た〜く

2021.06.24

1回目の訪問

趣味は銭湯サウナ巡りと言いかけ、いやいやまだその称号は名乗れないと葛藤する昨今。

葛藤の理由はアウフグースも大好きだから。
パネッパ!もといアウフギーサさんからの風を浴びたい!

ってことで、次行く施設を検討してると、かるまるさんで夏至祭り開催中の文字が!
さらにさらに、よくチラシを見るとウィスキングの文字が!!!!

うーん、うーん、うーん
何を悩む?悩むくらいなら行っちゃえ!

ということで14時15分頃かるまるに到着。
初めての施設のため、モタモタしながらもエレベーターで浴場へ。

まずはウィスキングの予約を!奇跡的に15時15分からの回を予約可能!!あれ?アウフグース何時からだっけ??いや、まずはウィスキング予約完了。

そして、14時30分くらいになると裸の男たちが並び始める。
25分前の時点で25人ほどの列に。
やはり、15時の回でもアウフグース争奪戦か。

20分前になり、抽選が始まる。
割り箸を引いて先が黒ければ当たりとのこと。
増本さんのアウフグースが受けたいです!
そんな思いをのせて、割り箸を引くとハズレ!
え、外れた!?
ただ、外れても20個の当たりが出るまで何度でもチャレンジ可能とのこと。
はい、並び直します。

そして、2回目。もハズレ。
あー、これはやってしまったか?

そして、当たりも少なくなった3回目!
最後の最後、20番目の当たりを引く!
ありがとう、サウナの神様。

19番目にサウナ室に入室すると最上段が空いている。
え、こんな特等席良いの?

そして始まる増本さんのアウフグース。
チルい風が最上段にもしっかり送り込まれる。
いや、しっかり汗が吹き出す。
上段に来ると天井が近くなるのでタオルが振りにくそうだが軽快な風が送られてくる。
アンコールまで堪能し、向かうはウィスキング。
担当はブンブンさん。

あー、これが森に行く気持ちか。
丁寧な施術で、リラックスしていく。
体の表と裏でウィスキングの葉っぱの違いを感じる幸せの時間。

ウィスキング終了後は施設内のお風呂とサウナを回りカルマルを堪能。
整い場所が多い施設は幸福度高いですね。

#サウナ
3種類を順々に堪能

#水風呂
3種類あるのは幸せ。

#休憩スペース
沢山あって待ちなしで幸せ

た〜くさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!