2020.09.09 登録
[ 千葉県 ]
風呂(26)の日。
初訪問。
平日、月曜、12時頃入店。
入口にある動物サウナフィギュア😆👍
高温サウナをサンセット😤
初めは空いてるかなだと思ったけど
二、三セット目から
ほどほどに人がいる感じでした。
流石の高温。嫌じゃない熱さ。
水風呂も休憩もいい感じ。
かなり気持ち良かった。
ヒーリングサウナは
熱くて2、3歩で断念🥵
入口座席に3人ほど下向いて
座って埋まっていたが
それが攻略方法?🤔
今度試してみよう🤔
喫煙所のレトロなゲームが
いい味出してる😦
今度は施設内でご飯食べます!
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
平日休みで12時ごろ入店。
サウナはボナ→テルマーレ→ボナ。
混雑度合いもそれほどでもなく。
やっぱりボナが一番人が多く。
ボナが気持ち良く。
休憩椅子は熱湯あたりがお気に入り。
気持ちよかったです。
プール前の椅子がお気に入りでしたが
天井の送風機も動いてない?
プール水をバシャバシャ、鼻かむひと🤧、立って水をかける人、などマナーというか気の利かない人が増えてきたので避けてます。
残念。。。
かけず小僧に加えて、なんとかならないかなー。
ごはんは久しぶりに中で食べず
退店!!
歩いた距離 1km
[ 東京都 ]
やっぱりボナがいい。
やっぱりボナが好き。
ボナ→テルマーレ→ボナ。
テルマーレは一人で「ロマンティックあげるよ」がかかり、よかった😆
休憩椅子の天井送風機壊れてる?
風がなかった😑
歩いた距離 1km
男
男
[ 群馬県 ]
宿泊のため朝ウナ。
6時過ぎにはサウナイン。
前日同様サウナはガラガラ。
水風呂は少しは冷たくなってるから期待したがあまり変化なし。
ぬるめ ('A`)
土曜夜とかは混んでるのか?
脱衣場出てすぐにのところ
アイスキャンディーサービスありました。
バルコニーのようなところが喫煙所で一服も気持ちがいい。
男
[ 群馬県 ]
24時までとのことで
22時くらいにサウナイン。
金曜夜なので混んでるかと思いきや
全体で3人くらい?
サウナもたまに人が来るくらい。
一緒になったのはサンセット中に一人だけ。水風呂、休憩椅子は使っている人は見かけていない。
人いないからかサウナは熱くていい感じ。
床が暑いので気をつけてください。
夏だからか水風呂が残念。('A`)
20〜22度くらい?
休憩椅子の種類は屋内含めて5種類くらい?多いです。
デッキチェアが個人的には気に入りました。(´-`)
ただ椅子に水、お湯をかけて他人や自分の汗をから寝たいですがそれがないのがちょっと残念。
水風呂問題は時期が夏でなければ結構いいのかも?
脱衣場に氷水もあり
同じフロアの自販機には
ポカリもオロナミンcもあり
その辺も全体的に満足です。
男
[ 東京都 ]
外も33℃と激アツの中で
水風呂に救いを求めて13時過ぎに入店!
久しぶりの土日の訪問。
休日でもありなかなか人も多いので
出入りが多く温度下がり気味なので
奥側や2段目が良いです。
さらにロウリュウ直後は部屋も熱く
人も減って狙い目です(ノ゚Д゚)ノ〜
サウナ:8〜9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7〜9分 × 3
合計:3セット
温泉に6,7人組がいて
大勢でおしゃべりしていて
修学旅行生でもいるのか?
とも思いました笑
唐揚げ定食(南蛮)食べて
フィニッシュでした(ノ゚Д゚)
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
12時ごろ入店。
サウナも10名前後程度。
1,2セットは8,9分で
サンセット目は
ロウリュウ。(ノ゚Д゚)ノ〜
天気も良くほどほどに空いていて
気持ちよかったです。
炭酸泉、温泉も独り占めできるくらい。
日替わり食べて、アオアシ読んで、寝て
フィニッシュです!
