2024.08.14 登録

  • サウナ歴 3年 6ヶ月
  • ホーム SPA&SAUNA コリドーの湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 鹿県🦌 東京4年目🗼
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

きむち

2025.02.10

1回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

おひさしぶり〜!
2セット整いました!

今日はレディースが上のお風呂だったので、露天風呂が気持ち良かった〜!!!

続きを読む
16

きむち

2025.02.01

3回目の訪問

念願のトトパのレディースデー行ってきた✨💞
女子とぜんっぜん違った!笑 最高!!!!👍

左室と右室とナ室とあって、ずっと憧れてたピーナッツみたいな右室に入れたことがまず嬉しすぎぃ❣️
でもお喋り可能なナ室が一番好きかな‼️

整い椅子も女子は2個なのに、数えられないぐらいあって待つ必要もないし、最高した❣️

ただ、お風呂がちっちゃいけど、オスゴリラ曰く男はそんなにお風呂に浸からないとのことなので、水風呂が2個あるのかと納得した!!!11度の深い水風呂は冷たすぎたから1回だけ一瞬だけ行ったけど、つつつ冷たーいい!

ドリンクも、女子とは違うだからとデカビタが置いてあって、喉が潤う〜💧👍🤍

またレディースデイあれば行きたいけど、女子サウナのすちこも好きなんだな❣️2つ合わせたら施設として最強やわw贅沢🤣トトパさんあざした☺️💞

続きを読む
16

きむち

2025.01.19

7回目の訪問

年始入ってからコリドしか来てないぞ?
フィンランド旅行の帰りにお邪魔しました❣️
安定に精神統一できるそんな無機質な空間が好きなんだわさ♡いつもありがとうコリドーさん✨

続きを読む
12

きむち

2025.01.13

6回目の訪問

2日連続いっちゃいましたwithスウィーティな相棒と♨️
オロポで乾杯✨Myスウィーティ今年も一緒にしごおわのサからのビ🍺しような🥰✌️

続きを読む
13

きむち

2025.01.11

5回目の訪問

新年初サウナはコリドーの湯♨️
今年もお世話になります👍🩷

続きを読む
13

きむち

2024.12.26

4回目の訪問

サウナ飯

安定安心私の心のオアシス

ール

続きを読む
15

きむち

2024.12.18

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

鹿の湯🦌

初の定山渓にて初の鹿の湯に来たよ🦌🤍
日帰りだと1500円で入れる!

サウナは円型で真ん中にストーンがある!広め!
20分に1回長めの自動ロウリュウがあって、レモンの香りで癒される🍋

水風呂は、6.7℃と16℃の2つあったよん
6.7℃は冷たすぎて足だけつけて引っこ抜いてもうた笑

外気欲スペースはたくさんあって、お外と中と!
お外は今、-7℃ですぐ寒なったから中にも椅子があるのはありがたかった!

温泉は42.3℃と37℃のと、傷の湯(露天風呂)があった!
全てにおいてちょーど良いととのいでした🦌❄️

続きを読む
22

きむち

2024.12.13

1回目の訪問

プライベートサウナはこちら、スナックかなこ!
息子さんがお母さんの名前を借りてかなこさんという名前にしたそうで!素敵です♡

赤い扉を開けると、昔の雰囲気が漂うバーが!
そしてどこでもドアのようなピンクのドアを開けると、そこには洞窟が!!!

サウナには2つのストーンがあり
漢方の香りとヒノキ香りのセルフロウリュウが出来て
オートロウリュウも出てきて、アッツアツ!!!

水風呂は、井戸水を使っているそうで鉄が多いそうな!とても冷たくて気持ちよかった〜!水風呂入りながらディズニーにいるような気持ちになった!

整いスペースは、お香の香りが漂う洞窟の中で!
しっかりととのいました!

そのあとはオリオンビールで乾杯!
身体も心もポカポカにしてもらいました!

