浴 10min.
【オートロウリュ】水車ロウリュ
②サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 内気浴 12min.
【オートロウリュ】水車ロウリュ
③サウナ 12min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
④サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
【ロウリュサービス】中国茶ロウリュ ( ジャスミン茶 )
2ヶ月ぶりの再訪。
イベントの前にひとととのいをしに弟氏と。
相変わらず横浜という土地柄を大いに生かした素晴らしいサウナです。また来ます。
男
[ 埼玉県 ]
①サウナ 約10min. → 水風呂 30sec. → 外気浴 10min.
【アウフグース】あゆさん
②サウナ 約10min. → 水風呂 45sec. → 外気浴 10min.
③サウナ 約8min. → 水風呂 45sec. → 内気浴 10min.
④サウナ 約10min. → 水風呂 1min. → 外気浴 10min.
【アウフグース】くまさん
⑤サウナ 約8min. → 水風呂 45sec. → 外気浴 7min.
しゅとけんととのいラリー2025のスタンプGETも兼ねて初訪。
サウナの “ Heaven = 天国 ” をかかげているだけあって、サウナに特化した良施設でした。サ室は広々としていて、段もたくさんあるから自分の好きな暑さの場所を選べる。水風呂は15°Cだったらしいけど、体感もうちょい冷たい感じがしました。サウナがアチアチなので良きでした。外気浴には持参の水着かレンタルのサウナパンツ必須。今日はちょっと寒かったけど、外気浴が気持ちの良いこの季節には最高にととのいます。
なにより良かったのはアウフグース!僕が普段行く施設にはあまりない女性スタッフによるロウリュとアウフグースで、より “ Heaven ” 感が強く感じました。笑
今日は「 ハーバルウェンズデイ 」ということで、静かに楽しむというコンセプトだったみたいですが、これがゆったり楽しめてよかった。
1セット目のあゆさんは、アップルジンジャーの香りで扇ぎもしっかり目に。しっかり汗をかけて気持ちよかった。4セット目のくまさんは、氷ロウリュとお香で超リラックスして受けられました。
あゆさんは普段はおしゃべり担当とおっしゃっていたので、普段の感じも見てみたいと思いました。笑
自分の住んでいるところからはちょっと離れているけど、時間をかけてでもまた行きたい、良いサウナでした。Kiitos!!
男
[ 神奈川県 ]
①サウナ 9min. → 水風呂 1min. → 庭園外気浴 20min.
【アウフグース】デカ氷ロウリュ
②サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 庭園外気浴 30min.
③サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 庭園外気浴 30min.
④サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 庭園外気浴 20min.
⑤サウナ 12min. → 水風呂 1min. → 内気浴 7min.
⑥サウナ 15min. → 水風呂 1min. → 庭園外気浴 20min.
【アウフグース】デカ氷ロウリュ
🌸さくらまつり🌸ということで時間無制限1,500円という破格のキャンペーンで、3時間超楽しませていただきました。
デカ氷ロウリュは12時と15時の回。どちらも扇ぎありのサービスで大満足です。外気浴はポンチョを借りて自慢の庭園で。ゆげ蔵さんには結構来させていただいていますが、恥ずかしながら庭園外気浴は今日が初。気持ち良すぎてめちゃくちゃ居てしまいました……。笑
また同じようなキャンペーンがあったら、今日と同じような楽しみ方をしてみたいと思います。
男
[ 東京都 ]
①サウナ 9min. → 水風呂 30sec. → 内気浴 10min.
②サウナ 10min. → 水風呂 45sec. → 内気浴 8min.
③サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
推し活ついでに約2ヶ月ぶりのサウナ道場さん。
道場破りのブロワーは初体験だったけど、個人的には普通のうちわの方が好みかなぁ。“ 道場 ” を謳っている施設で、あのサ室で「 ヴイィィィイイン!! 」ってブロワーの音が鳴り響くのは、なんか違和感がありました。笑
ブロワーのほうが熱く感じるのはそりゃそうなんだけどね、うちわでも十分だし、なにより風情が………みたいなことを感じました。
でもととのいました。ありがとうございました。
男
[ 神奈川県 ]
①サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
②サウナ 12min. → 水風呂 1min. → 内気浴 15min.
③サウナ 12min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
水曜サ活。
今日は水風呂がキンキンでした。気持ちよかった。ととのいました。
男
[ 東京都 ]
①サウナ 約10min. → 水風呂 45sec. → 内気浴 15min.
【アウフグース】theme : タケナクション by ケンドータケシさん
②サウナ 約10min. → 水風呂 1min. → 外気浴 10min.
