絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

john smith

2024.10.06

173回目の訪問

続きを読む

john smith

2024.09.29

1回目の訪問

電気湯

[ 東京都 ]

青砥でクイズをした後に訪問
パーフェクトデイズを観て気になったし会場にさほど
遠くなかったので

昔ながらの作りのオーソドックスなサウナ マットの場所がわからず
持たずに入ったら常連さんが持ってきて入ってくれたりとか
小声で久しぶりにサ室で世間話なんかしたりして
懐かしい気分になったり 下町の銭湯に黙浴を求めるのは野暮ですしね
昔ながらのサ室ですが温度が高く、昔の教室ストーブのように
薬缶をのせているので適度な湿度がありちゃんと汗がかける

水風呂は自分の好きな体感19~20度なので長い間入ってられる


そういえば映画ではサウナに入ってなかったなぁ

続きを読む
15

john smith

2024.09.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

john smith

2024.09.28

172回目の訪問

続きを読む

john smith

2024.09.22

1回目の訪問

木更津ということで中々
足を運べずにいたが
雨がやんで出かける気になったので
少し遠出ということでこちらに

見た目から昭和の臭いがする施設

サ室は噂通り熱い マット敷いてあるのに
ケツ焼き状態 水風呂は適温で広い
これだけ両手両足伸ばせるのは
なかなか快適

休憩室もおっさんの楽園という感じで
しっかりくつろげました

こういうのでいいんだよな施設

続きを読む
16

john smith

2024.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

john smith

2024.09.20

171回目の訪問

続きを読む

john smith

2024.09.14

1回目の訪問

朝サウナで初訪問
サ室は高温と低音 水風呂と不感湯と2種類ずつあり
黙浴の貼り紙もあり静かで快適なこと
水風呂も程よい温度で がっつり寛げました

鮭山さんのアウフグースの告知がありましたが
世界大会でも決勝進出しているので
その日は人がひどいことになりそう

続きを読む
20

john smith

2024.09.08

50回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

久しぶりの朝風呂利用

人は多いがマナーもよく快適

夕方とかよりも人多いかも

朝風呂は至高ですからね

続きを読む
13

john smith

2024.09.07

170回目の訪問

続きを読む

john smith

2024.09.06

6回目の訪問

マッサージを受けたくて
仕事帰りに訪問

浴室で傍若無人に騒ぐドラクエ
ニコイチ 注意するそぶりもない
スタッフ

サ室でも平気で喋るのもいるし

今日は悪い時に来てしまったようだ

続きを読む
24

john smith

2024.09.02

49回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

john smith

2024.09.01

169回目の訪問

続きを読む

john smith

2024.08.25

48回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

john smith

2024.08.16

1回目の訪問

スパぱうぱう

[ 宮崎県 ]

チェックイン

続きを読む

john smith

2024.08.16

1回目の訪問

青島観光ついでに立ち寄り

日帰り客は1030より利用可能
お湯は温泉でややぬめり感あり
内湯からも鬼の洗濯板と大海原を
臨める最高の立地

サウナはストロングスタイルで
とにかく熱い、水風呂はやや冷たいものの
不快感はなく長い間入っていられる
波音を聞きながらの外気浴は
いろんなことを忘れてしまうくらいに
気持ちいい

外気浴に行くのに湯船を横断しないといけない
のた公共交通機関でのアクセスが厳しいのが
やや難点

とはいえこの値段だと安すぎる

続きを読む
19

john smith

2024.08.15

1回目の訪問

薬師温泉

[ 鹿児島県 ]

鹿児島市に来たなら天然温泉が
デフォルトの銭湯に行かなければと
鹿児島中央駅から歩いて訪問
案内の看板はレトロだが
モダンな都市型銭湯でした
とはいえ しっかりと地元の方の
社交場となっていて騒がしいのもまた一興
サウナはボナとストーンのハイブリッドで
オートロウリュ付 水風呂もしっかりあるし
これが460円で利用できるとは流石すぎる
アメニティと給水器がないので
そこだけ注意が必要

入浴あとにいつもの癖でオロポを
頼んでしまったが 名前にちなんだ
ヤクシー(ヤクルトとccレモン)を頼み
忘れたのが後悔 どんな味がするんだろう

続きを読む
22

john smith

2024.08.15

3回目の訪問

宿っくす宿泊で夕方から夜と朝に利用
お盆ということで洗い場は
喧騒に包まれているが
サ室は静かなので無問題
50人近くの人が参加する
アウフグースは圧巻 ストーブから
遠い場所にもしっかりとアロマの香りが届き
心地良い風が吹く
そして水風呂 マッドマックスが
最高すぎる

朝ウナでもそれなりに人は多いが
メディテーションサウナが貸し切りの
時間帯もあり リラックスできた

宿からラフな格好でいけるし
ベッドがフカフカだったりと
次回も空いていたら利用したい

決定は廊下が丸見えなのと
備え付けのサンダルが軽すぎて
靴ロッカーが閉まりにくいことくらいかな

続きを読む
34

john smith

2024.08.14

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

john smith

2024.08.14

1回目の訪問

田迎サウナ

[ 熊本県 ]

色々と癖の強い施設だが
あのオーバーフロー垂れ流しの
水風呂に入れるだけで来た価値はあった

黙浴 何それな施設なので
苦手な方は割り切るのが吉

続きを読む
17