朝霞サウナ 和(なごみ)
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
先月オープンして気になっていた朝霞サウナ和さんへ初訪!
玄関から竹が天井高く聳え立つ!立派!
下足ロッカーは224個。これが男女合わせた最大キャパ。
下足キーに決済ICチップをドッキングさせているシステムか。フロントで綺麗か方が丁寧にシステム説明してくれたが、これなら無人化も可能ということか。
男性脱衣は3階。
トイレにスリッパを置いていなかった。
立ち小便器もあるし絶対置いた方が良いと思われ💦
脱衣ロッカーは84個。サイズ統一ロッカー。
リュックも余裕で入る🎵
浴室へ。空いてる。平日昼間で良かった。
まずは洗髪洗体。
カランは18個。気になったのが一つ一つに排水口をつけている点。清掃時に18個全部開けるの大変そう、、、と心中察し。
あと左手側にシャワー掛けがあるのも意外と珍しい。オーナーさんは左利きでしょうか。
浴槽は壺湯、広め白湯、深めと浅めの水風呂二つ。シンプルイズベストだが、やはり水風呂二つはサウナ客意識の傾向。
サウナにも力を入れて3つもある!!
低温多湿サウナ、セルフロウリュウ、6段雛壇サウナ。どれも天井の材質を変えていた。
雛壇サウナは天井に傾斜をつけていた。大変な施工。こだわってらっしゃらる。
低温多湿サウナは約7分おきのオートロウリュウに加え、床をスタッフが常に水で濡らす手間の入れよう。
それぞれのサウナに良さがある。
休憩イスは全てコールマンインフィニティチェア風のチェアが17脚も贅沢に。休憩イススペースをしっかり確保するのもサウナ客には良い。
浴室全体的に濃い灰色のタイルと塗り壁に統一されて追いつける雰囲気がある。
さまざまなサウナをぐるぐる4セットして終了!
食事利用は今日はなしで90分で堪能できました^_^
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら