エンジニア大家

2025.05.20

2回目の訪問

サウナ:5分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:薪サウナに気軽に来られる幸せ

一週間みっちり働いた自分へのご褒美として、今日は毎日サウナへ。

連日の仕事漬けを乗り越えた後のリセットタイムです。

14時45分にIN。15時のロウリュウに間に合った!……と思いきや、なんと15時台はロウリュウサービスなしとのこと。ちょっと残念。

でも、熱波師がいなくても薪サウナがあるだけで十分。

越谷店は他店舗よりサ室が広く、薪ストーブの火力もわりと強めかもしれませんね。

最初のセットでは、6分も持たずに思わず脱出。じわじわくる熱さにやられました。

水風呂は中央で30秒、左側で1分の“二度漬けスタイル”。

この流れがなんともクセになります。

休憩は外気浴スペースのベッドや椅子で。

薪の燃える音と香りがじんわり心に染みて、ととのい率もかなり高め。

ベッドでも椅子でも、どっちにしてもととのうのが不思議。

16時のロウリュウにはしっかり参加。

その後、もう1セットこなして気づけば残り時間は20分。

余裕を持って脱衣所に戻ったら、まさかのロッカー上下かぶりで一時待機。

時間ギリギリでちょっと焦ったのも、いい思い出です(笑)。

エンジニア大家さんの毎日サウナ 越谷店のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!