2024.08.18 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 天然温泉ざぶ~ん
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 静岡から近場のサウナへ、いろいろなところに行ってみたい。熱めのサウナと冷たい水風呂が好き。濃い味サ飯も大好き♨️私にとって風呂は断然、ソロ活✨
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

らったった

2025.09.16

1回目の訪問

ホームサウナとしてお世話になっているざぶ〜ん。
今日の熱風サウナの温度計は96度。30分に1度、自動ロウリュウがあるのでその時はさらにあちあちに。
私は2段目がちょうどいい。3段目は熱すぎて長く座っていられない。

広くて冷たい水がジャブジャブ出ている水風呂。温度はいつも14度から15度。水風呂には時計がないから、自分の喉を通る息が冷たく感じるようになったら出る合図。

ととのい場がしっかり確保されていて、足を伸ばして横になれる椅子が4つ。
あちあちのサウナと水風呂の温度差が、しっかりと気持ち良い体を作ってくれる。

頭が浮かぶように心地よくふわふわして、しばらくすると身体中を血が巡るようなぼわぼわ〜んとした感覚。
ほんとはこれがととのうというものか?どうなのかわからないけれど、わたしのととのい。気持ちよい✨

目を開けると青空に木の葉がそよいでる。
夏の終わりの雲がキレイ。

家から1番近いサウナではないけれど、今のところ1番自分に合っているサウナ。

まだご飯食べたことがないから、食べてみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
18

らったった

2025.09.12

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

今日は午後からスルケンへ。潮風呂で下茹でしてから高温サウナへ。3段のサウナは広くていつ行っても快適。以前は85度くらいだった気がするけれど、最近は90度近くあってとても良い。18度の広々とした水風呂にどっぷん!足も手ものびのび伸ばして入れる。スルケンの魅力はサウナも水風呂も広いところだなぁ。

欲を言えば、通路ではない場所にととのい椅子がほしい。ととのっている時に前を人が何人も通ると、なんとなく落ち着かないのは私が集中力がないからか💦
水風呂の前のクーラー室がととのい部屋だったらいいな。

とは言っても今日は、手も足も全身キリンみたいにあまみが出た。しっかり整えました。

サウナと水風呂を楽しんだ後は、岩盤浴へ。
スルケンの岩盤浴大好き。
ここの岩盤浴は追加料金もなくゆっくり利用できます。
あたたかな床に横になっているといつの間にかうとうと。汗をじんわりかいて気持ちよく、寝てしまうことが多い。いつのまにか1時間くらいたってしまいます。

ゆっぴ〜、今日もありがとう。
曇り空だったのでお天気の良い日にまた行きます。

写真は12階のレストランからいつか見た、海の青。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

らったった

2025.09.05

1回目の訪問

初めて行った駿河の湯坂口屋さん。7時からとありますがモーニング3時間利用の時間帯となりますので、ゆっくり滞在したい場合は10時をめざして来店した方が良さそう。

台風の影響で今日は空いておりました。サウナも水風呂も程よい温度で優しい感じ。じわじわと気持ち良い。いつもは3往復のサウナと水風呂ですが、今日はもう1回おかわりしました。

水風呂が小さいので、サウナから出て誰か入っていたら…とひやひやしましたが、大丈夫でした。

1300Mという深さの地下から湧き出ている塩化物温泉が気持ちいい。内湯の薬湯も良い香り。
露天風呂ではまっぱで台風の雨風に打たれて、貴重な台風風呂となりました。

仮眠室にはたくさんの無料マッサージ椅子がある。
もっと長くいたかったけれど、うとうとしているうちに帰る時間。もっとゆっくりお邪魔したかったです。

スタミナ焼御膳

にんにくダレのよく効いたやわらかお肉の下には焼きもやしが隠れてる。ご飯に合う濃い味でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18