帰省に際し初宿泊!
ドーミー系列自体も初。
フロント雰囲気から、ビジネスホテルより和風テイストの強いオシャレさにわくわく。

夜、近隣で晩飯を済ませて帰宿からの浴室へ。
内湯は水風呂と白湯のシンプル、露天も白湯が一つ。しかし雰囲気が和風テイストで良き。
松本城をモチーフにしたのか、外を眺める窓には「鉄砲狭間」「矢狭間」と書いた小窓が。ワクワク感をそそり面白い。
カランが9個というのはビジネスホテルぽいが、困ることはなし。

洗髪洗体を済ませて、内湯で下茹でからのサウナ!
セルフロウリュウあり。テレビあり。
96くらいでしっかり温められる。
水風呂12がシャキッとする!
露天に椅子が三つ、内湯に二つ。
休憩でも困らない。
サウナを3セットいただき、ぐっすり眠れ、
翌朝にもサウナ2セット。

夜鳴きそばなどのドーミー名物も頂き、
堪能できました!

熱ッスル大野(大野嵩広)@熱波師さんの天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃 松本のサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!