Drydog(乾)

2024.11.30

1回目の訪問

1階のサウナはロウリュ効果がないタイミングでは昔懐かしのチリチリドライサウナになっていく感じ。
ととのいゾーンの椅子の多さはグッドだけど風が強い立地なので真冬は屋内でももう少し整いたい。

2階はほぼ全サウナセルフロウリュの気合はすごいし、クールルームの超低温かなりのもの。

水着なしだと館内着でサウナに入ってクールダウンはこのクールルームになるんだけど、結構ととのいそう。

水着着用だと水風呂入れるんだけど、水着部分水分がどうしてもたれるのでフロア全体の床が濡れる問題が発生している。

大判タオルで吸い取るにも限界があるし、もっと速乾性の高い水着レンタルするくらいしか対策はないのかも

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!