2024.08.13 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あらみす

2025.09.28

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

最近は千葉のサウナばっかだったので
都内の方に行ってきました

公共機関嫌いなので車で行ったのですが
駐車場が高い(当たり前)
駐車場と江戸遊ぶ台で5千円くらいしました🥺

肝心の江戸遊はとりあえずフリータイムで入ったのですが
駐車料金が気になって2時間少しで出ました…

中音サウナには入らず、フィンランド式の方だけ入った
のですが最上段でもそこまでって感じではありました
5分×3セット
水風呂はぬるくはなかったですが冷たくもなかったです
外気温(?)の椅子は客の数に対し少なくたまたま3回座れましたが
運が良かっただけな気がします…

駆け足で書きたいことだけ書きましたが
都内のサウナに千葉から車で行くのは😅でした笑

しょうがないけど値段も高くてそれに見合うサウナでは
なかったかなと言う感想でした

続きを読む
12

あらみす

2025.09.15

4回目の訪問

諸事情で写真がなかった…

痛車のイベント帰りついでにまたまたちはら台天井さんへ
日曜日だったのでやはり人が多い
まあサウマナーは置いときます…

イベント帰りで飯目的で3人で行ったのですが
22時がラストオーダーで泣く泣くココスへ…

新しいサウナの発見としては
新しいわけではないですが小さいプールがなくなってました😈

終わりです…

続きを読む
17

あらみす

2025.09.12

1回目の訪問

個人評価点  4/5!!

つくばサーキットの帰りにきました!!
サーキットも楽しみだったのですが、目的はサウナで…笑

場所で選びはつくばサーキットから近くていいね数
多いところで来たのですが、ハッキリ言って最高でした…
疲れてる後のサウナはやっぱり最高にととのいますね

施設は凄い綺麗ですし
金曜日もあって凄いすいてました

評価点4の理由として
単純に千葉住みなのでつくばが遠いのと
水風呂が最高に冷たいのに対して
サウナの温度がオートロウリュ込みの最上段でも少し
足りないなと言う感じがしたので4とさせていただきます
(偉そうで申し訳なさすぎる)

次虚無像ハットでリピートしたいです👀👀

続きを読む
15

あらみす

2025.09.07

3回目の訪問

1週間あけてかりんの湯に来ました👀👀

またまた日曜なので家族連れが多く
男性サウナは少し混んでましたが

前回ここに来て並んでて帰ったくらいの
混み具合ではないので
香取まで来て別のサウナに行くパターンにならなくてよかったです🥺

1週明けなので2セット目から整いがよく
5×1×5
10×1×10
8×1×5
8×1×5
(感覚)
で男♨️の方は回して来ました
夏のせいか暑さが入りにくくなってる?
暑いのに慣れた?
もしくはそんなに熱くない?(多分そんなことはない)
で結構長く入れました

その後は1時間休憩して
20時のアウフに間に合うように
アウフ向かいのキャンプサウナ(?)で5分熱入れて
20時にアウフへ!

アウフは2回目なのですが相変わらずアチアチで最高でした✨

また何ヶ月か後に来ようと思います!!

来週はつくばなのでどこのサウナにいくかな…

かけそばと味噌汁

たまには油っぽくないものを…

続きを読む
19

あらみす

2025.08.24

2回目の訪問

草加温泉センター2回目

前回から1ヶ月くらいだったので行ってきました
時間は14時〜21時

テレ玉の取材が来てたからかわらないですが
めっちゃ混んでました

14:00〜14:30まで男性サウナ入れないとのことだったので
先にご飯でこちらも2回目のラッコ飯とコーラをいただきました🍴

その後サウナへ→5分×15ふんセット2回
前日夜勤で疲れてたのか1時間くらい外で外気浴
しながら寝てしまいました笑

その後はリクライニングを予約しといたので
連れと行って19時まで休憩

その後2回戦目のサウナ5×10で2セット入って
終了です
前回アウフなのかイベントなのか全く参加できなかったので
今回は多少参加できてよかったです
(時間把握してなくて調整できなかった…)
また次回イベント参加したいです…

続きを読む
32

あらみす

2025.08.14

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

今回は初都内進出で
トモハッピーさんが熱いランキングに上げていた
モンスターサウナさんに友達と行ってきました!

