香藤湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
昼過ぎから中野に個展を観に行った。思いのほかよかったので画集を2冊買う。家に飾る絵も欲しくなる。ブロードウェイを散策しているとふとサウナに入りたくなった。近くにはノーベルというサウナかがあるが、手軽に楽しみたいので銭湯に行きたい。カフェで休みながら思案する。調べると帰り道に良さそうな銭湯がある。入り口の「北欧サウナ」の文字が気に入った。ちょうど銭湯が開く時間だったのでカフェを後にする。
住宅街の真ん中にある銭湯だ。靴箱に靴を入れ、入浴とサウナの料金を払う。バスタオルとリストバンドを受け取り更衣室に進む。浴室の奥に富士山の絵が見える。昔ながらの銭湯だ。
開店直後なのでまだすいていた。身体を洗いサウナ室に向かう。手荷物は中央の洗い場の上に置いておく。サウナ室はそれほど大きくない。6人も入ったらいっぱいになるが、それほど混むことはなかった。常連の方が談笑していることもあるが、狭さもあっていつの間にかその輪に入って会話していた。
水風呂は2人も入るといっぱいになる。20度を超えており冷たくはないが気持ちがよい。いつもより長めに浸かる。休憩スペースはないが浴室から出てすぐのベンチに身体を拭いて座る。目を閉じてゆっくり休む。4セットほど行った。途中でジェットバスに入った。頭を置く部分が冷えていて気持ちいい。
いつの間にか外が暗くなっており涼しい風が吹いていた。歩いて帰る途中のカフェで食事を取り週末の余韻に浸った。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら