絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.02.15

3回目の訪問

サウナ飯

至高

カレー

続きを読む
15

2025.02.09

4回目の訪問

サウナ飯

今年1回目の綱島〜お風呂外に多めだから真冬は寒いな

唐揚げ

続きを読む
17

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

月曜に有給取って行くとほぼ貸切で幸せ。サウナも岩盤浴もアロマシャワーも雪降ってる部屋も海見えるぬるいサウナも海見ながらの外気浴も全部良かった。水素水の白湯は意識高杉。一瞬で時間過ぎる、また行く〜

サンセット

続きを読む
21

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

平日16時ガラガラで最高。黒いお湯もいい匂いすぎ。ミストサウナ内で岩盤浴できるの良かった。ただ、温度調節か知らんけどミストサウナの扉開けっぱなしタイムあるのは意味わからん。あと水は無料で飲めないから注意。

明太うどん

1番人気らしい

続きを読む
13

2024.12.29

2回目の訪問

年内ラスト竜泉寺!ほぼ毎回たこ焼き食べてたな

続きを読む
10

2024.12.28

1回目の訪問

サウナはテレビの音量以外最高で外気浴広い。9連休初日の土曜日なのに午前中は空いてた。7階の足湯は優勝、寒いのにだんだん汗かいてくるの気持ちよかった。

続きを読む
10

2024.12.19

3回目の訪問

今年1番行った。冬は外のお湯の温度が高くなってて良かった。

続きを読む
2

2024.12.01

1回目の訪問

ケロサウナがいい匂いで静かで良かった
水風呂も20度悪くない
宿泊で1人8,000円

続きを読む
2

2024.11.02

1回目の訪問

好きと好きが渋滞してた。本店で食べてたから別物だったけど全然いい

続きを読む
2

2024.10.24

1回目の訪問

最高だったので、なぜ国領が選ばれたのかだけ知りたい

続きを読む
3

2024.09.30

1回目の訪問

冷々交代浴とかいうのやってみたら飛びかけた。整いスペースにあるフェイクグリーンにバナナ植えたのは誰のセンスなんだろ
竜泉寺は八王子しか勝たん!

続きを読む
28

2024.09.14

1回目の訪問

紅茶のオートロウリュ良かった。水風呂15℃で椅子が沈んで座れるのも良い。

続きを読む
13

2024.09.07

1回目の訪問

白丸village

[ 東京都 ]

時間:13:30-17:30
金額:7,000円/人

所感:
自分で薪焚べて、ロウリュし放題で、出たらすぐに白丸湖飛び込めて最高。湖の色は置いといて、水深5mあってキンキンで最高。整いスペース4席あったけど平日だから誰もおらんしマイナスイオンぷんぷんで最高。
有給消費価値あり

その他:
・徒歩5分の所に平日60分200円の駐車場
・シャワー無し
・近くに温泉有り

続きを読む
21

2024.08.26

2回目の訪問

サウナ室の1番奥だとテレビが目に入らないことに気づいた今月2度目。
石油みたいなお湯定期的に浸かりたくなる

続きを読む
22

2024.08.24

1回目の訪問

土日は岩盤浴が正解。ナノミストに包まれるやつアトラクションとか呼ばれてて楽しい。テラス?でハンモックでだらだらしながらセミBGMは癒されすぎた。
サウナはテレビ爆音以外は扉二重で温度高いし、2台がかりで爆風ロウリュしてくれるので満足。水風呂は夏限定で2.3度低い設定らしく痛すぎ、満足。
土曜日なのに圧倒的に人が少ない、スタッフの掃除頻度が高く綺麗、客の民度高めで、全然また行く。

続きを読む
6

2024.08.13

1回目の訪問

メインの風呂、炭酸泉、サウナ後の水風呂まで石油みたいな色で肌がツルッツルになる。35度くらいのなんともいえないお湯で、皆んななんともいえない顔になってんの笑った。あれ気持ち良すぎ。ハンモックで外気浴できるの楽しい。また行く。

続きを読む
3

2024.06.24

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

甘い匂いする白い熱いお湯好きだった。
有給サウナ最高

続きを読む
0

2024.06.22

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

超綺麗、サウナも水風呂も良い。

続きを読む
0

2024.03.04

1回目の訪問

竜泉寺グループの本気

続きを読む
0

2023.11.22

1回目の訪問

水曜サ活

仕事帰り水曜やすい綺麗

続きを読む
0