Hawacoro

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

2月1発目のサウナは神馬の湯に2回目のお邪魔です。
6段の遠赤外線サウナは芯から温まれて、下段と上段の温度差が大きいので、コンディションに合わせて座る位置を調整が重要です。外気浴ととのいスペースは周りの人が気にならない感じでチェアが配置されてるので、青空の下で自分と自然とが一体になっていく時間を楽しめます。ポンチョ貸出はないので、風が吹くとやっぱりととのう前に体温奪われちゃいます…冬の間は内気浴でととのえるサウナ選ぼうかな。。

はまぐりうどん&天ぷら定食

アオサ海苔と出汁が美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 8℃,16.3℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!