毎月いろんなイベントもやっているそうで、また来たいな〜!

続きを読む
14

きむち

2024.12.12

1回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

ラクスパ鶴見!!!

ラクスパ神田は行ったことあったけど、
規模が全然違う〜!
広くて最高!!!

岩盤浴の中には、セルフロウリュウできる岩盤浴があったりと、新しい楽しい!
プラネタリウムを見ながら岩盤浴、チームラボの岩盤浴、いろいろ工夫がされていて楽しかったな〜!!!

続きを読む
18

きむち

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

初のルーフトップサウナ🧖‍♀️

サ室は、90度ほど。
10分に1℃、オートロウリュウ!
毎時27分にアロマウリュウ!

水風呂は2つ!17℃ほど冷たい!

からの念願の外気浴!!!
ポンチョを着て、お空を見ながらととのいました!

3セットいったよ!

サウナも広くてよかったけど、やはり私はお風呂のある場所のがすきだな!身体の体温の調節がむずかしぃ!!!
コワーキングスペースと、ヨギボースペースが素晴らしかったから1日いれちゃう場所!!!

トマト 欧風カレー&シチュー専門店

ジャワカレー

2時間半並んだ うますぎた。

続きを読む
20

きむち

2024.12.02

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

お初🩷
最高した🩷リピ確🩷

恵比寿と渋谷の真ん中とゆう好立地やのに、
2時間半1000円!(➕タオルはバスタオルとミニタオルで120円と安い❣️)

見た目も可愛くて、ぷりちーな気持ちになれる🩷

サ室は100℃近くアツアツで、
水風呂は12℃とキンキン!❄︎
アウフグースはどうなるかとビビってたけど、耐えれるぐらいで、良い香りで気持ちよかった🩷

ぶちととのったよ!🩷🩷🩷

続きを読む
23

きむち

2024.11.28

2回目の訪問

ホテル京セラ

[ 鹿児島県 ]

2回目🤍鹿児島のホテル京セラ🐷
サウナは89℃、水風呂は19℃ぐらい
3セットととのいました🧖‍♀️

続きを読む
16

きむち

2024.11.25

3回目の訪問

サウナ飯

安定のコリドーの湯♨️

立地が神なんだよなぁ

外気浴もあってやっぱり落ち着く、また来よう

続きを読む
12

きむち

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

松山〜!!!
念願のこちら!喜助の湯♨️

サウナが、毎0分と30分に自動ロウリュウ
それがもうヤバい😅😅😅😅😅😅😅
大量の水と1分.2分爆風が流れてくる、、、
空気が一気に熱くなって汗が吹き出ます。

もう一つのサウナは、ここはジブリの世界?とゆうような青い家みたいな見た目がとっても可愛いサウナ♡中はりんごの香りのミストサウナ。いい香りでで2回行ったよ🍎

水風呂は21度の塩水風呂と、16度のキンキンの水風呂が2つある!

そして外気浴、、、
東京ではありえないぐらいの数の椅子。
うれすぃいぃ〜と🫶ととのううううう!🧖‍♀️

さらにお風呂も種類もいっぱいあって、
大好きな炭酸泉!はもちろん、壺風呂や、歩ける風呂、外には薬膳風呂もある!


松山行った際にはオヌヌメの場所です!

男組 釣天狗 松山店

ぶりのタタキ

ビ🍺と白飯ぶちこんだ!こいつうますぎる

続きを読む
26

きむち

2024.11.19

4回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

@7回目ぐらい

黒湯がさいこう❣️
今だに黒湯の熱湯に入れたことは一度もない、、
本日は46度でした、笑

続きを読む
18

きむち

2024.11.16

2回目の訪問

2回目トトパ!!!
サウナシュラン1位なって、1位の気持ちで行く初トトパ!!!

お風呂は41℃、サウナは90℃ほど、水風呂は16℃
サ室は1つ!ロウリュウ可能!
外気浴椅子は2つで少ないから、もうちょっと欲しいな!

