絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.08.11

1回目の訪問

山渓

[ 東京都 ]

念願の川サウナデビュー人少なくて良かった
値段高いけど薪の音と森林浴で費用対効果あり

水の音

クリームソーダ

続きを読む
0

2025.06.12

2回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

19時から、赤いじっこう湯良かった〜熱湯と水風呂でも十分満足できた2ヶ月ぶりの銭湯!生ビールデビューできて幸

生小

420円

続きを読む
12

2025.04.01

1回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

乳酸菌のお風呂が甘い匂いしてずっと浸かってた〜
水風呂は以外と深くて最高、外気浴スペースの天井から水滴落ちてくるのおもろいけどまた行く。18:30空いてた

フルーツ牛乳

150円

続きを読む
10

2025.03.30

5回目の訪問

バズーカロウリュ大好き

カツオたたきユッケ丼

続きを読む
13

2025.03.23

1回目の訪問

初めての熱川温泉〜!東京から高速使って3時間。貸切風呂が6種類あって4階の『だいもんじ』のみサウナ付きだった。温泉もしっかり熱湯すぎるし、郡内ということで空気が美味しすぎて外気浴でキマる。念願の部屋露天風呂も立派で最高でした。

石焼きステーキ懐石

金目鯛美味すぎ

続きを読む
10

2025.03.15

1回目の訪問

アウフグースイベントが楽しすぎて17時と19時回参加。かーみぃさんかわいい〜〜!
サウナ8種類あるから10セット以上して軽く頭痛だけど茨城の広大な土地見ながらの外気浴キマる。
個人的に85℃の『凛むすび』が八ツ橋みたいな香りして好きだった。
土曜日でも空いててオープンしたての綺麗さで大満足。

アジフライ定食

アジフライが大きくて安くて正解

続きを読む
8

2025.03.10

1回目の訪問

△部屋13時-15時。200円のアロマガチャまわしてロウリュして4セット、スタッフ含めて誰にも合わないし、好きなタイミングでオロポ飲めるし、プライベートサウナ最高!また月曜有給で優勝した。

bontin_cafe

抹茶ラテ

続きを読む
14

2025.03.08

4回目の訪問

深夜1時サウナ貸切。雪の外気浴最高。

続きを読む
15

2025.02.15

3回目の訪問

至高

カレー

続きを読む
16

2025.02.09

4回目の訪問

今年1回目の綱島〜お風呂外に多めだから真冬は寒いな

唐揚げ

続きを読む
17

2025.01.27

1回目の訪問

月曜に有給取って行くとほぼ貸切で幸せ。サウナも岩盤浴もアロマシャワーも雪降ってる部屋も海見えるぬるいサウナも海見ながらの外気浴も全部良かった。水素水の白湯は意識高杉。一瞬で時間過ぎる、また行く〜

サンセット

続きを読む
22

2025.01.21

1回目の訪問

平日16時ガラガラで最高。黒いお湯もいい匂いすぎ。ミストサウナ内で岩盤浴できるの良かった。ただ、温度調節か知らんけどミストサウナの扉開けっぱなしタイムあるのは意味わからん。あと水は無料で飲めないから注意。

明太うどん

1番人気らしい

続きを読む
13

2024.12.29

2回目の訪問

年内ラスト竜泉寺!ほぼ毎回たこ焼き食べてたな

続きを読む
10

2024.12.28

1回目の訪問

サウナはテレビの音量以外最高で外気浴広い。9連休初日の土曜日なのに午前中は空いてた。7階の足湯は優勝、寒いのにだんだん汗かいてくるの気持ちよかった。

続きを読む
10

2024.12.19

3回目の訪問

今年1番行った。冬は外のお湯の温度が高くなってて良かった。

続きを読む
2

2024.12.01

1回目の訪問

ケロサウナがいい匂いで静かで良かった
水風呂も20度悪くない
宿泊で1人8,000円

続きを読む
2

2024.11.02

1回目の訪問

好きと好きが渋滞してた。本店で食べてたから別物だったけど全然いい

続きを読む
2

2024.10.24

1回目の訪問

最高だったので、なぜ国領が選ばれたのかだけ知りたい

続きを読む
3

2024.09.30

1回目の訪問

冷々交代浴とかいうのやってみたら飛びかけた。整いスペースにあるフェイクグリーンにバナナ植えたのは誰のセンスなんだろ
竜泉寺は八王子しか勝たん!

続きを読む
28

2024.09.14

1回目の訪問

紅茶のオートロウリュ良かった。水風呂15℃で椅子が沈んで座れるのも良い。

続きを読む
13