絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kapibara

2025.02.08

2回目の訪問

サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 1
合計:1セット

一言:今日はナイトトレラン帰りにサクッと。寒かったので温泉入ってサウナ入りましたが、ラン後で脱水状態だったのかすぐのぼせてしまったので早々に切り上げました。温泉でゆっくり暖まってのんびり帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8

kapibara

2025.02.07

9回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのサウナへ。金曜夜にのんびりした時間過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 13.7℃,5.7℃
14

kapibara

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2025年初のサウナはニューウィングへ。
サウナ3種類・水風呂2種類・お風呂2種類をそれぞれ満喫してきました。
年明け早々にトレラン中に捻挫したので、サウナも遠ざかってましたがこれからまた走るandサウナ満喫して行こうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃,60℃,104℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
17

kapibara

2024.12.30

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ランニングからのサウナ納めへ。
気温も下がってきたので、水風呂短めでもスッキリ出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,104℃
  • 水風呂温度 16.8℃,6.2℃
12

kapibara

2024.12.07

3回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ランニングイベント帰りにサクッとサウナへ。
午後から予定があったので、今日は1時間で2セットのみ。ランニング後にサッパリ出来ました。

続きを読む
15

kapibara

2024.12.05

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:近所ながらサウナは初利用。コンパクトなサウナながら熱さはしっかり。水風呂もこの時期にはちょうどいい感じでした。
何より銭湯なので時間気にせず、お風呂も楽しめるのは良き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

kapibara

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:買い物に出たついでに初訪問。サウナは座る位置によって、かなり体感に差あり。夕日を見ながらのお風呂と外気浴はビルサウナならではで気持ちよくスッキリ出来ました。
サウナ室は13名入れますが全員入るとだいぶキツキツ。
待ちも発生していたのでタイミングかなと。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
16

kapibara

2024.11.26

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初サウナへ。初回割引を利用して個室サウナ利用してみました。今回は贅沢に個室サウナで3セット。お風呂はイベントでりんご浮いてて、いい香りして気持ちよかったです。
個室サウナは湿度も良い感じで、ここ最近では無い発汗量でした。次は広いサウナも入ってみたいと思います。

続きを読む
15

kapibara

2024.11.13

7回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日も仕事帰りに。水曜だからかイベント無しでも結構混んでました。最近遅めの時間は団体で来る方もいるからか、うるさいと思う時も…
今日は高温サウナの方3セットでしっかり汗かいて、お風呂ものんびり入って残業続きの身体を少しリセット出来たような気がします。
今回で15回目の訪問になったので、ライオンサウナの刺繍が入ったモクタオルをゲットしました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,95℃
  • 水風呂温度 7℃,17℃
12

kapibara

2024.11.06

6回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのサウナへ。今日はイベントも無く、時間も少し遅めだったからか割とのんびり入れました。
2種類のサウナをそれぞれ、水風呂はシングルは入らず。気温が下がってきたので、休憩も心地よく過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,95℃
  • 水風呂温度 6.5℃,17℃
12

kapibara

2024.10.24

5回目の訪問

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ちょうどアウフグースイベントの時間と重なるタイミングだったので、2セットのみ。後はお風呂でのんびりしてきました。
木曜でしたが、イベントがあるからか賑わってました。
外気浴が気持ち良い季節。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,110℃
  • 水風呂温度 16.5℃,7℃
17

kapibara

2024.10.20

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:10kmラン→人形町の谷やでランチ→ととけんへ、という充実した日曜日の昼間でした。
サウナは相変わらずの熱さ、外気浴が本当に気持ちいい季節に。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃
11

kapibara

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:上野でランニングイベント参加後に訪問。
まさかの8時間コースのみでしたが、コスパ最強かも。
サウナ室は新しくなっていたのか広くて綺麗でした。
サウナの熱さ水風呂の冷たさのバランス最高でした。
お風呂も気持ちよく、次はイベントの日にちゃんとゆっくり参加させて頂きます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
15

kapibara

2024.10.09

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
andお風呂20分

一言:一気に寒くなったand出社日だっので、帰りにサウナへ。日曜に30kmのトレラン大会に出たのでその疲れもとりたく。
寒かったせいか、いつもよりサウナ室がぬるいような…
人の出入りやいつもよりガヤガヤしていたので、サウナは2セットにして、後はお風呂でダラダラ。
とりあえずスッキリは出来たので、週後半も頑張ります。

続きを読む
16

kapibara

2024.10.01

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナの熱さがすごい。広さなのか湿度なのか。
熱いサウナだからこそ、水風呂が余計気持ちいいです。
お風呂の温度もちょうど良く、のんびり楽しむことが出来ました。
サウナと水風呂の温度は温度計ざっくり見たものです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃
16

kapibara

2024.09.26

2回目の訪問

サウナ:8分× 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
お風呂:15分
合計:3セット

一言:2度目の訪問。夜かつプレミアムアウフグースがあったからかかなり賑わっていました。アウフグースは受けないので、ローテーション重ならないように入ればかなりゆっくりまったり入ることが出来ました。
今日は観劇後のサウナだったので、頭も心もリフレッシュ出来ました。

続きを読む
18

kapibara

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 3
お風呂:10分×3
休憩:10分 × 3

一言:トレラン終わりに温泉へ。
雨で冷えた身体を温めつつ、酷使した足をアイシング。
サウナよりも温泉メインですが、山終わりに入れるのはありがたい。
お風呂の後は蕎麦食べて帰りました。

とろろつけ蕎麦

運動終わりに疲労回復効果があるという、とろろいただきました。

続きを読む
2

kapibara

2024.09.10

3回目の訪問

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
温浴:20分

一言:仕事終わりにいつものサウナへ。
今日はサウナ→水風呂→休憩→水風呂→サウナのサイクル2セットに最後はお風呂でまったりしてきました。
これはこれで疲れ取れたような気がする。
今週は久しぶりに山登りで北アルプス行くので、疲れを取って山行くぞー⛰️

続きを読む
12

kapibara

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:サウナはどれも余裕をもって楽しめました。休憩スペースも広め、寝転べたり椅子もあるので気分で選べてのんびり出来ました。ひんやりサウナや炭酸泉もあり、ランニング後の体には有り難い。

続きを読む
23

kapibara

2024.08.31

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ランイベントへ参加して、そのままサウナも堪能。走った後のサウナなので、2セットのみ。
サウナはしっかり目の高温。水風呂もシングルあり。整いスペースもあり、満足出来ました。

続きを読む
12