塚原から風呂(からふろ)
その他 - 香川県 さぬき市
その他 - 香川県 さぬき市
サウナシュランで存在を知ってのサ旅。
石窯の中に熱源が見当たらないのに熱い室内で不思議に思い。
以前に長崎のベストパワーランドで体験した、窯の中で燃えてる薪の横にたたずむ、を想像してたら違いました。
事前に室内でガンガン薪を燃やし、燃え尽きて適度な温度になってからようやく入れる、手間の掛かった伝統的な風呂でした。
床から壁から天井から、石の輻射熱。
直接の熱源が無いので乾燥してなく心地よい湿度。
じっとりと、だけど運動した後みたいな清々しい発汗。
地元常連のご婦人方からの、奥の方が温まるから行ってみな、寝っ転がると気持ちいいよ、石に直接触れたら火傷するから気を付けて、などなどアドバイスをもらいながら。
古来から日本にあった風呂、こんなにも心晴れる伝統は続いて行って欲しいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら