2024.08.01 登録
[ 東京都 ]
【一言感想】
2種類の水風呂サイコー!
【内容】
19時30分イン、3時間弱で2180円。
サウナ4セット内アウフグース3回。
品川サウナからのゲストアウフグースサイコーだった!
やっぱここは2種の水風呂からの整いがいいね!!
男
[ 愛知県 ]
【姫路・神戸・大阪・名古屋】サウナ5軒目。
名古屋の「ウェルビー栄」にきました(4時間)
12/2 14時ごろにイン。
ウェルビーやっとこれたなぁ。
ここのサウナシアターや極寒水風呂に来てみたかったのよ。
サウナシアターは1時間毎にあり熱波士の方によるアウフグースが体験できます。
男女共に入れて館内着着用。
一緒に入った友人は良い意味でのカルチャーショックを受けたとの事w
極寒水風呂は冷凍庫にいるぐらいのキンキンの水風呂で、2秒も入ってられなかったw
身体中が痛くなって。これもまた感動体験。
次きた際は泊まりできたいねぇ。
1日中ここでゆっくりしたい。
これにて今回のサウナ旅に終了。
次はどこいこうかね。
男
[ 大阪府 ]
【姫路・神戸・大阪・名古屋】サウナ4軒目。
大阪の「大東洋」にきました(宿泊)
11/29 17時ごろにチェックイン。
事前にHPから予約済み
大浴場はかなり広め!
サウナパンツがあり(関西は当たり前?)浴場内では履かなくてもOK。
フィンランドサウナ、ロッキーサウナの2種類ありどちらもしっかり熱め!
露天スペースの整いイスに座りながらのぬるめの水風呂気持ちよかった🥴
男
[ 大阪府 ]
【姫路・神戸・大阪・名古屋】サウナ3軒目。
大阪の「ニュージャパン梅田」にきました(宿泊)
この京風おばんざいうまい😋
もう夕飯はこれでいいや。
それにしてもこの施設、
かなりディープな味を出している。
何やら日本初のカプセルホテルらしい。
年季が入ってる箇所をいろんな所でみる。
ここはあえて深く語らず、このディープさをみんなも楽しんでほしい。
男
[ 兵庫県 ]
【姫路・神戸・大阪・名古屋】サウナ2軒目。
神戸の「サウナ&スパ神戸」にきました(宿泊)
サイコー施設だった✨
この旅の1番サウナかも🧖
サウナは全4種類。
・ケロサウナ 体感80℃くらい
フィンランドサウナ協会🇫🇮から認定を受けた日本で数少ないサウナ。もーここのケロサウナはサイコーだったね!どれもが自分の好み!
まず、サ室が薄暗い!
暖色系の間接照明で、小さい出窓で外の灯りが入ってくるのみ!🔅
次にサ室内の木の香りがサイコー!ケロサウナ自体少ないので貴重。
そして、BGMが聞こえるか聞こえないぐらいの音量でゆったりとした自然系な曲調。間違っても歌唱ありを流してはいけない🙅
セリフロウリュウできるし、テレビを設置していないのも自分は好き😊
からの、12℃のキンキン水風呂で体を冷やし、ヴィヒタでポンポンと体を叩き...
そのまま整いイスに座れば...
くる...奴がくる...ぁ...くる...
キターーーー!!\(^o^)/
後3種類のサウナはテキスト打ち疲れたので説明を割愛😮💨
あー良かった!!
このサウナクオリティで宿泊で朝バイキングあって5000円弱はコスパ良すぎイィぃ!💢💢
またここにきたい!!
男
[ 兵庫県 ]
【姫路・神戸・大阪・名古屋】サウナ1軒目。
宿泊でチェックイン。
宿泊者限定でホテル受付横でシャンプーを選べるサービスあり!
23時以降は閉まるので要注意。
サウナはちょっとぬるかったか...
水風呂はキンキンで整いスペースなどは広くて良かったです!
男
男
[ 北海道 ]
【一言感想】
インフィニティチェアーで整い!!
【内容】
かわいい動物達がサウナでもお出迎え!
宿泊者限定なので混む事なく、ゆっくりサウナを満喫できましたあ。
整いスペースにインフィニティチェアーがあり、キンキンな水風呂後に座ると整いまくりー!
風呂後は、デトックスウォーター飲み放題!
【個人メモ】
・化粧水や乳液あり
男
[ 北海道 ]
【一言感想】
幸せええええええ!!
【内容】
大雪山の中腹にある白銀荘。友人に誘われて北海道サウナ旅でこれましたわー!
浴室入った瞬間に木のいい香りがー!
壁全体に木材が使用されており、サ室以外にもいい香り!
サウナもしっかり熱くて、水風呂キンキンだぜー!
【個人メモ】
・旭川駅からここまで定期バスあり
・行った時は食堂が空いてなく、カウンターでのソフトクリームの提供は休止中だった
[ 東京都 ]
【感想一言】
ここ以上の安定感には出会ってない。
【内容】
なんだろうなぁ。ここの安定感はすごい。
地下水の水風呂は気持ちイイし、休憩所は過ごしやすいし、なにとってもちょうど良い。
値段もお手頃。
【個人メモ】
・サイコー!!
・シャンプーとボディソープは安価な物なので自前が必要
男
男
男
男
[ 東京都 ]
【一言感想】
何時間でも居れる。家より居心地良い。
【内容】
17時30分過ぎから3時間コース1700円でイン。
館内着、タオル付き。
サウナは3つあります。
気に入ったのは85℃前後のフクロウサウナ。
木の良い香りがサ室内に全体にあります。
照明も暗め、テレビ&BGM無しで心地よい🥹
サ飯もこれでいいって感じの詰め合わせ。
自分は直前に飯は済ませていたので、コーラとソフトクリームを注文。
友人はカレーを頼んでおり、究極の家カレーとベタ褒め(?)して、うめぇうめぇ言いながら食べてました。
雑居寝スペースも暗くて最高。目閉じたら数分で寝れる。
サイコーでした!!
次は朝からフリータイムで訪れたいです!
【個人メモ】
・シャンプー、ボディソープは複数種類あり、シャンプーはトリートメントイン系
・化粧水、乳液、化粧落とし無し
・館内Wi-Fiあり
・ID、クレカでのタッチ決済可能
男
[ 東京都 ]
【一言感想】
やっぱり高コスパサウナ。
【内容】
今回もジムで汗を流した後にサウナで整い🧖
サウナ4分、水風呂2分、休憩数分 2セット
脚が筋トレ後でパンパンだったので、サウナは1段目を使用。前回3段目から降りる際に転倒しかけたw
男
[ 東京都 ]
【一言感想】
高コスパサウナ!!!
【内容】
ジム使用、バスタオル&タオル付きで1200円※
サウナはしっかり熱めで3段目まであります。
水風呂はバイブラ無し。
【個人メモ】
・シャンプー、ボディソープの備え付けあり、使用しなかったがシャンプーはゴワゴワ系
・ジム利用者は駐輪場最大5時間30分無料
・保険組合のIT健保の福利厚生で1200円で1日ジム利用可(プール、サウナも可能)
・サウナの熱さや水風呂の冷たさは同ビルの別階のスパと変わらないかも
・ジムのサウナのせいか、ドラクエPTいないのよかった
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。