2024.08.15 登録
[ 埼玉県 ]
/
川越温泉にキテミタ!!!♨️
\
本日は連休中日ということで、用事があって川越へ。
近くにサウナあるかな〜と探したら、
小さな旅 川越温泉がある〜🙆♀️ということで行ってきました🏃♂️🏃♂️
意外と建物大きい……!
駐車場めちゃくちゃ広いけど車めちゃくちゃ混んでる……!もしやめちゃくちゃ混んでるのかな?と思いつつ中へ🧖♀️
女湯はそこそこ人はいたけど、露天風呂が広いのでそこまでめちゃくちゃ気になる!みたいなのはなかったです!源泉かけ流しの岩風呂あって気持ちいいのと、なんと言っても水風呂が外にあるのがとても良い!
サウナから水風呂の動線ってめちゃくちゃ大事だなと思いました🧖♀️
✍️本日のお品書き
ドライ 10分×2
水風呂×2
薬草スチーム8分×1
水シャワー
夕飯は都内に戻りつつ麻婆豆腐🌶
結構辛い😤
とっても美味しかったです〜!
川越温泉なにか用事ある時は
また来たい〜!
明日もおやすみ嬉し〜!!
女
[ 東京都 ]
/
初泉天空☁️🫧
\
今週ももう金曜日!ということで仕事終わりに本日は泉天空の湯 有明ガーデンへ🏃♂️
羽田空港の方も気になってるけど、金額が普段使いじゃないなーと思い有明へ🙆♀️
初めましての泉天空の湯♨️
宿泊客で混んでるイメージがあって行ったことなかったけど、行った時間が夜ごはん時だったからか空いてました🙋♂️
炭酸泉、水風呂、ジェットバス、天然温泉、バブルバス、寝湯とお風呂の種類も多いし、アメニティもフル装備、シャンプーとトリートメントafloatのサロンが開発してるやつなので手ぶらでokでした🙂
サウナはドライと塩スチーム。
ドライは上段85度、下段が65度。
オートロウリュウが12分に一回?もっとスパン短い?
で常にあるので湿度が高く温度の割に体感は熱いです🧖♀️
水風呂は16.6度でした🫧
ドライサウナから水風呂までの距離が遠い意外は綺麗だし、空いてるしでよかったです〜🙆♀️
本日のお品書き✍️
ドライ8分×2
ドライ10分×2
水風呂×3
水シャワー×1
帰り道にご飯の誘惑に後ろ髪を引かれたけど、ダイエット中なのでおうちでお米100gで卵雑炊で。笑
明日から三連休だー!
どこのサウナ行こうかな🥺
女
[ 神奈川県 ]
/
激辛麻婆豆腐🌶!!!
\
一日の予定も終わり、家に帰るかサウナに行くか悩んだ結果本日もゆいるさんへ🏃♂️🏃♂️
気分はテレビのあるサウナでダラダラしたかったんですけど、あまりに麻婆豆腐が食べたすぎました。笑
そんなこんなでゆいる着🥰
ゆっくり入れる日だったのでじっくりサ活🧖♀️
本日のお品書き✍️
高温オートロウリュウ10分×2
高温サウナアウフグース12分×1
高温サウナ10分×1
中温サウナ12分×1
水風呂×4
レモンサワー風呂🍋×4
今日も炭酸泉はレモンサワー風呂( っ'-')╮ =͟͟͞͞🍋
なんか日に日にレモンが強くなってる気がする。笑
本日のアウフグースはやらっくすさん🙋♂️
やっぱり薬草よもぎめちゃくちゃすきー!
そしてホクホクな仕上がりになりました😶🌫️
夕飯食べて帰ろうと思ったので、麻婆豆腐(激辛)で辛活🌶
ゆいるの麻婆豆腐マジでしっかり辛いので凄くいい……
中本北極辛さ2倍で食べる私ですが激辛で十分です!
激激辛どんな辛さなんだろ……
はー今日もスッキリしたっ!!!
明日もがんばろーっと🥰
[ 神奈川県 ]
/
今年初のホームサウナゆいるさんへ🏃♂️🏃♂️
\
新年本日から仕事始めの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私は今日が記念すべき誕生日ということで……
休みを延長して我らがホームのゆいるへ🧖♀️
なんだかそこまで天気も良くないの珍しいな〜と思いつつゆいるへIN🙌
さすが仕事始め初日、空いてる!
最高だ〜🙆♀️
今日の炭酸泉はレモン(「🍋・ω・)「🍋
つまりレモンサワー風呂🍋笑
今日は後ろに予定があったのでサクッと90分でサ活🙆♀️
本日のお品書き✍️
高温(アウフグース) 荒井さん 12分
水風呂⇒レモンサワー( っ'-')╮ =͟͟͞͞🍋
中温サウナ 15分⇒水風呂⇒レモンサワー( っ'-')╮ =͟͟͞͞🍋
高温(オートロウリュウ) 12分⇒水風呂⇒レモンサワー( っ'-')╮ =͟͟͞͞🍋
本日のアウフグースは荒井さんのアウフグース🍃
漢方よもぎ薬草のロウリュウでいい香りに囲まれて凄くしっかりとした熱波でポカポカに🧖♀️
気温も寒かったので炭酸泉でゆっくりしてその後2セット🙋♂️
やっぱりゆいるは最高です🥰
今年もお世話になりますっ!!
[ 京都府 ]
/
古民家でチルアウトサウナ🧖♀️
\
今回の京都旅のメインイベント
「MACHIYA:SAUNA KYOTO」さんへ
行ってきました……!
ここは茨城のKURA SAUNAと同系列。KURA SAUNAすきとしてはたまらない施設🧖♀️
古民家一棟貸ということで3時間の貸切中本当に静かにサウナに入れました。完全にプライベート空間🏠
お部屋の畳の香りと木の香りに癒されながらチラーも導入されてる水風呂は自分でお湯と温度調節可能。
この日は13度くらいに最初設定しておいてくださったみたい。(チラーの方は3度だった。笑)
気になるサウナはと言うと広くは無いサ室に大きいサウナストーブ!!85度という事でしたが体感はもう少したかかった。
アロマも置いてあるものを好きに使っていいとの事でキンモクセイの香りを使用しました🌸
いい香り……
ロウリュウをしないとドライ、ロウリュウをするとかなり湿気がこもるので湿度高めのサウナを作り上げられるという神施設……
ソフトドリンクも2階の冷蔵庫に沢山入ってますありがたや……2階はNetflixなどもみれるChillスペース。
茶菓子と煎茶も用意してあり、京都ならではの良さも大発揮。
そして、アメニティがコスメデコルテで乾燥するこの季節、サウナにはいるのにとても有難いアメニティでした。
至れり尽くせりのMACHIYAさん、流石でした!
次は宿泊利用してみたいな〜本当に最高のサウナでした!
対応して頂いたお姉さんも素敵な対応で本当に気持ちよく過ごせました🙋♂️
本日のお品書き✍️
サウナ10分×1
セルフロウリュウサウナ8分×1
サウナ10×1
セルフロウリュウサウナ8×1
サウナ10×1
水風呂×4
ラストセットだけぬる湯に入れ替え
また来ます!!絶対!!
本当に良い年初め!!厄年関係ないなこりゃ!!
