マーサ

2025.03.30

1回目の訪問

九州サウナ旅、少し飛行機の出発があったのでこちらへ。てっきり空港併設かと思ったがそういうわけではなく車で5分ほど行ったところにある。(歩きだと30分はかかるので注意)

サウナは大きめのドライサウナ。かなりの人気で人がしょっちゅう出入りしていたため、なかなか温まらなかった印象。また上段の向かって右奥は、通気口の真横のためひんやりした風があたる、という状態だった。

水風呂は浴室の中央に位置しており、水深1.2メートルの半月型。

内気浴用の椅子が複数あり、外気浴は露天の横に寝転び椅子と椅子が一つずつ、といった様子。

ちなみに25年4月から大人の入浴料が600円→700円になるとのこと。

さっくり2セット入り完了。さて、帰りの便に向け空港に戻ろう。ありがとう九州!

  • サウナ温度 82℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!