2024.08.12 登録

  • サウナ歴 2年 6ヶ月
  • ホーム 薬湯市原店
  • 好きなサウナ 薬湯市原店/舞浜ユーラシア/かずさのお風呂屋さん/草加健康センター/渋谷SAUNAS/佐倉天然温泉 澄流/なにけん湯〜トピア/黄金湯/ LDのみ:サウナ東京/品川サウナ/マルシンスパ/かるまる池袋/
  • プロフィール YouTubeアニメ、ととのんからサウナ好きに。 週1度は行かないとちょっと情緒不安定になるくらいはサウナ好きです。 メンバーズNo.6711
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.10.24

29回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

急に寒くなって体調も崩しており、それでも行かずにはいられないのがサウナ。むしろサウナで風邪を治す。

季節が違うだけで、身体の芯まで温まる時間がこんなに変わるのかと、ちょっと驚き。夏の倍くらいサ室にいないと温まらない。実際の室温も違うのかな。

本日も良きサウナでした。ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.4℃
49

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.10.17

28回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

今週末は久しぶりのホームへ。
安定の空き具合。
お風呂もサウナも水風呂も♾️チェアも堪能。
ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.9℃
50

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.10.12

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

推し活サ旅 in 京都の2日目、もちろん五香湯へ。
こちらは通常1430オープンみたいで昨日だと時間的に厳しく今日に。
日曜のみ朝7時から。

そしてやはりお安い入浴料550円。恐るべし京都。
貸しタオルとボディソープも券売機で購入。ロッカーの中のカゴは本当助かる。


一階がお風呂、二階がサウナ。お風呂の温度、割と熱めだった。あ、ぬるいのもあるーと入ったら電気風呂でヒョッとなる。他にもお風呂種類多め。

さて、二階へ。
サ室(二重構造)、水風呂、外気浴、ラドン湯と。
岩盤浴もあった。私はつけない派。
サウナが、中に入るとテレビがある部屋、そしてガラス張りに奥にもう一部屋。入ってみたら110度?!すごい、容赦なく熱いの好感❗️
ロッカーの鍵がサウナの熱で熱くなり出るという現象w

水風呂、上から水が落ちてくるのが2つあり、気持ちよかった。
外気浴スペース、プラ椅子3つ。昨日は何やら少し暑かったので扇風機回す。ととのったー✨

あー楽しかった。ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
55

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.10.11

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

推し活で京都遠征中。
サ道でやってたサウナの梅湯へ。
え、テレビでやってた時と料金変わらない⁉️安すぎるでしょこれは💦

外見がもう昭和で最高。
広さはなくともジェット湯や電気風呂などあるし、壁に手作り新聞があって微笑ましいし、何よりサウナ室!ドライサウナで木の良い香り。清潔。
水風呂も、言われてみれば水質が柔らかいような..?
休憩する場所がないけど、まあ銭湯だしね。

最高でした、ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
60

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.10.04

6回目の訪問

昨日は週末サウナ行けずだったので、車で湯舞音ちはら台へ。
今日はアウフグース女性側はないようだからか、とても空いてて快適。キューブサウナに1人は嬉しき。
そしてここの水風呂、潜水OKなのホント好き。

ポツポツ雨が降り出す。サウナ後はむしろ気持ちいい。

ゆっくりさっぱりリフレッシュ完了。
ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,75℃
  • 水風呂温度 15℃
53

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.10.02

5回目の訪問

レディースDAYの最終日、どうしてももう一度行きたくて、始発で朝サウナ、からの出勤を企ててみる。

朝一、とはいえ宿泊されてる方もいるし私みたいな方もいるしで想定よりは混んでる。それでも洗い場は待ちないしサ室は座れるしマーメイドも潜水できるし何より2階!
ブレインスリーパーベッド、君に会いにきた。今まではインフィニティチェアが1番だと思ってたけど、まだまだ知らない世界ってあるのね。このベッド、確実に沼。

平日なので1時間半であがり、出社。ちと眠い。

どうもありがとうございました!またの開催を心よりお待ちしております🫶

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,84℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃,8.9℃
83

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.09.30

4回目の訪問

昨日はサウナ東京LD、からの品川サウナLD。多分皆さまそうですよねw
19時枠を今回は取れたので、会社帰りにイン。10分前ですが入れてもらえた。

まずは空。時間的にハーバルロウリュで、結構長い時間スタッフの方がやってくださり感謝☘️禅にも入る。
水風呂、ここのマーメイド本当好き😍シングルも嬉しい!そして、二階へ。

外気浴良き。ただ、階段上がってすぐのところのベッドから加齢臭が..確か前もしたような記憶。しみついてなかなか取れないやつだろうなあ..
しかし、畳スペースだと思ってたところになんかある!(検索)...ブレインスリープマットレス?これは確実にgo to heaven🪽ヤヴァイめっちゃいい✨

以前はホットレモンだったお飲み物、今日はなんだろーとみたら、なんとお味噌汁😳美味しい‼️沁みるー

1時間30分以内でサッと帰宅。これで1280円..都内よここ。最高か。

レディースDAY、万歳🙌
ありがとうございました‼️

続きを読む
72

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.09.29

10回目の訪問

サウナ東京のレディースDAYは余程のことがない限りは欠かさず行く所存。
今回はレディースグッズが幾つか発売と聞き、めちゃくちゃ楽しみに参りました。

予約枠は800-1200、体調は正直あんま良くなかったけどなんか朝イチで並んでる自分。アウフグースも1番で嬉しき。スタッフさんも初めてだか仰ってて嬉しさ倍増。
入店してまずはグッズ。おニューのものは大体買う。そう言えばサウナハット持ってき忘れたのでどピンクのん買う。

ロッカーで着替え、1階で髪と身体を洗いお風呂もちょい入って、いざ2階へ。
入れるうちに手酌蒸気へ。噴霧ガールが来てくれて冷たい噴霧を浴びる。幸せとはこのことでしょうか。冷たいのは朝一だけ、と説明を受けて幸福度倍増。

瞑想とかも入ってたらみさきさんのアウフグースタイム。アウフは一番下の段。
みさきさんのタオル捌き、素晴らしき。イナバウアーぽい姿勢のタオル回しや、でんぐり返しのタオルキャッチなど、拍手喝采👏👏👏

昭和遠赤はカラッとガツッと熱くて好き。ここには二度噴霧ガールに遭遇できた。
蒸気乱舞は、合間の音楽と光の時間はなくなっちゃったのかしら?結構好きだったんだけど。アウフ以外の時間は広々してて気持ちいい。
戸棚蒸風呂は温度低めでゆったり。少し休憩したい時に。

水風呂、今日はシングルは一回のみにしておく。ノーマル16度も気持ちよき。


そして本日、いつもは飲み放題付けない私がうっかりつけたのは、お出汁があるときいたから。
もう、めちゃくちゃうまかった。何あれ。沁みるー。また絶対やって欲しい!

今日はレストラン行く体力残っておらず、早々に帰宅。次は冬かなあ?楽しみにしてます。

レディースDAYありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,105℃,80℃
  • 水風呂温度 21℃,16℃,9.5℃
87

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.09.26

27回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

週末の薬湯市原店。
明日は始発なので早く帰って寝ないとなのに、寄らずにはいられぬほど疲労困憊。

入口の前でIQOS売ってたりクーポン出てたりと、そうか、今日は風呂の日かと気がつく。
LINEクーポンなどでお安く入れて良かった。
そしていつもよりも人多め。良き良き。

今日は2セット。サウナはいつも通り熱々なのでちゃんと手足にあまみん出てる。気持ち良かった..

今週もお疲れ様でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.9℃
64

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.09.23

2回目の訪問

万葉倶楽部のLINEクーポンで半額キャンペーンを頂きましたのでいそいそと来訪。
アジア系の外国の方が割と多かったかな。

ここはお風呂が長方形で景色を一望できて気持ちいい。サウナは女性は3種類、塩サウナとミストサウナとドライサウナ。塩とミストは広さ控えめ、ドライサウナもそんな広くない。温度もちょい控えめくらいかな。水風呂も小さいけどぬるくはないので良かった。外気浴の寝れる椅子が5台、あとは椅子。

化粧水などアメニティはしっかりしてるし、他の階で寝れたり漫画見れたり一日中いれるので良いですね。またクーポン出たら来たいと思います。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,47℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
42

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.09.20

3回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

先週かな?黄金湯のレディースDAYチケットをXで見つけて速攻購入。
第一部は既に売り切れてて、第二部(1230-1430)にて。

空いてる黄金湯は初めてで、しかも両方のサウナ行き放題、最高すぎました。。
詳細はよく見てなかったけど、3分のアカスリと少しウィスキングもしてもらえた!
柚木ほうじ茶がめちゃくちゃ美味しかったなあ..あれ自分でも作れるのかな。検索しよ🔍

ワンドリンクもついてたので、サウナ後は2階でレモンサワーとおすすめのチャーシューカレーを。チャーシューの他にもお肉ゴロゴロしてて美味しかったです🍛

またの開催を切に希望します✨
ありがとうございました‼️

チャーシューカレー

冷やし中華も気になりつつ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
47

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.09.19

26回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

週末の薬湯市原店、少し遅めの入店したら遠目にサ室内に結構人がいて、ようやくこちらの施設が世間に見つかってきた?とちと嬉しくなったり。
体洗ってサ室行ったらもう人ははけてたけど。