女
[ 京都府 ]
新年自宅にずっと居るのもな〜と思い、誕生日も近いので京都へ1泊来ました🏃♂️
せっかくなら京都でもサ活をと思い、宿泊は天下の共立リゾートさん花伝抄へ。
チェックインして早速お風呂♨
広い内風呂に寝湯、露天風呂(と言っても半露天的な)には木桶風呂×2と広い露天風呂、ミストサウナと岩盤浴(リクライニング椅子みたいなのが2個、外気浴チェア4つ。
水風呂は無し。サウナの近く直ぐにシャワーが2つあります。
( ´△`)アァ-ミストサウナヤ……ドライチャウカッタ……
と思いつつ、綺麗だし広々としたお風呂はどこでも気持ちがいいですね🛀
ミストサウナにゆったりと言いたいとこなのですがわたしミストサウナ長く入れなくて……
どなたか長く入れる方法教えてください🙏
本日のお品書き✍️
ミストサウナ×3
水シャワー×3
夜ご飯は食べログ2024BRONZEのくいしんぼー山中さんでステーキ食べるぞ〜!楽しみ〜!
そしてホテル戻ってきたらもう1回お風呂&マッサージ😴さ、京都お散歩してきます🏃♂️
📷東寺に行ってきた⛩
[ 埼玉県 ]
あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします🙏
サウナ初めはHARBSさんでした!
新年で体調も今一つのためサクッと2セットだけ。
駅伝見ながらサウナ良かったー
2025年も沢山サウナ行けますように🙇♂️
[ 東京都 ]
/
締めサウナ🧖♀️🧖♂️に渋谷SAUNASへ🏃♂️
\
昨日絹の湯でサウナ納めをしたつもりでしたが、友人とついに渋谷SAUNASに行ってきました🧖♀️
本日は奇数日なので女性は、WOODS(西側)でしたっ!
行ってみたいとは思ってたもののやっとこれた〜!
サウナ一言感想は以下。
3F
TUULI SAUNA⇒広いしウトウトできる温度
TEETÄ SAUNA⇒かなり好み…熱い!
KELO SAUNA⇒香りが素晴らしかった…!
SYVÄ[WATER BATH]⇒しっかり冷たい〜!
2F
VIHTA SAUNA⇒私これが1番好き!!プライベート感あり、香りよし。
HARMAA SAUNA⇒湿度も温度も丁度いい🧖♀️
MATALA[WATER BATH]⇒寝れる気持ち良い🧊
本日のお品書き✍️
TUULI SAUNA×2
TEETÄ SAUNA×1
KELO SAUNA×1
SYVÄ[WATER BATH]×4
VIHTA SAUNA×2
HARMAA SAUNA×1
MATALA[WATER BATH]×2
個人的にはヴィヒタが好きすぎた…🌿
今年も楽しい1年でした!
おさまったー!2024年ありがとー!
ちなみにカレー食べました。
スパイス効いてるのに甘めで美味しかった…🍛
皆様良いお年を🤝
[ 茨城県 ]
/
懐かしのホームスパ銭へ🧖♀️
\
本日は山岡家が食べたくなり、久しぶりにホームサウナだった「きぬの湯」に行ってきました🧖♀️
ここはなんと言っても泉質がよい🙆♀️
サウナはドライのサウナとセルフロウリュウのメディテーションサウナの2種類!
水風呂はきぬの湯の組み上げ水風呂♨️
久しぶりに来たら、さすが年末混んでました🙆♀️
きぬホームの時は平日の朝にしか来てなかったから人気だなあとしみじみ🥺
とはいえサウナにはいる人はそこまで多くないのでゆったり過ごせました✌️
▶本日のお品書き✍️
ドライサウナ12分⇒水風呂⇒露天風呂
ドライサウナ12分⇒水風呂⇒露天風呂
サクッと2セットで✌🏻
これで今年もサウナおさめかな〜🧖♀️
今年も各地お世話になりました🙇♀️
来年もよろしくお願いいたします🙏
女
[ 静岡県 ]
/
やっぱりバレルが良すぎちゃん🍬
\
本日から年末休みスタート💃
(といいつつ30.31とまだ仕事がありますが…)
残りもわずかということで今日は遠出できそうだったので今年行った中でも特に好きだったサウナ鷹の湯さんへ行ってきました🧖♀️🧖♀️♨️
前回行ったとき時間が足りなくなって泣く泣く上がったので今日は時間を気にせず鷹の湯だけのために行ってきました🚗³₃
結論、やっぱり良すぎて本当に家の近くにあったら確実に毎日通ってます。はい。
バレルサウナもしかり、今日は高温がいつもより+10℃ということで女性は100℃に!
