深層湯温泉 紫雲の郷
温浴施設 - 新潟県 新発田市
温浴施設 - 新潟県 新発田市
しょっぱい系の温泉に入りたく🌊新規開拓+湯巡りスタンプラリーの台紙欲しさに紫雲の郷へ⛲️紫雲の湯でした♨️
18時過ぎに到着、駐車場は30台以上車止まってたけど、浴室は先客2人のみ👩浴室内に温泉の香りが漂いテンション上がる⤴️
サウナ 7分×4
水風呂×5
内外気浴×4
サウナストーブは隠れているもMETOS社の12分計と温度計がサ室にあったのでMETOS社のサウナストーブかな✨近年リニューアルしたみたいでコンパクトながら綺麗なサ室でした🧖照明💡明るめオルゴール音のBGMが響く🎵1,2セット目は完全貸切、3,4セットもラスト1分くらいしか他の方と被らず超ゆったりだったので上段でゆっくり汗かけた☺️ 水風呂は温度計なく10℃台後半かな? 湯船のお湯が熱め(42℃台)だからサウナ利用しないお客さんも沢山入ってました🚿 浴室内にととのいイス3つ、外は公園にある長いベンチ1つのみと休憩環境はまずまずかな…(脱衣所にもいくつか椅子あった)湯船のお湯が熱めだから(2回目)お風呂の縁に座って休憩してるお客さんかなり多かったし、サウナ関係なく休憩できるイスは需要あると思うけどねぇ🤔
温泉は聖籠のざぶーんを少しマイルドした感じ♨️ 湯上がりもぽかぽか続いてこれからの時期にはたまらない🥺水風呂以外はどの浴槽も42℃くらいあって5分入って休憩して…を繰り返すとちょうどいい👍 露天は虫の音が響く環境でサウナ後に堪能しました⭐️
結構サウナは私ともう1人しか利用しておらず、いいサ室なのにもったいないと思った🤥浴室は19時くらいからちらほらお客さん来たけど混雑はなし。たまたまかもしれないけど金曜の夜でこれはかなり穴場👀 事前情報をチェックして行ったのでシャンプー(浴室はリンスインシャンプーとボディソープのみ)ドライヤー持参したから¥700で満喫できて大満足🤤 もう少し自宅から近ければ…ホームサウナ確定でした🧖♀️ 次回は藤塚の湯の時に行こうっと♨️
女
375さんお疲れ様です⤴️ 紫雲の郷の温泉とサウナが好きで一時通ってました💨 同じく近ければホーム確定です🈂️ 藤塚の湯の方がサウナ少しだけ熱いんですよ💡🐱
こんにちは😄スーパー銭湯も良いですが温泉たまに入りたくなります♨️ 浴室でサウナの温度違うのですね🧖 次回の楽しみが増えました😊
おースタンプラリー始まりましたか⤴️去年は全て押せなかったけど今回は制覇したいですね
今年は11施設です♨️ 喜芳さんはしばらくお休みとの事でゆっくり巡りたいと思ってます🖐️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら