服とサウナと私

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

横浜旅行。新幹線とセットで安く取れた宿に、まさかのプライベートサウナが...。こんなのあるって聞いてないよ。100分2500円弱(宿泊費別)。サウナと水風呂の温度を選べる上に、Bluetoothスピーカーやドライヤーまで貸してくれる。なんていう極上時間なんだろう。今年入って最も贅沢な100分だけど、2500円弱でこれが楽しめるのはあまりに格安すぎる。ちなみにフロントではチルアウトが300円で売ってました。これまた良く寝れていいんだよなあ。

服とサウナと私さんのレンブラントスタイル横浜関内のサ活写真
服とサウナと私さんのレンブラントスタイル横浜関内のサ活写真

中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店

中華蕎麦

鶏ガラ醤油なんですかね。さっぱりしてるけどコクがあるような感じがして美味しいです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!