行った感想なのですが…
マジで暑かったです(語彙力)
最上段は座れたもんじゃないと言われてたんですが
その通りで、1.2分座る分には最高に気持ちいいのですが
それ以上は痛くて痛くて半端なかったです

結局セットは3セット→10分休→1セットで
3時間コースで入ったのですが終わってしまいました
意外と時間が足りなかった…

水風呂も深さはないですがプールみたいですごいオシャレ

今回初めて行って時間がうまく合わなかったのもあって
アウフから逃げてしまったので次回はリベンジしたいです🔥

ぜひ行ったことない人いれば行ってみてください
結構初見の方もいて初心者向けっちゃ初心者向けかもしれないですw

続きを読む
22

あらみす

2025.08.12

3回目の訪問

またまた来店ちはら台店
友人が鴨川から帰宅してたので行ってきました

先週も行ったので特になし
と言いたいところですがキューブサウナの目の前に
1人用水風呂が設置されてました

来週は何が追加されるんだ…

続きを読む
21

あらみす

2025.08.10

1回目の訪問

ラクスパ府中行こうと思ったのですが
雨だったので急遽埼玉のこちらへ出港しました

16時ごろ到着で駐車場はほぼ満車でした

店内入ってみると場所間違えたか!?
くらいに雰囲気明るく
カップル達が多く
場違いだと思ってしまいました()

そこは置いておいて
いざ目的のサウナへ

とりあえず洗って少し風呂で熱入れて
最初は普通のサウナへ
そのあとフィンランド式のこた式(?)?
の合計4セット行ってきました

普通のサウナは少し長めのオートロウリュが入るのが
結構良かったのと
こた式は上段もセルフロウリュ入れれば
結構暑くて良かったです(下は座ってない)
水風呂もいい感じに冷えてて良かったです
ちなみに結構空いてます

ここまではいいところ

ここから微妙な点なのですが
まずあんまり清潔感がなくて微妙でした
自分はそんなに潔癖症ってわけでもないのですが
そんなに綺麗じゃないからか結構足下が気持ち悪かったです
天井にライトがあれば感覚は違かったのですがね

あとそんなに広くはないのと電車が上の方
通ってるのでそんなに静かでもないです

店の名前の通りカフェ?要素に力を入れてる方で
サウナとしていくと微妙な感じですね
その結果サウナ全然混んではないし…
誰かと行く分には色々面白いかもしれません
1人では結構アウェー感あるのでおすすめしないです…

駐車場の割に休憩スペースも埋まってるし…

まあ誰かに誘われない限り次はなさそうですね…

続きを読む
16

あらみす

2025.08.05

2回目の訪問

実は昨日の投稿は1週間前ので
日曜日サウナ行けなかったのと予定が狂ってしまったので
欲望を抑えきれず湯舞音ちはら台店さんへ

行くか悩んだ結果行ったので20:50頃到着
アウフが21:30からで奇跡的にログインできました

アウフの前に2セットしたかったのですが
時間がなく少し反省
結局6セットで終了

夏休みだからか大学生っぽい人がいっぱいいて
結構騒がしかったです

他の人の話を小耳に挟んだのですが
イベントで水の温度が下がってたらしい
確かに冷たかった(誤差)

明日も仕事ですが閉店まで漫画読んで帰宅
今回は特に写真撮りませんでした

来週はお盆なので県外遠征いきます💪

続きを読む
34

あらみす

2025.08.04

2回目の訪問

何回行ったかわからないすみれさんに来店
栃木からイベント帰りでいきました

意外と初めて気づいたのですが
日中汗だくの後のサウナ…
まじで最高ということに気付きました

続きを読む
15

あらみす

2025.07.28

1回目の訪問

投稿はしてないけど2回目

車の用事で木更津に行く予定が多々あるので
今回はそのアレで社長と行ってきました

時間は21時くらいでご飯も兼ねて行く予定だったのですが
祝日が重なってたのかわからないですが
提供が終了してました😢

そして一応目的のサウナなのですが
微妙に混んでて混んでるときは少し並ぶくらいの
待ち時間でした

ちはら台店にはないのですが外にドラム缶の水風呂があるのが特徴です、五右衛門風呂っていうんですかね

また木更津付近来たら行こうと思います

続きを読む
23

あらみす

2025.07.19

1回目の訪問

蓮沼ウォーターガーデンに行った帰りに
ゲリラで来年、そんなにサウナは期待してなかったのですが
疲れたからかすごく整えました😇
時間の都合上2セットのみ

詳細に水風呂5人と書いてありましたが少なくとも15人くらいは
入れるんじゃないかと思います
水温もセンサー壊れてたっぽいですが
10℃以下はあるだろうなと思いました