③サウナ 約12min. → 水風呂 45sec. → 外気浴 10min.
【アウフグース】theme : Mrs. Ken’s Apple by Kenさん
約2ヶ月ぶりの毎サ。
スチームジェネレーター初体験でした。湿度がより高く感じたし、ロウリュが激アツで気持ちよさがより増した感じがしました。最高だった。
アウフグースはどちらもミュージックアウフグース。Kenさんのタオル捌きが芸術的すぎて見惚れてしまいました。スチームジェネレーターも相まってめちゃくちゃ気持ちよかったです。
しゅとけんととのいラリー2025のスタンプもいただきました。残り2箇所、何処へ行こう………。
男
[ 神奈川県 ]
①サウナ 10min. → 水風呂 45sec. → 外気浴 10min.
②サウナ 11min. → 水風呂 1min. → 外気浴 10min.
③サウナ 13min. → 水風呂 1min. → 外気浴 10min.
【アウフグース】デカ氷ロウリュ
3月7日 “ サウナの日 ” は1ヶ月ぶりのゆげ蔵さん。
今日の21時のデカ氷ロウリュはアウフグースありのパターンで、それが最高に気持ちよかった。ホワイトティーのアロマを使ってたので香りも楽しめたし、デカ氷ロウリュのアチアチの蒸気を扇いでもらうとより一層身体があったまって外気浴してるときのトビ方が違った。
いつも来てる時間帯とは違うタイミングに来たからかな?またあのアウフグース受けたいです。
男
[ 東京都 ]
①左室サウナ 10min. → 水風呂(深) 30sec. → 内気浴 10min.
②ナ室サウナ 12min. → 水風呂(浅) 1min. → 外気浴 10min.
③右室サウナ 10min. → 水風呂(深) 30sec. → 内気浴 10min.
④ナ室サウナ 15min. → 水風呂(深) 30sec. → 内気浴 10min.
初訪。
噂には聞いてたけどすごかった。3種類あるサウナ室は、どれもコンセプトが違くて色々な楽しみ方ができる。どのサウナ室にも共通してたのは、しっかりと温度と湿度が高く保たれているということ。今日は弟氏と行ったので、会話OKな “ ナ室 ” を2回楽しませていただきました。
水風呂も2種類。深さがある方の水風呂は水温も低く、通り抜けできる仕様になっているので、身体を冷やしながら動線も確保されているという凄さ(?)がありました。
あとはドリンクが飲み放題というホスピタリティ。
デカビタ × ダカラ = デカラ が美味でした。
クオリティの高いサウナと水風呂でしっかりととのう最高の施設でした。是非また来たいです。
男
[ 神奈川県 ]
①サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
②サウナ 11min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
③サウナ 12min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
背に腹はかえられない、コスパ最強のこちら。
10分ごとにできるセルフロウリュと、今日は冷ための水風呂、インフィニティチェアの3点セットでしっかり整いました。
男
[ 神奈川県 ]
①【Setlist】
Sugar・Monster・迷宮ラブソング
②【Setlist】
果てない空・Still...・PIKA★★NCHI DOUBLE
③【Setlist】
君のうた・5×20・Love so sweet
初訪。
個人的にも久しぶりのプライベートサウナ。Bluetoothで好きな音楽がかけられるということで ARASHI × SAUNA の Special Setlist で楽しませていただきました。
ここはデラックスというコースにすると水風呂がある部屋が利用できるということで、ちょっとお値段はかかるもののデラックスで。結果、大正解でした。1人で入るには十分な水風呂で、水温も冷たすぎず、よかったです。
セルフロウリュも自分の好みでできるし、何より人の目を気にせずにサウナに集中できるプライベートサウナはやっぱりいいですね。たまのご褒美として、また訪問させていただきたいと思いました。
共用
[ 神奈川県 ]
①サウナ 12min. → 水風呂 45sec. → 内気浴 8min.
【ロウリュサービス】中国茶ロウリュ ( 烏龍茶 )
②サウナ 9min. → 水風呂 1min. → 内気浴 15min.
【オートロウリュ】水車ロウリュ
③サウナ 12min. → 水風呂 1min. → 内気浴 5min.
【オートロウリュ】水車ロウリュ
④サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 内気浴 15min.
