2024.08.13 登録

  • サウナ歴 0年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ayucy

2025.01.02

4回目の訪問

サウナ飯

帰省から3回目の恵みの湯でした。
12/30、12/31、1/2とほぼオープンと同時に利用しましたが、今日が1番空いてました。
(夫情報では、男風呂は変わらず混んでいたようです)

明日、東京に戻りますので今日が最後のサ活でした🥲
年末年始の慌ただしい時期に、モアハーブデーを開催してくださりありがとうございました。
またここに戻って来れるよう、頑張って働いてきます!

日替わりランチ

モチモチカリカリジューシーな唐揚げで、大変美味でした。

続きを読む
11

ayucy

2024.12.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayucy

2024.12.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayucy

2024.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayucy

2024.10.05

1回目の訪問

そこそこの混み具合だったと思います。
スタッフさんがこまめに巡回してくださっているので、全体的に清潔感があったのがよかったです。


#サウナ
高温のスタジアムサウナ、塩サウナの2つがあります。
土曜の14:00頃でも3割程度の利用率ですが、ロウリュなどイベントのタイミングは定員が埋まってしまうので、気持ち早めの入室が◯です。

スタジアムサウナでは、1日5回スタッフさんがロウリュをしてくれます。
オートロウリュの熱風が出てくるだけのタイプとは違って、湿度を感じられるのがとても良いです。

塩サウナは、毎時00分になると、サウナストーンの上部からミストが噴射されるのですが、目の前が真っ白になるほどのミストに包まれます笑
ミストサウナが好きなので、非常に気持ちがよかったです。

#水風呂
17.8度〜18度ですが、ジャグジーになっているので、体感的に冷たく感じます。

#お風呂
それほど広くはありませんが、炭酸泉、電気風呂、ジェットバス、露天風呂など、一通りのお風呂のバリエーションが揃ってます。

#休憩スペース
リクライナールームは埋まってました。
ロビーのイスは空いており、ゆったり過ごすことができます。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
18

ayucy

2024.08.31

1回目の訪問

施設全体は、そこそこの混み具合。
比較的ゆったり利用できましたが、高濃度人工炭酸泉は温度が低めなこともあってか、利用者が多く…
女性風呂のサウナは4割程度の利用率でした。

#サウナ
女性風呂には、ボナサームサウナ、塩サウナ、よもぎスチームサウナがあります。
ハーブサウナや湿度の高いサウナが好きなため、ボナサームサウナもスチームサウナも大当たりでした。
スチームサウナは、他の方の顔が見えないほど濃い湿気に覆われており、よもぎの香りも非常に癒されます。

#水風呂
90cmの深さが良いですね

#お風呂
源泉かけながしのお風呂がとても良かったです。
美人の湯と言われるだけあり、お肌がツルツルになります。
露天岩風呂の方は、源泉を加水調整されているのでしょうか?スチームサウナが無ければ、ずっと入っていたくなるほど気持ちのいい泉質でした。

#休憩スペース
あまり大きなスペースではないので、大体埋まっていました。椅子や食事処には空きがあり、少し腰を落ち着ける場所は確保できると思います。

#余談
排水の作り方が良くないのか、洗い場の通路は結構髪の毛が散っていました。もう少し綺麗だったら最高なのにちょっと残念です。

続きを読む
15

ayucy

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

サマソニが開催されていたからでしょうか?
朝一から施設全体利用者が多かったです。

#サウナ
ロウリュウサウナのみ
オープンから9:00〜12:00の利用でしたが、サウナはどの時間帯も8割ほど埋まっていました。
ここも自動でロウリュウが始まり、温風が出るタイプでしたが、このタイプってあまり湿度が上がりませんね…。
サウナは80〜85度と温度が低めでゆっくり楽しむことが出来るので、ロウリュウの時間帯を外して利用しました。

#水風呂


#休憩スペース
休憩スペースは余り広くなく、空席はありませんでした。

#食事
12:00頃、数組の待機が出てました。
広々しており、海を眺めながら食事ができます。
休憩スペースの方が混雑しているような…

食事はオリジナリティのあるメニューが多く、味も良くボリュームもあり、とても良かったです。

痺れ肉まぜ蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ayucy

2024.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayucy

2024.08.11

1回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

お盆期間ということもあり、施設自体はかなり混雑してましたが、女風呂のサウナはちらほら空席がありました。

#サウナ
遠赤高音サウナ、ロウリュウサウナ
ロウリュウサウナは、所定の時間に自動でロウリュウが開始されるタイプでしたが、あまり湿度は上がらなかったような…。熱風が肌に痛く感じました。

#砂風呂
砂風呂目当てでしたが、15:00頃に到着時点ですでに予約が終了してました。残念😢

#休憩スペース
狭いスペースにかなりの密度で人が寝ていました。


露天風呂のバリエーションやイベントが多く、サウナ以外の施設も楽しめます。
とにかく人が多かったので、次はもう少し落ち着いている時にゆっくり訪問したいです。

続きを読む
9