服を着て入るすちこ(岩盤浴的な)が、とても良い。
ヨモギの香り?と心地よい湿度で寝ころびながら汗が吹き出る感じ、、、たまらん!

休憩スペースにあるドリンクが最高!
フルーティなビールもあるんだわさ!ノンアルやけどトトノイのおかげでもぅアルコールインの気分でウヒョウヒョ!!!

アメニティがとても良いのが最高だけど、
正直、1位とは思えないので、
メンズトトパの方にとっても行ってみたいなー!!!

続きを読む
26

きむち

2024.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

ホテル京セラ

[ 鹿児島県 ]

しごおわのサ、ほど染みるものはない
水風呂は、1人用が2個、少し大きめの1個あり、整い椅子も完備。20℃ぐらいかなぁ〜

鹿児島にステイの際には良いホテル🌱

遊食豚彩 いちにいさん 国分店

ミルフィーユかつ御膳

うまし

続きを読む
26

きむち

2024.10.08

3回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

約3週間ぶりののサ!!!
黒湯(美人の湯)がある蒲田温泉♨️6回目

やはりサウナはいいねぇ

続きを読む
20

きむち

2024.09.19

1回目の訪問

バースデー🎂サウナ旅in九州🤍4つ目

最後のお宿は、萬屋日田 🔥(日田は進撃の巨人の聖地)
ととのえ親方の美(utsukushi)のお部屋に泊まった!
広いお部屋、温泉、冷たい水風呂、部屋サウナ、全て完璧🤦🏻‍♀️最高すぎやないか。

サウナの石が、とっても深くて長くて、ロウリュウすると、めっちゃアチチになる🔥🔥🔥
ロウリュウのお玉も長くてお水をかけやすかったヨ!朝食(あサ飯)出てくるカレーのスプーンロウリュウスプーンでかわちい!

夜ご飯は、人生初の屋形舟に乗りまちた。
サウナ懐石、最高すぎた。まさかの貸切で、鵜飼も見れて、日田祇園のお舟も見れて贅沢やったー。

夜はもちろん、朝は綺麗な川を眺めながらサウナに入って整って、あー至福。

サウナ好きのためのサウナ好きのためにある旅館🥹1度は泊まって欲しいホンマに最高でしかない。
特別な日におぬぬめです。

続きを読む
21

きむち

2024.09.18

1回目の訪問

水曜サ活

稲積水中鍾乳洞

[ 大分県 ]

バースデー🎂サウナ旅in九州🤍3つ目

念願の念願の念願🥹
結論、神でした🤦🏻‍♀️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

まずはサウナ!
9/14にオープンしたらしい古屋サウナ。
全てスタッフの皆さんの手作りだそうで感動🥹広くて、熱くて、薪の香りも素敵で、お兄さんがうちわで仰いでくれて、サウナトークもして、身体はアチアチ🔥

そして鍾乳洞!
お魚さんが見える透き通った綺麗な水、夏でも冬でも変わらない16℃の冷たい温度、ブルーのライトで照らされた神秘的な鍾乳洞、自然の音、五感全てが喜んでこんな幸せな水風呂が他にあるんか?!!?ほんま最高やねん。ほんまに。

ほんで、2セット目でSUPに乗って、幻想的な映画のワンシーンのような景色を見せてもらえる。あれは夢やったんか?😌ておもてる。からもっかい行かなあかん、笑 (何かしら理由つけて行きたいだけや)

外気欲も完璧やし、雨降ってもテントの中でととのわせてくれる場所あるし、完璧。ここの施設の皆さんのサウナ愛が死ぬほど伝わった。

はぁ、ほんまに行けてよかった😮‍💨🤍
忘れられぬ日になった。稲積鍾乳洞の皆さま、優しさと温もりをありがとうございました😭

続きを読む
25