【ロウリュサービス】中国茶ロウリュ ( ジャスミン茶 )
初訪。
最高でした。横浜という土地柄と本気のサウナの掛け合わせでめちゃくちゃととのいました。
サ室は20人くらい入れるくらいの広さだけど、どこに座っても暑さがそんなに変わらないのがすごい。ロウリュがあると湿度がしっかり上がって汗が噴き出てきます。座面も広いから胡座をかいてゆったり座れる。
下段に座ってゆっくり入るも良し、上段に座って暑さを楽しむのも良し。
そして、ロウリュは00分・30分にあるオートロウリュとゲリラで行われる中国茶ロウリュ。オートロウリュの方はサウナストーブにくっついている水車が回り、水が流れてくる感じ。見てるだけでなんか楽しい気持ちになります。中国茶ロウリュの方はスタッフさんがやってくださるスタイル。本物の茶葉を使ったお茶を使っているので、香りの良さがハンパない。アロマを使ったものとはまた違った良さがありました。
水風呂は漢方水風呂で温度もちょうどよく、ととのう準備はバッチリ。動線もスムーズで◎
あとはなんと言ってもととのいスペース!各椅子に1つ送風機がある設計になっていて、これが気持ちいいのなんの。この季節、外気浴は寒すぎちゃうからこの神内気浴はめちゃくちゃととのいます。
前情報は一応入れて行ったんですが、高くなっていたハードルを軽々超える最高のサウナでした。
またぜひ来たいです!!!
男
[ 神奈川県 ]
①サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 内気浴 12min.
②サウナ 12min. → 水風呂 1min. → 外気浴 10min.
③サウナ 12min. → 水風呂 1min. → 外気浴 5min.
【ロウリュサービス】デカ氷ロウリュ
ゆげ蔵さんには結構な回数来させていただいていますが、こんなに民度が低かったのは初めてでした。
1セット目にサ室に入ったときに、湿度がデカ氷ロウリュの最終盤と同じくらいのところを指していたので嫌な予感はしたんだけど、それが的中………。
1番気になったのは、12時のデカ氷ロウリュの時のおじさん2人組とおじいさん2人組。どちらも初訪だったみたいですが、ゆげ蔵さんは浴室スペースに入る前に「 黙浴のご協力をお願いします 」と書いてあるのにも関わらず、サ室でも水風呂でも休憩スペースでも常に喋っていたし、おじさん2人組にいたってはデカ氷ロウリュの最中にロウリュボタンを押したと思ったらそのあとすぐに出ていきました。
自分の気持ちのいいところは人それぞれで、湿度高めが好きな人がいるのは理解できるけど、マナーが守れていない状態で、他の人もいるサ室をまるで自分のものかのように扱う周りに配慮のない行動。
サウナ屋さんに来て求めているものはこういうことじゃないんですよ。ゆげ蔵さんはわりとゆったり楽しめるところだと思ってたばかりに、すごく残念でした。
PS. ゆげ蔵さんのサウナ・水風呂・休憩スペース自体はいつも通り最高でした。また来させていただきたいですが、スタッフの皆さんも少し目を光らせていただけると幸いです。
男
[ 神奈川県 ]
①ハーブサウナ 12min. → 水風呂 1min. → 外気浴 10min.
②超高温サウナ 8min. → 水風呂 1min. → 外気浴 10min.
③ハーブサウナ 10min. → 水風呂 1min. → 外気浴 10min.
本当は HARE-TABI SAUNA さんに行こうと思ってたけど、時間の関係で近め ( どこと? ) の万葉倶楽部さんへ。
超高温サウナはその名の通り超高温でしっかり整いました。水風呂は表示の温度よりも高めに感じたかも?
いわゆる銭湯サウナとサウナ屋さんのサウナに求めるものは違うんだなと最近思うようになってきた。こういう施設はサウナの質はある程度は欲しいんだけど、それよりも温泉とかホスピタリティの部分のレベルの高さを求めてしまう。それで言うとここはなかなか満足度は高い。露天風呂気持ちいい。
男
[ 東京都 ]
①サウナ 8min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
②サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
③サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
2025年1月ラストはサウナ道場さん。
趣味の界隈的に渋谷には定期的に来るけど、こんな大都会でこんな良心的な値段でバチバチにキマるサウナがあるならつい来てしまいますよね。
今回も3回とも道場破りを受けさせていただきましたが、2回目にして良いルーティンを発見したかも。道場破りの5分前にサ室に入ると時間もいい感じに3セット入れる。
今日も気持ちよかったです。また来ます。
男
[ 神奈川県 ]
①サウナ 10min. → 水風呂 45sec. → 外気浴 10min.
②サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 外気浴 10min.
③サウナ 12min. → 水風呂 1min. → 外気浴 10min.
