2024.08.04 登録
[ 富山県 ]
連休だった為、初の富山遠征🧖
貸切のサウナではなく一般での入場
これマジでサウナに特化した施設と言える!
2種類のサウナで3セット
水風呂もきんきんに冷えていて昇天気味w
深さ160センチの水風呂とか規格外‼️
土日になるとめちゃくちゃ混むんだろうなぁ
セルフロウリュもあり爆汗間違いなし!!
内風呂もよくある銭湯とは違っていて
中も涼しくてサウナ後だと心地よい🧖
またタイミングがあれば訪問したいです♪
男
[ 新潟県 ]
昨日に引き続き元気にサ活へ🧖
水風呂の温度見てここに決めました!
サウナは90℃〜95℃くらいを行ったり来たり
だけど、長時間入ってられそうでした!
水風呂は外と内に2つあって
地下水を汲み上げて使用してるとのこと。
温度は、外よりもうちの方が断然低い!!
体感15℃くらいでキンキンでした😇
サウナ12分2セット
10分1セット
水風呂1分3セット
外気浴5分3セット
これでキマリ🤤🤤🤤昇天👊
他にも外気浴スペースに麦茶が置いてあったり
ありがたいサービスが豊富でした♪
LINE友達追加で源泉が貰えました♨️
また投稿します。
男
[ 新潟県 ]
遂に来れた椎谷ビレッジ!!!
事前予約制、男女共有サウナは人生初🧖
7時頃に雨が降ってたのでどうなるかと思ったけど
どんどん天気は回復してこのロケーション❤️🩹
受付を済ませて軽く施設の説明を受けてから
更衣室で水着に着替えます👙
いざ!サウナへ!!ではなく〜笑
まずは、外気浴でこのロケーションを楽しむ🌴
外気浴スペースはどこでもタバコ🚬吸えて
喫煙者には天国のような場所になってますね〜
さぁ、いよいよサウナ🧖
サウナ10分3セット
水風呂2分3セット
外気浴たっっっぷりっ😪笑
※友人は海に飛び込んでました。笑
こんな素晴らしい施設が地元にあることに
感謝感激な時間になりました🙏
もし、ひとつだけ懸念点を挙げるとしたら
専用駐車場がかなり狭いと言うこと💦
最悪、近くの海水浴場の駐車場ありますが
専用駐車場はそんな印象を受けました。
なので、皆さんにお願いしたい事はせめて
奥の方から駐車してもらいたいです😂
僕ら来た時は、奥から4つ目のスペースしか
空いてなかったのでそこに停めたのですが
運転が上手い友人だったので停めれたと思います
可能なら軽自動車で来ることオススメします!
運転に自信があるなら問題ないと思いますが😇
とまぁ、最後マイナスなこと言いましたが
全て合わせても120点の最高な施設です!!!
自分もまた必ず来ます🧖‼️
また投稿します。
共用
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。