ととのいの豚

2025.02.18

1回目の訪問

川崎に用があったので気になったこちらへ初訪問。
受付に靴箱の鍵を渡すと館内着とタオルセットを渡される。3時間1300円とお手頃価格。
7階にロッカーがあり、8階に浴場があるのだが、裸で移動していいのかわからず一旦館内着に着替え移動。8階には鍵のないロッカーがありそこにタオルと館内着に置いて中へ。
平日の昼間なので人が少なくうれしい。
サウナは大きなサウナストーブが真ん中にあり、奥が3段手前が2段。3段目は2人分で手前の2段目は2.5段くらいの高さ。12:50に入ると12:30の氷ロウリュの氷が少し残ってた。
テレビと12分時計有。
温度は100℃超えで、30分ごとのオートロウリュはさらにじわあっと熱くなり滝汗。
水風呂は14℃くらいで気持ち良い。
椅子は内に3脚あり、外は普通の椅子4脚と寝れる椅子が2脚。寝れる椅子がもう少しあるといいが、外は会話禁止で露天のお湯の音が心地よい。
ロウリュ感覚が30分なので露天のぬる湯につかり時間調整。
3セット満喫し、次の氷ロウリュが15:30なので、一旦館内着を着て6階の休憩スペースへ。IKEAのポエングとハンモックがたくさんあり、漫画も読める。
15:20頃サウナに戻り、氷ロウリュを体験。ヒノキのアロマ氷らしく、香りが広がると同時に温度も上昇。想像以上に良かった。短めに休憩し、時間ギリギリ退店。

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!