【ロウリュサービス】デカ氷ロウリュ
サ旅から帰ってきてもやっぱり身体はサウナを求めてしまう。もう完全にサウナーになったな、と感じた今日。
今日外気浴がめちゃくちゃ寒かった気がしたんだけど、気のせいかな?冬の外気浴を気持ちよく過ごす良い方法を模索していきたいです。
サウナは相変わらず気持ちよかったです。またお邪魔します。
男
[ 愛知県 ]
【 サ旅2025冬 #6 ( FINAL ) 】
①動サウナ 10min. → 水風呂 45sec. → 外気浴 10min.
②静サウナ 10min. → 水風呂 1min. → 外気浴 10min.
③動サウナ 12min. → 水風呂 1min. → 外気浴 10min.
念願の初訪。
今回のサ旅の始まりはこの「 龍城さうな 」に行きたかったということでした。本当に来られてよかった!!!
サ室は2種類。
1つ目は会話OKな “ 動サウナ ”。テレビもあって照明も明るく、喋っていいっていうのがわかりやすいサ室。こちらは15分ごとのオートロウリュなので湿度もしっかりあって、ちゃんと暑いけど居やすい。
2つ目は黙浴の “ 静サウナ ”。照明もかなり暗めに設定されてて、動サウナと雰囲気が全然違うからルールもわかりやすい。こちらは12分計が “ 12 ” を指したタイミングでセルフロウリュが2杯まで可。温度も動サウナよりも高いので、バチバチにキマりました。
水風呂はオーナーの増田さん・隼人さんが丹精込めて作ったもの。冷たすぎずぬるすぎない良い温度でした。
外気浴は外からは見えないようになってるけど、外気はちゃんと取り込んでて気持ちがいい。この時期は寒いけど、ちゃんとととのいました。個人的なお気に入りはやっぱり梯子を上がった上にある畳のスペースかな。寝っ転がれるの最高だよね。
あと、KIWAMI SAUNA でもあったドリンクを持ち込めるシステムを龍城さうなさんでも採用。これやっぱり画期的なシステムだし、サ室にいるしんどさがなくなる感じするから、サウナ屋さんは本当にどこも導入したほうがいい!!!!!
昨日はグッズだけ先に買いにきたら隼人さんに会えて、今日はサウナに入りにきたら最後出るときに増田さんに会えて、お二人とも写真も快く撮ってくださって、岡崎ならではの体験に心洗われました。
頻繁には来られないかもしれないけど、また絶対来ます!!!
男
[ 愛知県 ]
【 サ旅2025冬 #5 】
①サウナ ??min. → 水風呂 45sec. → 外気浴 5min. → 内気浴 5min.
②サウナ ??min. → 水風呂 1min. → 外気浴 5min. → 内気浴 5min.
③サウナ ??min. → 水風呂 1min. → 外気浴 10min.
初訪。
個人的 BEST SAUNA が今日更新されました。いままでで1番よかった!こんなに良いサウナがこんなに遠いところにあるというのが悔やまれるところ………。笑
サ室はまさに「 出たくなくなるサウナ 」で、温度と湿度のバランスがちょうど良く、酸素が薄い感じもしないから呼吸もしやすく、暑いんだけどぜんぜんキツく感じないという素晴らしさ。あと、何が良いってサ室の中にドリンクの持ち込みOKなこと。ほとんどのサウナはサ室には持ち込みできないけど、本当にどのサウナにもやってほしい最高のシステムでした。
今回はビタックスとオロポをいただきました。ビタックスいいね。
水風呂は、水がめちゃくちゃキレイに見えて、深くて気持ちよかったです。
外気浴スペースは日本庭園みたいな感じ、内気浴スペースは畳の部屋で、日本人が “ きわまる ” 条件をふんだんに取り入れた最高の設計。
外気浴スペースには、サウナの本場・フィンランドに倣ってソーセージを焼けるスペースがあり、サウナに入る前に焼き始めておくとちょうど焼き上がる感じ。いつかフィンランドにも行ってみたいと思いました。笑
施設の名前の通り “ ととのう ” を超えて “ きわまる ” 体験をさせていただきました。今後おすすめのサウナを聞かれたら「 KIWAMI SAUNA 」だと答えます!
また絶対に来ます!!!!!
男
[ 愛知県 ]
【 サ旅2025冬 #4 】
①高温サウナ 10min. → 水風呂 45sec. → 内気浴 10min.
②森のサウナ 9min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
③高温サウナ 14min. → 水風呂 1min. → 内気浴 10min.
初訪。
カプセルホテルのクオリティではないサウナ。1周目は少しだったけどアウフグースも体験できてよかったです。
特筆すべきことはないんだけど、レベルが低いってことではなくて、「 こういうサウナがほしい! 」っていうのが高水準で全部揃ってる感じ。カプセルホテルでこのレベルのサウナが付いてたら喜んで泊まります!
名古屋の宿泊先はここで決まりですね。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。