天然温泉 小田原コロナの湯
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
本日もこちらに✨✨✨厚木まで行こうかなーって思ってたけど、、、仕事上がりで疲れてたから近場で😅😅😅
18時半前に入泉💨💨💨もうすぐアロマロウリュなので急いでサウナ室に✨✨✨温度も90度あり!アロマもミントで熱々😆😆😆
今日は2セット連続して水風呂!2セット連続して水風呂のパターンで5セットして終了✨✨✨
2セット目から白熊虚無僧のなおマンさんがいる事に気づきいつ声かけようかタイミングをうかかっていましたが!ちょうど5セット終わったタイミングでなおマンさんもサウナ室から出ていたので!そこで声かけしました💨💨💨
ハットの話やサウナの場所の話しなど色々し前回あった時から大分時間たってましたね!
もう白熊虚無僧じゃなくても気づくと思うので声かけますね👍👍👍
帰る前にイベント価格のオロポまだ飲んでないなーと思い!色んなイベントやってくれているので!飲まないわけにはと!オロポとラムネソフトを😆😆😆少しでも貢献しないと💨💨💨
こちらの要望を受け入れてもらうには(笑)🤣🤣🤣
ラムネソフト美味しい👍👍👍
オロポはオロCと缶のポカリで自分で作るタイプ!大体2杯飲めるんだけど、、、この混ぜる割合が難しい💦💦💦なかなか均等に2杯同じ味にはならない😅😅😅なのでここでオロポ飲む時は俺は2杯目を濃いめになるようにしている👍👍👍
本来はサウナ上がりに飲むオロポは黄金比で味の濃いオロポが飲みたい!!絶対1杯目に濃いオロポが飲みたい!本当は、、、でも2杯目がなんかオロCの味のあまりないポカリにしたくない、、、!
俺の希望はこのポカリ300mlのボトル缶と120mlの両方が全部入る420mlのジョッキを用意して欲しい👍👍👍なんならブルポ!レッドブルとポカリのレッドブル250mlとポカリ300mlが入る550ml入るジョッキを用意すれば!オロポ派とプルポ派またまた!リアルゴールド190mlのリアポ派までも、、、550mlのジョッキを用意すれば全部解決👍👍👍
だが、、、まだ問題がある!これは氷を入れない状態で550mlなので!氷を入れるとなると700mlのジョッキを用意してもらうしかない、、、それか550mlのジョッキをキンキンに凍らせとく👍👍👍ってのはどうだろう!?飲み物自体も冷やしとけば氷などいらんのだから💨💨💨
誰かいい解決方法知ってますか?このバランス問題!
自分の中で答えはでてるんです!1番の解決方法は、、、てもコロナの湯小田原店にはそれがないので、、、
本日のサウナハットは✨✨✨
ベストサウナハットのレインボーハット😆😆😆
表に7色レインボー内側黒の8色ハット!両面ハードメッシュで耐熱性抜群😆😆😆
今日も良いサウナありがとうございました✨✨✨
男
今日は、色々と話できて楽しかったですし嬉しかったです。 シロクマを購入するきっかけは、HITOSHIさんのサ活日記で参考にしたおかげなので。笑 オーダーメイドは熟慮しますね👍
こちらこそありがとうございました✨✨✨ 熊虚無僧でも可愛いですよね👍👍👍 高いですけど!クオリティとオリジナル度は群を抜いて高いですからね😆😆😆
です🤣🤣🤣マッチです✨✨✨やはりあれです👍👍👍でもジョッキで1本1本まるこど入っても!それが美味しいかとは限らないのが難しいですね💦💦💦ポカリ強めな気がしてならないです😅😅😅
黄金比率✨さすが研究熱心なひとしさん✨ 私は混ぜたくないのでオロとポを別々に飲む派です✋
えっ!混ぜたくないから別々に飲むって初めて聞きました🤣🤣🤣それはオロとポですね😆😆😆交互に急いで飲む?とかですか!それとも完全にポカリ飲み切ったらオロとか?そう言う感じ?
弱めの炭酸があまり好きではないので、オロ一気飲みでプハー!😆ってして、ポをダラダラ飲む感じなので、オロだけでも良いんだけど、オロ単品であまり売ってないので笑
なるほど!そう言う事ですね😆😆😆確かにオロ単体ないかもですね😅😅😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら