絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

moana

2025.09.27

2回目の訪問

一年振りの訪問

薪の高音テントサウナからの滝壺
究極

まだまだ暑い日で、トトノイは滝壺の岩場に寝転がってみた
滝の小さい水飛沫が気持ちいい
マイナスイオンたっぷりのトトノイ

夏場は岩場がいいかも

今回デッキチェアは最後の仕上げで使用

4セットいただきました

続きを読む
6

moana

2025.09.25

1回目の訪問

サウナ付きホテル

サ室は90度くらいで、人の出入りのときに浴場から風が入っていいかんじに湿度上昇
汗かけた

水風呂はせまいけどしっかり冷えてた

トトノイイスは残念ながら無し
洗い場のイスでトトノイ

3セット 良かった

続きを読む
14

moana

2025.09.20

1回目の訪問

一言 ここいい!
サ室は100度越、オートロウリュウのタイミングはさらにアチアチ
ストーブ前の勇者席は一度は行って欲しい
5分もったかな

サ室出て目の前が水風呂
まさかのグルシン
隣に15度くらいの水風呂もあって順番に入ると無感覚体験

外気浴はポンチョで屋上
日本橋の空を感じながらバキバキにととのう

90分3セット

近所に素晴らしいサウナがあって感

限られたスペースで見事に集約されていて見事

人数制限あって、最初受付で待ったから混んでるかなと思ったけど、全く快適 待ち無し
人数調整も素晴らしい

続きを読む
24

moana

2025.09.12

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

90分利用
しっかり3セット
サ室最上段の1つしかない勇者席にいたタイミングでアウフグース
めちゃくちゃアチアチ
15度の水風呂はちょうどいい
外気浴スペースもしっかりトトノイイスがあって混んでても待つことなくととのえた

ビート板あるけどサ室のマットがかなりビチョビチョ
もう少し替えてくれると嬉しいかな

トータルでは大満足

続きを読む
11

moana

2025.09.01

1回目の訪問

松山に移動。午後に時間が空いたから念願の西の聖地を初訪問
「ニフティ温泉サウナランキング2025」全国人気サウナ部門において日本2位、2023年、2024年と2年連続で日本1位と非常に評判がよく期待値MAX
結果は期待を超えてきた素晴らしい施設
サウナ、温泉どちらも大満足

サウナは風神2セット、鬼サウナの炎と蒼を1セットずつ

愛媛初らしいグルシンの水風呂は9.8度でギリ
キリッと冷やして、外気浴のインフィニティチェアの流れは極上

月曜昼間とあって混雑はなく外気浴もスムーズ

個人的には風神が王道で好き
最上段センターがよき

鬼サウナ炎は、設定110度とあって久しぶりに肌に刺さる暑さ
あえてその後は地下水掛け流しの水風呂でゆるく長めに浸かるのが良かった

鬼サウナ蒼は閻魔席がおすすめ
体感温度爆上がり

泊まりもできるみたいで次はぜひ

愛媛御膳

うまい

続きを読む
23

moana

2025.08.31

1回目の訪問

つるの湯

[ 愛媛県 ]

宇和島でお仕事
宿泊先のホテルにサウナがないため近所のサウナがある銭湯へ

大正解

サ室はカラカラの96度
水風呂は天然水掛け流し18度くらい??

トトノイ場は無かったから、水風呂近くの隅っこの角で銭湯椅子で、大垣サウナ以来の明日のジョースタイル

1.2セット目は貸切状態で、3セット目から地元の常連さんが数名
他の常連さん見ててもサウナ➡️水風呂➡️サウナ、、、のセットで宇和島スタイル??
郷に従えず頑なにトトノイタイムを1人満喫

3セット最高の時間

これで450円はコスパ良すぎる

かどや 本店

鯛めし御膳

極上のサ飯 たまにはこんな贅沢も

続きを読む
10

moana

2025.08.19

1回目の訪問

網走で一仕事後のご褒美

サ室96度
水風呂19度
トトノイ椅子は外気浴と内気浴スペースに1脚ずつ

3セットしてどのセットもタイミングよく外気浴スペースはスムーズに使えた

網走の8月の夜風は絶妙で最高のトトノイ

夜鳴きそば

定番

続きを読む
12

moana

2025.08.12

2回目の訪問

OFF SAUNA

[ 茨城県 ]

約1年ぶりに再訪

やっぱりいい。
サ室は常時100度
セルフロウリュウ
水風呂チラー常時16度
トトノイチェア最高

ドリンクとシャンプーとかのアメニティは持参

風が強かったからかめちゃくちゃ気持ちよく外気浴できた

また来ます

続きを読む
12

moana

2025.08.06

1回目の訪問

熊本出張のご褒美
初の湯らっくす
前から行ってみたかった
深夜に突撃

アウフグース24時と25時に参加
内田さん最高

メディテーション1セット含む4セット
ゆっくり温泉楽しみながら滞在

171cmの水風呂もよい
一気にキリっとひきしまる!
トトノイ場もゆったりできた

アウフグース後に、大きな団扇で仰いでくれるのはホント嬉しい
トトノイが一気に加速、深まる

熊本来たら再訪確定
コスパ最高でした

お土産にオリジナルタオルを買ってしまった

続きを読む
37

moana

2025.08.02

1回目の訪問

めちゃくちゃいい!
カラカラサウナ95度くらい サイコー
サ室出てすぐの水風呂はチラーで常時15度!サイコー
浴室奥のトトノイチェアで沖縄の海を見ながらトトノイ
サイコー

夕方、夜、朝と3セット✖️3

家族向けリゾートホテルとあなどるなかれ
極上のサウナでした

欲を言えばトトノイチェアがもう少し欲しかったけど、混まなかったからよし!

このホテルは部屋も綺麗で朝食ビュッフェも美味しい
アメリカンビレッジ内のホテルだけあってまわりに飲食店も多くサ飯も選び放題

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
1

moana

2025.07.23

1回目の訪問

久しぶりのプライベートサウナ
最高でした

サ室の設定温度がいじれるのは良かった
105度設定でセルフロウリュウ
さらに室内にはアウフグース用の送風装置も

水風呂は常に15度

トトノイチェアも素晴らしい

備え付けのタブレットからYouTubeで好きなBGMを流せるのもいい

アメニティも申し分なし!

施設も綺麗で再訪確定!

続きを読む
9

moana

2025.06.30

1回目の訪問

城西館

[ 高知県 ]

本当に素晴らしい宿
吉田茂氏が定宿にしてたというのも頷ける

サウナは朝夜で男女入れ替え制

30分毎のオートロウリュのおかげで適度に蒸される

中は広くゆったりできた

サ室出てすぐある水風呂からの外気浴できる露天風呂スペースも近くで動線も完璧

坂本龍馬の生家近くで幕末を感じながら高知の星空の下ととのう

翌朝の朝食も最高

とさごはん 酔鯨亭

海鮮

どれも美味 レビュー通り満足

続きを読む
10

moana

2025.03.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moana

2025.03.13

2回目の訪問

13日から一泊
チェックインして4セット
サ飯は池袋東武のサンマルコカレーのテイクアウト
寝る前にまた4セット
朝ウナ4セット

トトノイチェアは絶対借りた方がいい
水風呂も自由、トトノイも自由、好きなタイミングでドリンクも飲める、部屋にあるBluetoothスピーカーに繋いで音楽も自由
相変わらず最高過ぎた

2階のフリードリンクのデトックスジュースもよい

朝ごはん

サラダ、スープ、パンどれも最高 朝ウナから最高のあサ飯

続きを読む
1

moana

2025.03.11

1回目の訪問

きゅんパス使って東北旅で一泊

背面格納タイプのボナサウナ
92〜94度で上段はなかなか熱くてよい
テレビ、ビート板あり
広さは十分で10人くらいはいける??

水風呂もサ室隣で動線完璧

外気浴スペースにはトトノイチェア四脚でフットレストあり
露天風呂の天然温泉の香りにつつまれて極上のトトノイ

適度に空いていて快適

夜朝、それぞれ4セットいただきました!

永楽食堂

きりたんぽ などなど

安い!うまい!高コスパ 予約必須

続きを読む
4

moana

2025.03.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moana

2025.03.06

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

初サウナス

偶数日なので西側
5つのサウナを満喫

大人気施設なのにスペースも十分あるからか混んでる感じもなくゆったり過ごせた

19時20分からのアウフグースも良かった

サ室➡️水風呂➡️トトノイ場の動線が無駄なく完璧
渋谷の夜風で極上のトトノイ

サ飯のカレーも抜群

次は奇数日かな

カカオとヘーゼルナッツのカレー

続きを読む
4

moana

2025.02.16

1回目の訪問

王道のサウナって感じがする

サ室92度、テレビあり
水温12度くらい
外気浴はトトノイイス2脚に内気浴にトトノイイス2脚

運良くずっと1人で贅沢にサ活できた

しっかり3セット
良かった〜

能加万菜 郷

のどぐろ焼き

最高

続きを読む
2

moana

2025.02.11

1回目の訪問

CYCL

[ 山梨県 ]

夕方〜夜、朝イチの2回訪問
サ室は85度で5分おきのセルフロウリュウ
中は広くて20人以上は入れそう

富士山からの地下水を汲み上げてる水風呂は飲んでも美味しい
11〜12度の水温も、やわらかい!

外気浴スペースからは富士山を一望
0度もなんのその
レンタルバスタオルをかければ意外と長居できた
ととのわないはずはない

2階の休憩スペースの眺望も抜群
自家製プリンと飲み放題ドリンクで優雅なひととき
個人的にコーヒーがあったのは嬉しかった

来店者に比べて更衣室が少し狭い印象
予約時間に合わせて来店する他のお客さんとうまく被らないタイミングなら問題なし

いやー
とにかく良かった
延々と入れる
施設前にバス停があって東京駅から高速バス一本で来られるのも意外にありがたい

しじみラーメン メイン

ビーフカレー

観光地のありきたりな中華屋さんとは違う本物。カレーがめちゃくちゃ美味かった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 11℃
10

moana

2025.02.10

2回目の訪問

CYCL

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む