310

2025.08.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:私の愛するサントリーの工場見学へ白州に来ましたので水風呂も、もちろん南アルプスの天然水の様ですが、多分水道水…水が少し重い…大浴場の湯は軽いので天然水と感じました。また田舎なので大浴場は広い、久しぶりに広い風呂に入りました。

サ室は平成のヒットメドレーが流れてました。室内時計は多分故障で無かったので、体内時計で!
水風呂も水温計はなく肌感覚では20℃前後かと。露天風呂は駒ヶ岳が眺める事が出来ます。

入浴券は道の駅はくしゅうで購入するとお得🉐です。

310さんの尾白の湯のサ活写真
310さんの尾白の湯のサ活写真
310さんの尾白の湯のサ活写真

蔵元八義 道の駅はくしゅう店

ぶどう

今年は暑くて出来が悪いとか

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!