絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

椿本慶次郎

2021.01.16

49回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

新年あけましての初詣。

いろいろ行ったけど
結局ここに戻ってくる的な
スカイスパ。

相変わらずの優良施設。

続きを読む
26

椿本慶次郎

2021.01.13

15回目の訪問

水曜サ活

新年初NW

例の特等席、
すぐ汗をかけるので

トリップまで最短距離で
辿り着ける。

続きを読む
38

椿本慶次郎

2021.01.12

24回目の訪問

混んでるので
上段客追い出しセルフロウリュが頻発

続きを読む
41

椿本慶次郎

2021.01.09

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

水 とにかく 水がいい

硬水って水風呂の上に
サインが書いたんだけど

体感 ぜんぜん軟水

続きを読む
24

椿本慶次郎

2021.01.08

1回目の訪問

3階の質実剛健サウナとは
趣を異にする

セルフロウリュの
小屋型やわらか蒸気のサウナ

じーくっりゆーくっり
貸切で入れるのは贅沢

続きを読む
31

椿本慶次郎

2021.01.06

5回目の訪問

水曜サ活

駒の湯

[ 東京都 ]

なんてことない銭湯サウナだけど
道路渡った餃子屋がうまいから

サウナ飯つきの銭湯サウナ

続きを読む
17

椿本慶次郎

2021.01.05

35回目の訪問

大箱で
中温で
湿度もよくて
汗いい感じにかける
結構いいサウナ室なのに
水風呂ない

続きを読む
20

椿本慶次郎

2021.01.04

1回目の訪問

狭小で極上セッティングの
中温高湿サウナで汗どんどん出てくる

水風呂は深広で
東京の夜景見ながらドボンなんて

覇者のサウナか

お正月の贅沢スペシャル時間でした

続きを読む
27

椿本慶次郎

2021.01.02

11回目の訪問

2021
蒸され初めはラッコ

続きを読む
37

椿本慶次郎

2020.12.09

23回目の訪問

水曜サ活

混んでる

続きを読む
19

椿本慶次郎

2020.12.03

34回目の訪問

家から数分でサウナがあるのは
ありがたい

けど
水風呂できる気配はない

続きを読む
2

椿本慶次郎

2020.12.02

4回目の訪問

水曜サ活

金春湯

[ 東京都 ]

サ室から出て一歩で水風呂の好導線。

サ室に居ると
かけ水してる人の
水飛沫の音がドア越しに聞こえて来る。

蒸されながらそれに
耳を預けるのがいい

続きを読む
22

椿本慶次郎

2020.12.01

4回目の訪問

ケロいい〜

続きを読む
20

椿本慶次郎

2020.11.30

33回目の訪問

今月ラストも
ジムサウナ

水風呂ができる気配ない

続きを読む
17

椿本慶次郎

2020.11.30

32回目の訪問

ワンセットだけして
逃げるように帰宅

水風呂は
出来る気配なし

続きを読む
24

椿本慶次郎

2020.11.27

1回目の訪問

下北沢に
ボナサウナあり

ボナっつったら
ニューウイングのあれよ

水風呂20℃だけど
やんわりジェットで体感もっと低いし

これ最高やん

アイス食べ放題だし

続きを読む
19

椿本慶次郎

2020.11.25

22回目の訪問

水曜サ活

混んでる

続きを読む
10

椿本慶次郎

2020.11.23

10回目の訪問

新宿まで出たのでついでに…という距離でもないけど
ついつい足を伸ばしたくなる SKC。

続きを読む
34

椿本慶次郎

2020.11.22

31回目の訪問

朝ウナとして訪問

ジム会員だけど
ここ最近
ほぼ運動してない

サウナのみ利用

水風呂はいつまでもできる気配がないが
ここで言い続けていく

続きを読む
19

椿本慶次郎

2020.11.20

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

4〜5分に一回のオートロウリュのロッキーサウナ
輻射熱バンバンの石に囲まれた汗蒸幕のサウナ
オフィシャルで寝れるつくりの黄土サウナ
そしてなにより仙台の風に吹かれる広々露天外気浴

完璧

続きを読む
2