テレビもあるからゆっくり入れるし最高でした。
なんてったって低音のお茶風呂が素晴らしいですね。。
また来ます!
本日のお品書き✍️
バレル 10分⇒水風呂
バレル10分⇒水風呂
バレル10分⇒水ぶ⇒壺薬草風呂
茶風呂10分
薬草スチーム15分⇒茶風呂
高音サウナ⇒水風呂
やっぱりさわやか食べたくなっちゃった。笑
女
女
[ 東京都 ]
/
こんな天気のいい日にはサウナしかないっ🧖♀️
\
先週1週間、体調を崩してしまい結局ゆいる以降サ活出来ずだったのですが遂に復活。
本日は葛西方面に用事があったので時間があったら行ってみたいと思っていたスーパー銭湯湯処葛西さんに🏃♂️🏃♂️
昔ながらのスーパー銭湯という感じでとても雰囲気が良い○
入口にはゴリラックスグッズが沢山置いてありました🦍
おふろは内湯と露天風呂、スチームサウナとオートロウリュウサウナ🧖♀️
内湯はそこまで広くないですが露天風呂は結構広いです♨️今日みたいな天気だと露天風呂が本当に気持ちがいい〜
サウナはオートロウリュウサウナで割と広めの90℃、水風呂は17.5℃でした。
サウナは居心地の良い湿度。
しっかり3セット堪能しました🫶
本日のお品書き✍️
サウナ 10分
水風呂⇒外気浴
サウナ 10分
水風呂⇒露天風呂
サウナ 10分
水風呂⇒寝湯
今週も沢山サ活出来るといいな🥹
あ、ご飯はダイエット週の為食べてません🥹笑
女
[ 神奈川県 ]
レモンサワー風呂じゃん!!( っ'-')╮ =͟͟͞͞🍋
出張から帰ってきて、身体がだるいな〜と思い辛活&サ活をしにゆいるさんへ🏃♂️
体調がそこまで絶好調では無かったのでサクッと1時間で。
今日の炭酸泉は生レモンが大量にはいってるー!!
すごい……完全にレモンサワーだ……
またはウィルキンソンのレモンだ……
サウナの後に爽やかな香りでしゅわしゅわしてとても癒されました🤤
本日のお品書き✍️
高温 8分×1⇒水風呂⇒炭酸泉
中音 10分×2⇒水風呂⇒炭酸泉
あつ湯⇔炭酸泉 3往復
辛活🌶は中本川崎店で
冷やし味噌やさい、辛さ2倍、野菜大盛り、麺少なめ、メンマトッピング🍜
本当に美味しかった〜!!
[ 大阪府 ]
大阪出張で時間があったので少し足をのばして天然露天温泉 スパスミノエさんへ♨
南港中を降りて少し走ると突然現れるスーパー銭湯、ここは竹林の湯と、森のつぼ湯?が男女入れ替え制らしく今日は竹林の湯でした🎋
露天風呂がなんかもうテーマパークくらい広いのね?!?!なんじゃこりゃくらい広くてとても快適でした
露天の真ん中にある竹に囲まれたお風呂、旅行に来たかのような感じで最高でした……
サウナは塩サウナ、スチームサウナ、ドライサウナの3種類。
塩は入りませんでしたがスチームは座るところに常にお湯が流れてるのでめちゃくちゃ気持ちよかった……🧖♀️
ドライは91℃でパキッと熱く、オートロウリュウのタイミングに当たったのでめちゃくちゃ熱くなり、短時間でもしっかり整えました🧖♀️
本日のお品書き📖
スチームサウナ 15分×1
オートロウリュウドライサウナ 8分×1
サウナ 10分×1
大阪来た時はまた来よっと✍️
女
[ 神奈川県 ]
やっとこれたよゆいるちゃん!🥳
ということで本日はすっかりホームと化した朝日湯源泉ゆいるさんへ🧖♀️🧖♀️
あまり普段来ない早めの時間、少し人多めでした!