アチアチ94度のサ室、16.9度の小さめ滝&バイブラ水風呂、仕上げのインフィニティチェアで本日も良きサウナでした。
今週もお疲れ様でした!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.9℃
46

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.09.14

5回目の訪問

また煮詰まってパンクしそうだったので、ふらりと湯舞音へ。
休日だとここがちょうど良くてお気に入り。

たまたまアウフグースイベントの時間に近く、運良く入れさせてもらう。ドラマのごくせん風、アウフグースも色々あるんだなあ😳😆

水風呂の潜水OKに感謝、インフィニティチェアにも感謝。
本日もありがとうございました!

続きを読む
46

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.09.12

2回目の訪問

今日はなんとなく蘇我。
シャトルバスでほのかへ。空いてて良きでした。

塩サウナは温度低めだけど、塩の後のドライサウナは効くー‼️アッツアツで最高。水風呂も16度くらいかな?温度計ないけど気持ちいい。
外気浴の椅子でまったり。

今週もお疲れ様でした。

続きを読む
40

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.09.05

25回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

いつもよりは早めの、ホームサウナ。
今週もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
52

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.08.31

6回目の訪問

休日、回数券消化のため市原温泉 湯楽の里へ。
夜なら客層も変わるかなと思いきや、マット置きっぱなしな常連さんて何時でもいるんですね。残念。

結構小さいお子様連れの方が多かったです。

続きを読む
44

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.08.29

24回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

たぶん今月最後のホームサウナ、薬湯市原店。
明日は朝早いので2セットで抑え、硫黄の湯に長めに浸かる。汗じんわり。
インフィニティチェアも座れてご機嫌。

今週もお疲れ様でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃
52

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.08.23

1回目の訪問

『厚木、熱すぎ、また来たすぎ』
YouTubeアニメ、ととのんより

今月いっぱいで閉店と知り、もうピンポイントで今日しか空いてなくてはるばるやって参りました。10時前に厚木健康センターバスで到着するも、既に受付の行列が5階まで並んる。そりゃそうか..

30分くらい並んでようやく受付、女性は一階。薬湯や炭酸泉、ジェットバス、草加と同じ感じかな?歯ブラシとカミソリご自由にスタイルが本当嬉しい。あと口含む用の氷、これ最高。

さて、サウナは二段ですが割と広め。TVあり。手酌でもロウリュ可能でした。熱々。水風呂は15度以下かな、温度計が見づらい昔のタイプw 冷たくて気持ちよかった。

そして外気浴。少し洗い場も一緒になってる。お風呂も。イスは4脚くらい。でも空いてたので全然座れました。よかった...

食堂、激混み。30分くらい待って入れたけど、中華ものオーダーストップ...ラッコ飯食べたかったけどこれ中華だそうで...別のものをオーダー。
サワーは来たけど食事が来ない。そのうちオーダーストップ解除になり、聞いてみたら私のオーダー入ってなかったそうで、そしたらとラッコ飯を注文。怪我の功名で、食べることができましたわーい。ニンニクガッツリで美味しかった。

夕方、別の用事があるので2時のバスで本厚木へ。
最初で最後の厚木健康センター、ありがとうございました!復活を切に希望します。

https://youtu.be/X47-2NcNVg4?si=VLd5KFWhJrmgf6Gu

ラッコ飯

これも中華だそうで、オーダー再開になったので食べることが出来て良かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
78

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.08.22

23回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

週末のホームサウナ、薬湯市原店。
残業のためいつもより遅くの入店、ロッカールームに入った時すでにインフィニティチェアにスマホ操作する子が今日もいて、あーあと思いながら、入浴。

薬湯、白湯、硫黄湯それぞれ楽しむ。じんわり汗をかいてきたら、熱々のサウナ。今日はずっと1人だった。贅沢空間。
そして水風呂。上から落ちてくる小さい滝やバイブラで心地よい。
さて、インフィニティチェア..あ、よかった2台とも空いてる!
...あー最高。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
45

𝒽𝒶𝓉𝓈𝓊

2025.08.17

4回目の訪問

本日は湯舞音 市原ちはら台へ。
部屋の断捨離がやっと終わった自分お祝いに、ご褒美サウナ。

15時頃に入店したら、本日アウフグースが1530からとのことで、予約はしてませんでしたが空席に入れてもらう。モーリーさん、何やらハーブがアクシデントで一部不足らしく、ご本人悔しがられてましたがとても良い香りで良い風でしたありがとうございました♪

...外にインフィニティチェアが2台入ってる‼️素晴らしい。外気浴、最高です。ありがとうございます。

写真撮り忘れた...

続きを読む
48