ととのい刑事

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ7分×3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

妻と子供で出かける用事があり、車で送ったあと1時間半程度の時間が。サウナチャンスということで、近くにある仙川湯けむりの里へと初訪問しました。(13-14時半で訪問 )

前から施設があるのは知っていたのですが、初めての訪問です。この立地で950円とは、とても良心的な価格です。

若い方から親子連れ、ご年配の方となかなかの盛況ぶりでした。浴室、休憩処と結構な人数でした。

▪️サウナ室(30名程)
5段タワーのサ室です、13時台で結構な混雑ぶり。テレビが設置され、なかなかの暑さ。とても広いのですが、タオルが一人一人ゆったり座れるようにひかれており、良い暑さ!オートロウリュ機能もついており、稼働後にはなかなかの熱さになりました。病み上がりのため、短い時間しか入れませんでした。
▪️仙蒸洞
HPには掲載されていたのですが、見つけられず、時間もなく終了。
▪️水風呂(8名程)
大きい浴槽に、14.7度と冷た目の温度。キュッと引き締まるとても良い冷たさに、90cm程の深さがなんともありがたいです。

▪️風呂
(引用)天然保湿成分メタケイ酸を豊富に含み、澄明で清らかな温泉です。肌の新陳代謝を促進し、潤いを与えてくれる美肌の湯。
①高濃度炭酸泉
日本初の炭酸泉と電気風呂の併用とのこと、時間がなく体験できず。人気のようでした。
②白湯
優しい泉質の湯という印象、サラッとした感じで長く入れる湯でした。
③露天
絹の湯、岩風呂。
④その他
リラクゼーションバス、ジェットバス、バイブバス、マッサージバス、座湯と風館内は豊富な種類がありました。

露天風呂や館内にもととのい椅子や寝椅子が整備されており、サウナや風呂がゆっくり楽しめる印象の施設でした。次回は時間を設けてもう少し長く入りたいと思います!

食事処もメニューが豊富のようですし、テーブルや畳のスペースも整備されていることから、次回はもう少しゆっくり過ごしに行きたいと思いました。

ととのい刑事さんの仙川湯けむりの里のサ活写真
ととのい刑事さんの仙川湯けむりの里のサ活写真
ととのい刑事さんの仙川湯けむりの里のサ活写真

イオンウォーター

水分補給はこれで決まり!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃,46℃
  • 水風呂温度 14.7℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!