初回のアウフグース受けておふろ出ようかな〜って方が多いのかもしれないですね💡 ̖́-
本日のアウフグースは千夏さん🌿
ヴィヒタを使って優しいアウフがたまらない…
きっと優しいお方なのだろうな…
時間長めのアウフグースだったのでかなりスッキリしました🧚
▶本日のお品書き
高温10分×1
水風呂⇒炭酸泉
中温12分×1
水風呂⇒炭酸泉
アウフグース18分×1
水風呂⇒炭酸泉
高温10分×1
炭酸泉
やっぱりゆいる最高だ〜🫶🫶
[ 静岡県 ]
はっひぃ〜?!サウナ最高じゃん٩(〃._.〃)ว
って事でココ最近のアホほど激務が落ち着いたので伊豆に1泊してきた帰りに富士サファリパークに行って、鷹の湯さんへ♨️🧖♀️
なにこっこー?!最高!
お風呂広いし綺麗。
サウナは
100度のバレルサウナ(12分に1回オートロウリュウ)
90度のドライサウナ
50-60度の高音高湿サウナ
薬草スチームサウナ
の4つ。
水風呂は外に頭まで入れる桶水風呂と、ボタンを押すと上から水が降ってくる1人用水風呂、内湯に水風呂。
天然水なの〜?!冷たいー!
ということでバレルサウナがお気に入りでした。
熱いけど居れるぞこのサウナ、長めに入れるぞ!!
整い狂い。
▶本日のお品書き🧖♀️
バレル10分×2
ドライ10分×1
高音高湿6分×1
だいすきなさわやかもあるし、サウナも最高だしいい所だ〜( ; ; )
都内から2時間。またくる。絶対。
たか坊かわいいね🫶
[ 東京都 ]
恵比寿で病院に行かねばならなかったので帰り道にレディアンスパにピットイン🙌🙌
さすが平日の日中めちゃくちゃ空いてるー!!
後半は私しかいませんでした。笑
90度、80度のサウナ一部屋ずつ
13度と17度の水風呂がそれぞれ1個ずつ
40度のお風呂というラインナップ🛀
本日のお品書き🧖♀️
90度8分×1
80度8分×2
90度8分×1
めちゃくちゃ熱く感じたので短めで4セット🫶
指定席は充電もできるし120分あっという間にすぎた!
お昼に筑紫樓 恵比寿店さんでフカヒレつゆそばランチを食べた🤤
ビール飲んじゃった🍻
久しぶりに食べれて美味しかった🤤
女
[ 埼玉県 ]
皆様今月もよろしくお願いいたします🙏
今月初のサ活は仕事で大宮に行く予定があったのでSPA-HERBSさんへ🏃♂️🏃♂️
3時間ほど時間が空いていたので岩盤浴付きのセットにしました🧖♀️
岩盤浴70度の高温でしたが湿度がしっかりあってしっかり暑い!びっくり!
▷岩盤浴
70度13分×2
70度10分×1
70度オートロウリュウ×1
オートロウリュウ結構熱風が熱くて気持ちよかった🏃♂️
その後お風呂へ🛀
めちゃくちゃ広い〜💃
岩盤浴で割とアチアチだったので
▷サウナ🧖♀️
10分×1
水風船
8分×1
水風船
なんか露天の洞窟みたいなお風呂めちゃくちゃ気持ちよかった…
空いてるし平日良かったですっ!
そういやMOTHERの一番くじ結局ほぼ引けなかった…どこいっても完売…とほほ
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。