横浜青葉温泉 喜楽里別邸
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
鶴川から送迎バスが出てたので初訪問。
去年できたばかりなので全体的にきれい。
日曜日だからか下駄箱の空きが残りわずかくらいに混んでいる。
タオルは別売りでレンタルなしなので持参した。
まずはサウナへ。25人くらいのキャパ、3段直線型で、30分おきにオートロウリュ+送風。テレビと12分時計あり。左の窓から外を見ると普通の時計もあるので、ロウリュまであとどれくらいか確認可能。上段は混んでたので最初は中断へ。ロウリュからの送風が早いと思ったが送風中に追いロウリュあり。水風呂は深さも温度もちょうどよい。ととのいスペースは寝れるイスが6,7程と普通のイスも同じくらいある。2セット目と3セット目は上段へ。3セット目はロウリュに合わせて入った。混んでたからか若干汗臭かったが、サウナハットを深く被り柔軟剤の匂いに包まれる。
3セット後は高濃度炭酸泉でポカポカし、岩盤浴へ。
岩盤浴にもオートロウリュがあったがあんまり効果を感じなかった。
奥に別の岩盤浴があり、そこは30分おきにナノミストが出てきて幻想的だった。サウナ後なので代謝が良くなり、岩盤浴でも汗が出る出る。漫画も読める休憩スペースあり。
岩盤浴堪能後、再び温泉へ。1セットだけサウナに入り、あつ湯と水風呂の交互浴、高濃度炭酸泉の寝湯、源泉かけ流し露天風呂を満喫した。
脱衣所には化粧水と乳液もあってよい。
最後に食事処でホルモン炒めを頼んだが、写真と違い9割キャベツのキャベツ炒めだった。そこだけ残念。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら