まる

2024.12.01

1回目の訪問

気づいたら5時間いた⏰
こういう大きな入浴施設は○時間パックみたいなのが多いけどここは一度お金を払えばず〜っといれます、べりーぐ🤦‍♀️
施設の看板のラブホ感と館内着のヤンキー感が気にならないぐらいくつろげました🦓🐅

ちびっ子連れのファミリー客が多くてはしゃぐちびっ子のサウナの開け閉めが多いな、、水風呂ダイブでおちつかないな、、と思われる方もいらっしゃいますが心配ご無用( ◠‿◠ )
15分おきのっょっょロウリュと静かな水風呂がサウナーを待っております。
サウナもお風呂も種類豊富で数時間は浴場で時間潰せます⏳

アメニティは雪肌精、ドライヤーはリファでファミリー向けにしてはハイコストな備品が揃っててびっくり🫢気合いを感じました🦁

そして岩盤浴スペースの漫画の質が良くてベリーグーでした🤦‍♀️
約15年間続きが読みたかった昔の漫画が置いてあって大歓喜🤦‍♀️またくるよ🤦‍♀️

でもやっぱちょっと走り回ったり監視無しで2メートルの水風呂で遊んだりするちびっ子危なすぎるってヒヤヒヤした場面ちょこちょこあったからスタッフの監視とか注意もう少しあってもいいかも、、

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!