【~△-】
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
12時ごろイン。
13時のロウリュは満席でしたが
ロウリュ避ければ普通に入れました。
土日なのでそこそこ人がいるのは
仕方ないですね。
足マッサージは受付数が少ないですが
あんまり空いてないですね。
いつも通りいいサウナでした。
男
[ 東京都 ]
11時過ぎ入店。
かなり空いてました。
1セット目7分。2セット目ロウリュウ9分。サンセット目8分。
待ちはなくロウリュウも10人くらい全く隣合わず入れる空き具合。
炭酸泉も独占タイムがあるくらい。
平日でもここまで空いてるのは珍しい気がする🤔
有難うございました!
男
[ 東京都 ]
12時ごろ入店。
サンセット。
平日だからかそこそこ空いてて良い感じ。
あいかわらずのシャワー圧と熱湯と
気持ちいいボナサウナ。
そのあとマッサージをして
オロポをもらい
レストランでロースカツ定食食べつつ
甲子園鑑賞。
甲子園の延長戦見終わり、喫煙所向かいひと休憩。
ロッカーでバタついてる人がいましたが
サウナ自体は気持ちよく入れました!
(ノ゚Д゚)
男
[ 東京都 ]
12時ごろ入店。
サンセット。
1セット目のテレビは
TBSの王様のブランチで
サウナの紹介を見ながらサウナ。
サンセット目はロウリュでした。
満席で何人かは入れなかったようです。
ロウリュ以外は入れないほどになることはなかったでっす。
マッサージして、日替わり食べて満足。
遅い昼食べながら甲子園を観戦。
サウナと甲子園。
すごい好きな組み合わせの時期がやってまいりました(ノ゚Д゚)
男
[ 東京都 ]
15時過ぎに入店。
混み具合は入った時結構人いるなだと思いましたが空いてました。
1セット目5〜7人。
2セット目ロウリュでも11,12人くらい。
3セット目3人くらい。
マッサージもすぐに利用可能な状態。
アカスリって気持ち良いのだろうか。
少し興味あるが未体験。
サウナとの相性はだなんだろう🤔
アカスリ後サウナだと
肌ビリビリ来るのかな🤔
男
[ 東京都 ]
11時半ごろ入店し
サンセット!
13時ごろまでの間でかなり空いてる
状態。いつも混んでる炭酸泉、電気風呂も行きたい時に行ける状態。
サウナは5.6にんくらいかな?
外気の気温は低く、人もいなかったが
日光もありサウナ後は気持ちよく休憩できた。
昼飯はそのまま施設でからあげ定食。
満足。
男
[ 東京都 ]
13時ごろ入店。
1セット目はボナ、2セット目はテルマーレ、3セット目はボナ。
おかわりでテルマーレ。
人がいない分出入りが少なくて熱くなったのかボナはいつもより熱く感じたけど
相変わらず水風呂との相性よく、
休憩椅子の風も程よく
気持ちよかったです!
2セット目から腕や脚にマダラ、あまみ?が凄く出た!
今日いた困った人。
ずっと大きな声で会話していた二人組(休憩中くらい黙りなさい)
休憩椅子で鼻を噛む人(出したものはどこへ?)
後ろの休憩椅子までバシャバシャと水飛ばす人(何かの動物を思い出す)
男
[ 東京都 ]
13時ごろ入店。
7,8,9分のサンセット。
チョコミント水風呂は緑のバスクリン色で少し清涼感あり。
サンセット目はロウリュでしたが
10数人程度の参加で
隣り合わない程度の空き具合でした。
炭酸泉は相変わらずの人気でしたが
全体的に程よく空いていたのでよかった。
最後会計時にうまい棒いただきました。
LINEの画面見せて
抽選するの忘れた(´;ω;`)
ぁぁぁ。
北口の家系ラーメン武の極みで
水分補給。うまし。(ノ゚Д゚)
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
[ 東京都 ]
誕生日券を利用。
誕生日券ですね、おめでとうございますと言われて13時頃入店。
日曜なのでそこそこ混んでる。
ロウリュ以外はサウナ、水風呂、休憩が
ギリギリ空いてるくらいで利用できました。
いつも通りの環境でよかったです。
その後は
マッサージがすぐ利用可能だったので
利用。入浴後は倍気持ちいいですね。
指圧は少し弱かった。
日替わりは大好きなイカフライ。
それと生姜焼き。
イカフライおいしい。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。