温泉も結構ぬるめのお風呂が多数あり
長湯には結構良さそうな温泉でした

尚、このあと飲み会…

続きを読む
12

あらみす

2025.07.17

1回目の訪問

今回は虚無像サウナハットを買って
日曜までいてもたってもいられなかったので
試すために湯舞音ちはら台店さんへ

実際の効果はというと
これが熱が入っていいのなんの
爆風の風も口に入ってこないので長く入ってられます
爆風があるとこでは使って
ないところでは普通のサウナハットでいいのかなと思いました

そんな感じで普段3.4セットくらいしかしないのですが
気持ち良すぎて珍しく5分7セット入ってしまいました

からの今回のサウナ飯
湯舞音ちはら台店さんには久しぶりに来たので
サウナ飯が変わってましてオロポと石焼ガーリック
唐揚げチーズ丼をいただきました
(減量中なのでこのくらい)
次回また同じサウナ飯やってれば
麻婆カツも食べたいですね…

平日というのもあってそんなに混んでなくて
やはりまたこなくてはと思わせてくれる湯舞音ちはら台店さん
でした
次回は佐倉すみれさんか
埼玉行ってきます✋

ガーリック唐揚げチーズ丼

続きを読む
15

あらみす

2025.07.13

1回目の訪問

sauna en

[ 千葉県 ]

オーナーと友達が知り合いで行ってきました
自分的に寝れる椅子があるのが一番好きなので
角度調整できるのはありがたいです
自作アロマオイルもいい感じでした
サウナ室出てからかわまでは少し道のりが
ある気もしませんが最高です

ただ自分は千葉に住んでいるのですが
それでも片道1.2時間くらいかかるので
交通の弁はなんともいえないです
帰りがつかれました…

続きを読む
24

あらみす

2025.06.30

1回目の訪問

行こう行こうと思ってた草加健康センター初上陸!!!
エアコン無し車で気合い入れて行ってきました

はじめに感想言わせてもらうと神でした
草加付近に引っ越そうと思ったくらいにはよかったです😇

2週間ぶりだったのもあってめっちゃ効きました
特に水風呂

自分のルーティンとして先に頭と体洗ってその後
風呂で少しあったまってから入るのですが

あったまって是非サウナに入ったところ暑いのなんの
なかなかの暑さで最初は3分しか入れませんでした…
からの水風呂が冷たすぎて最高
そんなに熱入れなかったのが自分のやり残しポイントでした

その後5分→7分で前半戦は一旦終了

一旦出て1階の食堂でラッコ飯なるものを食べて
2階で後半戦19時〜まで休憩
確か18:00〜イベントが盛りだくさんです

結局19時くらいにサウナに戻りましたが
体力が続かずイベントにはありつけませんでした()

次回リピは確定してるので
サウナ慣れしてる状態でリベンジしたいですね…

お疲れ様でした!

ラッコ飯

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
30

あらみす

2025.06.01

1回目の訪問

竜泉寺の湯多分5回目くらい(笑)

初めて夕方くらいの時間帯に行きましたが
やはり人気なのかめっちゃ混んでました
男性湯だけで多分収容人数5.60人くらい?
サウナざっと40人くらい入れますが
ほぼほぼ満席でしたね…
入れ替わり上手く回ってたのでドラゴン
ロウリュ以外は並ばなかったです

やはり竜泉寺の目玉といえばドラゴンロウリュ!!
時間帯的に1回しか行けませんでしたが
最上段でいただいてきました😇
(来るの4.5回目ですが初めて16.17時など
ぴったりにロウリュが来ることを知りました)

4セット入って、オロポ飲んで1.2時間ゴロゴロして
帰宅いたしました
やはり千葉市からだと1時間弱はかかるので遠いですね
帰りが辛すぎる…

来週は初県外の埼玉草加健康センターに行ってきます!!

続きを読む
25

あらみす

2025.05.25

1回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

見た目はラ◯ホみたいでちょっと行くの渋ってたのですが
横浜方面行ってたので良い機会だったので凸

到着したのだが正面駐車が満車
(第二駐車場があるらしいが分からなかったので
開くまで待ってました)

入って左側に靴箱、わかりづらかった笑

エントランス入ってみたら銭湯みたいな感じの風呂入口
おばさんに鍵を交換してもらって男湯へ

風呂は結構狭い?目に止まるのはテレビの数!
男湯だけで8台ありました笑

体洗って、風呂でウォーミングアップで風呂に浸かり
いざサウナへ

高温と中温がありましたが、もちろん高温へ
温度は間違ってなければ120℃
5分×3セット入ってきました
高温はいいのですが水風呂がぬるかったです
イスも2つしかなくととのい感があまりなく3セットで
終わらせちゃいました

後多分潔癖症の人には少しきついかもしれません

ドライヤーは100円5分、特に座るところも落ち着かなそうだったので3分くらいで出て帰宅してきました

感想は地元の人がいくなら結構良い感じなのかなー
と思いました、値段も安いですし
おそらく風呂のみは500円?サウナは+200円
でした
駐車場はいっぱいでしたが、中は空いてるので
なかなかよかったくらいです

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
15

あらみす

2025.03.09

2回目の訪問

かりんの湯来店(3回目)

に行く前に丸光亭というところでご飯食べてきました
(コスパいいし有名っぽい?)

まず普通に風呂入って
10×2セット
時間的に熱波イベントに間に合ったので
館内着で外へ(館内着で参加ok)
多分前回熱波イベント参加できなかったので
多分初めてでした
1回目と2回目のおかわり熱波があって

2回目の熱波はマジでやばかったです笑
これは竜泉寺ドラゴンロウリュに匹敵する
かもしれない…
2回目は結構みんなで盛り上げる系の
熱波だったので乗れれば乗り切れます笑

遠いですが
テントサウナもあるし(やってない)
また熱波間に合う時間に来て行きたいですね👀

続きを読む
20

あらみす

2025.03.02

1回目の訪問

風呂は初めてじゃ無いけどサウナは初めて行ってきました

の前に蘇我駅に最近?できた野良裏屋に行ってきました

肝心の幕張サウナは日曜だったので駐車場も満車で
結構人がいました

毎週サウナいろんな所行ってるのですが
室内待ちホンマやめてくれないですかね…
日曜だししょうがないですが最近質が悪すぎる…

続きを読む
18

あらみす

2024.09.08

1回目の訪問

真面目にサウナ活動し始めて5件目くらい
毎週日曜日はサウナの日にしようと思い
少し遠い佐倉の澄流にきてみました

15:45くらいについたのですが駐車場は
パンパンで空きを探す車が5台くらい

どうしようもないので隣のスーパーの駐車場に止めさせて
いただきました

お目当てのサウナ『爆風オートロウリュサウナ』
に入ってみたところ爆風がなければ
ただのサウナでしたが、爆風がマジでヤバく(語彙力)
皮膚が痛いくらい暑くて、いつもは10〜15分入ってるのですが
爆風が始まったら終わるまでは入っていられなかったです

暑すぎて微妙かと思いきや、水風呂が冷たすぎて
めちゃくちゃ気持ちよかったです、気持ち良すぎて体感3分くらい
入ってました笑

3セット繰り返して
そのあとはサウナ飯へ

前日近くのラーメンにしようかと思ったのですが
サウナ飯と書かれていたのが目に入ってしまい
館内で食べることにしました

石焼きチーズカレー飯と鶏つくね串焼きを頼みました
オロポは品切れでした…悲しい

という感じで佐倉天然温泉澄流でした

来週か再来週はまた別のサウナを探しに行こうかと思います☺️
毎回1人で寂しいのでお一人の方、サウナ仲間
探してる方いましたらTwitter or インスタ等で
声かけていただければ是非行きたいのでお声がけください😢

鶏つくね串焼き

美味しい

続きを読む
22