グッドサウナ調布国領
温浴施設 - 東京都 調布市
温浴施設 - 東京都 調布市
風邪を引いた🤧
最後に罹ったのがいつだかわからないくらい久しぶりに。
年内最後の投稿で、サウナ訪問頻度とインフルエンザ発症率の相関関係の証明を、医療機関や温浴施設の方にお願いしましたが、週2程度サウナに通っても風邪は引くことがわかりました。インフルエンザは陰性です。
以上、報告とさせていただきます。(果たしてこの報告が日の目を浴びる時が来るのか⁉️)
3連休最終日は暇すぎてCHCメンバー tsukemen-daioとpee-manが住む国領『グッドサウナ』にプチ遠征。
約1年前に出来た当施設。今は調布に住んでいないものの、調布地獄倶楽部(略称:CHC🟰Chofu hell club)の名を語るのに行かないわけにはいかないでしょー。
国領を降りて線路沿いを歩くも、それらしい施設は見当たらない。あれ、通り過ぎたか?戻ってみると看板を発見!入り口が一見わかりづらいので注意。
元々学生寮として利用されていた建物がコロナ禍の影響で閉寮してしまったので、それをリノベーションしてサウナ、カフェ、ギャラリーを付属させたマンスリーマンションとして生まれ変わったらしい😳
入り口には受付カウンターなどなく、タッチパネル式の自販機でお支払い。90分1,760円タオル2枚付きコースを選択。
浴場内はシンプル。10〜15程度のカラン、湯船と水風呂がそれぞれ1つ。この日のお湯は薬草湯。キター、大好物😍センキュウという生薬で、香りを嗅いだだけで、胸と股間が熱くなる。センキュウ、センキューーー!
センキュウ湯で下茹で後にサ室へ。
バレル型になっている室内にはHARVIA社のサウナストーブと5名ほどが座れる一段腰かけが両サイドに。あとは砂時計とセルフロウリュウ用のバケツと柄杓があるのみ。無駄がなく、こちらも浴場同様にシンプル。
温度計は81〜2℃で体感でも少し物足りなさを感じる。
ただセルフロウリュウをすると話は別。コンパクトな室内のため、一気に全体が温まる!
他の方もいたので、1セット目は柄杓1杯でセーブ。
2セット目からは貸切状態だったので、ルール上限の柄杓3杯ロウリュウ🪣温度計は変わらないが体感で90℃超まで上がったと思われ、蒸し具合もバッチリ👌
水風呂は水深75mあり、小さくかがまなくてよいのがイイね😙
ととのいスペースは少し離れた所にあり、こちらも無駄がないミニマルな造りの空間。そこにイス、インフィニティチェアが点在。適度なグリーンが配置され癒しの空間😪利用前後にイスを水で流せるよう水道と小さいオケはあるものの、排水溝が見当たらない、、、あ、奥に隠れるようにある❗️全体的に空間設計にこだわりを感じるオシャレな施設でした。
本日もととのいました😷😷😷
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら