2024.07.28 登録

  • サウナ歴 2年 9ヶ月
  • ホーム 天然温泉コロナの湯 安城店
  • 好きなサウナ 民度が高いサウナ 静かなサウナ いい香りのするサウナ 外気浴ができるとなお🫶
  • プロフィール NO メガネ, NO LIFE. 皆様の活動記録を大変参考にさせていただいてます!感謝っ🙏✨
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

風呂メガネ 👓✨

2025.10.05

1回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

ひさびサ♨️

奥様のイベントの付き添い(運転手)で大阪遠征、帰路で初訪問。

施設規模のわりに利用者が非常に多く、どこもかしこも人・人・人💦
初めて地べたでととのいました🤣


10分1セットのみ


最近は多忙と体調不良でなかなかサウナに行く気すら起きず…
いつかまた楽しめる日が来る事を願ってます😌

祇園囃子 阪急茨木店

串カツ、他

遠征っぽいものを食べてから帰る🤤

続きを読む
10

風呂メガネ 👓✨

2025.09.07

1回目の訪問

初訪問。

奥様オススメのこちらの施設に行きたいが為に、映画「国宝」を土岐イオンで予約✌️
引き込まれる演出、ストーリーでなかなか面白い作品でした🎬🕺


サ活の方はと言うと、噂に名高い週末仕様の攻撃的サウナ&水風呂に舌を巻きつつ、多種多様なお風呂を堪能✨
それなりに利用者は多いものの、窮屈に感じなかったのは広々設計と浴槽が多数小分けにしてあるおかげでしょうか🤔

良い施設ですね。
また何かしら理由をつけて寄り道したいと思います☺️
ありがとうございました♨️

餃子の王将 多治見店

麻婆拉麺

安定の王将🤤ひさびさだったけどやっぱり美味い

続きを読む
31

風呂メガネ 👓✨

2025.08.23

3回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

日中は友人と競馬🏇

最終レースまできっちり戦ってそのままサ活へ♨️笑


今日もアチアチ🔥からの潜れるシングル🧊、スタッフロウリュも楽しませてもらいバチバチにととのいました🤤

ちょっと値段はお高めだけど、長い時間ゆっくりするにはホントここ最高です✨

日中の競馬のタコ負け忘れるくらいリラックスさせてもらいました(あかん)
ありがとうございました♨️🙏

イーグルコンディションラーメン

〜スタミナから揚げを添えて〜 ここのベトコン、いつ食べてもまじで美味い🤤

続きを読む
32

風呂メガネ 👓✨

2025.08.17

2回目の訪問

3ヶ月ぶり2回目の入湯♨️(甲子園風)

今年最後になるであろう野球観戦後に来訪⚾️

人はそれなりに多いものの、入ったタイミングが良かったのか、ロッカーもととのいも難民になる事はありませんでした🙌


天空サウナ&深イイ12℃水風呂も派手で良いですが、高温サウナからの水風呂→源泉の熱冷冷もたまらんですね🤤
やや熱中症気味だったので今日は軽め3セット。

野球観戦の予定がもう無いので、今年ラストになるかもしれませんが、近くに寄る事があればまたお邪魔させてもらいます🙇
ありがとうございました♨️

味噌だれカツ丼

ひさびさの味噌カツ。半熟卵がいい感じ🤤

続きを読む
32

風呂メガネ 👓✨

2025.08.15

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

富山旅行の締めに。初訪問♨️

黒部ダム、富山城にも行ってきました。
ダム見て何が楽しんだ…とか思ってたんですが、黒部ダムは圧巻でした💦 お見それしました🙇‍♂️✨


北陸の雄、スパ・アルプス。
24時間営業でカプセルルーム併設。
【男性のみ】が多いこの手の施設に夫婦で行けるのはありがたい限りです🙏

浴室は、
でかい風呂、サウナ、水風呂×2というシンプル設計。
しかしその中身は、ゆっくりテレビ見ながら入れる大風呂♨︎良質なフィンランドサウナ🔥天然水かけ流しの至高の水風呂🏞️というグレートな設定。

サ室は絶妙な温湿設定にこまめなオートロウリュで常時居心地良く、飲める天然水の水風呂は広々かつ肌あたりが最高。
水風呂過去1良かったかも🤔

この後長距離運転が待っているのに心地良過ぎてうっかり4セット。
3時間プランで入館したのにぬるっと時間オーバー🤣
居心地良すぎました✨

これは噂にたがわぬ名所。
またいつか来たいものです。
ありがとうございました♨️

アルプス御膳

いろんな味が楽しめて、しかもどれも美味🤤ブラックラーメンも🙆‍♂️🍜ここ料理美味しい✨

続きを読む
47

風呂メガネ 👓✨

2025.08.13

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

憧れの施設に初訪問♨️

日中は、松本城🏯と善光寺⛩️を観光。

余裕を持って早めに行こうとは考えてたものの、逸る気持ちを抑えきれず、予約の1時間前に到着🤣
と言うわけで、とりあえず周辺と施設内を散策🚶

今回予約したのは、はじまりのサウナ「yksi」
受付後、脱衣、丁寧な説明を受けた後、ついに訪れた運命の瞬間…

ユクシ、インっ!🦸


中央に大きな薪ストーブ、左右に別れたロフト式3名ずつのスペース、薄暗い室内、広がる薪の香り、音…
予習済みでしたが、いざ体験するとたまりません。
雰囲気!!◎🙆‍♂️🙆‍♂️

かけ流し樽水風呂心地良し。
せっかくなので野尻湖にもちょっとだけ、イン!🏊

そして何より外気浴。
心地よい風、自然の音、匂い、
時折聞こえるサウナー達の幸せそうな声。
時間の移り変わりでまた違って見える景観…
こ、これはチルい🤤


相席したサウナーさん達とサウナ話で盛り上がったり、写真撮り合ったり、セルフロウリュ(本日はライム)とは別にスタッフさんもロウリュ(アップルミント、ラベンダー)に来てくださりとあれこれ楽しめました✨


はるばる行かなきゃ来れない場所。
そして、心から来て良かったと思える場所。

想像以上に最高でした✨
これはまた来たい。 また来ます。笑
ありがとうございました♨️

ラム麻婆ご飯

程良い辛さと塩加減🔥ラム肉の風味と独特の甘さがご飯にマッチ🤤ガパオライス、ジビエのコンフィも美味✨

続きを読む
41

風呂メガネ 👓✨

2025.08.12

1回目の訪問

長野旅行、宿泊先として初訪問♨️

日中は「大王わさび農場」に初訪問。
とんでもない量の観光客で、駐車場入るまでに一苦労。
ただ場内はとてものんびりした空気感で、心地良く過ごせました🚶✨
レストランはどこも長蛇の列だったので早々に諦めて食事はフードコートで。意外と美味しゅうございました🤤

宿のお風呂ですが、内湯がプール型の広いものと円形ジャグジー、外湯に露天風呂2区画。

日替わりで両方入りましたが、露天風呂はそれぞれ違う角度で安曇野を一望できてとても良いですね☺️

サウナは100℃超の昭和ストロング系、ただ湿度が少し高めなのか肌がヒリヒリする感じはありませんでした🙆‍♂️
水風呂は2名でいっぱいになりそうな極小型。
いや、サウナ共々ホント有るだけありがたい限り🙏あざす!

サウナは軽めに済ませましたが、泉質が肌あたりが良く、とても良いお風呂時間を過ごせました。ありがとうございました♨️


明日はいよいよあの有名サウナ施設へ😎楽しみ✌️

大王わさび農場

フードコートにて

自分用お土産にわさび◯◯を山ほど買ったので自宅でも楽しみたいと思います🤤

続きを読む
28

風呂メガネ 👓✨

2025.08.03

8回目の訪問

ひさびサ♨️

7月は多忙により身動きとれず…

打って変わってこの週末は、夫婦で「鬼滅の刃」映画鑑賞、仲間内で競馬、BBQと、とても充実したものに✨

しかし、こうも暑い日が続くとシングル水風呂のありがたみがより分かりますね🥶灼熱サウナからのシングル→通常の冷冷交代浴👍

楽しかった記憶を反芻しながら、深くととのえました🙏✨感謝✨

p.s.
故 リバティアイランド号の半妹、コニーアイランド号のデビュー戦を現地で見届けてきました。
まだまだ幼さは残るものの、力強い走りで見事新馬勝ち🎊
今後の成長が楽しみになる一戦でした🏇
しばらく追っかけたいと思います🤭

海鮮酸辣湯麺

ほど良い辛さで美味🌶️なのに 美味しそうに撮れないのはなぜ😅

続きを読む
35

風呂メガネ 👓✨

2025.07.06

4回目の訪問

初めて奥様を連れてのホームサウナ♨️

ゲーセン→映画館→風呂と安城コロナワールド内で1日を過ごす。まるで学生デート笑


奥様の感想はと言うと、
女性側はサウナのセッティングが全然違うようで、さほどお好みではなかった模様。
代わりに湯の方はいろいろあって良かったとかどうとか。
バチバチに決まれる男性側サウナ、ぜひ体験してみて欲しいなぁと思う今日この頃🔥


しかし相変わらず、サ室と水風呂が最&高。
BGMもサ道の挿入歌とTempalayの楽曲という徹底ぶりでホント好き。

ちょっと騒がしいkidsがいたものの、まぁそんな日もある。今日も今日とて、良いサ活でした。
ありがとうございました♨️

名古屋コーチン らーめん鳥よし

桜海老塩らーめん

意味わからんくらい美味い🤤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.5℃
29

風呂メガネ 👓✨

2025.06.27

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ひっさびさの訪問。
なんなら、サウナーになってからは初。

リニューアルの影響か、他のウェルビーと記憶が混在してるのか、何か全然知らない施設になってた😂


フィンランドのサウナ文化へのリスペクトと見事な模倣。
名古屋のど真ん中で北欧小旅行が楽しめちゃう⁉︎🇫🇮

森のサウナ、アイスサウナは面白いし、
高温サウナは本当に上質。ロウリュも良かった✨
施設も綺麗で飯も美味いとなりゃそりゃ人気になりますよね🤭

平日の日中にのんびり入れて良かったです♨️
次回は奥様も誘ってサウナシアターかな?🤔


後、バックネット裏での野球観戦⚾️
良い有休を過ごせました。 感謝🙏✨

ベトコンラーメン 焼豚キムチ丼 アジフライ オロカル

あれもこれも食べてみたくなって一通り頼んでみたら腹パン🐖ベトコン美味かった🤤

続きを読む
33

風呂メガネ 👓✨

2025.06.22

1回目の訪問

奥様のお迎え帰りに初訪問。


わりとコンパクトな造りの中に、ギュッといろんなものが詰め込まれてる印象。
天井が高いからか窮屈な感じそれほど無い。う〜ん、お見事。

サウナは短期決戦にはもってこいの高温仕様。
湿度もぼちぼちあり、痛さは無い。
偶然「ひのきサウナ」のイベントやってて、とても良い香りでした✨

個人的には水風呂がもう少し広くて、もう少し冷たいとより好み。
とは言え、この金額でこのクオリティなら近ければぷらっと来てしまいそうです。

なお、7-9月にリニューアル工事が入り、その後は価格も上がるとの事。


昭和ストロングサウナの雑多な銭湯かと思いきや、施設もわりと綺麗でいろいろイベントもやってて、良い意味で裏切られました。

リニューアル後にまた来させていただきます。
ありがとうございました♨️

やきとり本舗 新守山店

やきとり

運転があるのでノンアルコール🍵 ホタテバター焼きやレバーも美味しゅうございました🤤

続きを読む
33

風呂メガネ 👓✨

2025.06.08

2回目の訪問

8ヶ月ぶり2回目の訪問。

外国人の友人と、犬山城→アクアトト観光
with マイワイフ🙎‍♀️

1日の締めに寄らせてくださいと懇願し、ひさびさに来れました🙏


質感、距離感、香り、
聞こえてくる音、肌に感じる熱や風

五感で感じるいろんなものが本当に理想的。
初めて来た時のあの感動は本物だった。

いやー、近くに住みたい…


今日も今日とて最高でした!
ありがとうございました♨️

神戸クック・ワールドビュッフェ イオンタウン各務原鵜沼店

食べ放題

時間無制限一本勝負。 …食べ過ぎた🐖

続きを読む
40

風呂メガネ 👓✨

2025.05.25

2回目の訪問

Sauna Base SHIFUKU

[ 愛知県 ]

9ヶ月ぶり2回目の訪問♨️
本日は銭湯大好き後輩くんと。

今回はパブリックエリア。
が、むちゃくちゃ良かった!!

「こちらはクオリティ全振りしてあるんで!」のお言葉通り、バチバチに決まりました😇
川の水温も程良い冷たさで良かった✨


と、そうそう。
今日アナウンスされたばかりの新機能がやばい。
「 サウナテント内、シャワーで水浴びできます 」
い…、異次元のサービス! そしてこれ最高っ✨

シャワーの水圧上がってるのも、前回来た時に気になってた事だったので改善されててもう言う事無し!

まさに至福の時間を過ごせました。
ありがとうございました♨️


余談、
銭湯大好き後輩くんが退社予定。現在は年休消化中…

お互いサウナ好きだと知ったのはつい最近の事。
お互い映画も好きなんだと知ったのは今日の事。

寂しくなるなぁ🥲


でも、また会える。
これからはサ友として。

長い間お疲れ様!
今日は付き合ってくれてありがとう!

続きを読む
37

風呂メガネ 👓✨

2025.05.05

1回目の訪問

初訪問。

ひさびさのファーム観戦後、汗を流しに来ました♨️


広々浴室、お風呂の種類もたくさん
源泉かけ流しのぬる湯、いいですねぇ✨

洗体、下茹でからのまずは高温サウナで1セット🙌

ちゃんと熱くて湿度は高め。(詳細未確認)
テレビの音量はそこそこあるものの、テレビ無し側に座れば黙々と蒸される事ができそう🫠👍
水風呂14℃強とやや低め。源泉かけ流しと合わせ技で冷冷交代浴〜◎


続いて、
リニューアルで追加されたという天空サウナで2セット🙌

名前から外界を見渡せそうな絶景空間を想像してましたが、しっかり密室。そりゃそうか😂


94℃ 高温多湿系
定時オートロウリュがあるはずなのに、常時ちょろちょろお漏らしロウリュで高湿度キープ
室内うっすらと木の良い香り🌳
水風呂は潜れるプール系、水温14℃弱

休憩椅子は山ほどあるけど、外気浴大好きおじさんとしては建物の構造上、風が抜けにくいのが…

ベストととのいポジション探しにまたリベンジ来ないかんな🤔


施設としては食事も美味しく、風呂上がりの休憩スペースも充実してるのでとても良かったです✨

ありがとうございました♨️


あ、
右の膝上だけという変な日焼けをしました🤣

石焼台湾チーズカレー

ちゃんと辛くてちゃんと美味い🤤 オロポは若干薄い気が…? なぜ笑

続きを読む
37

風呂メガネ 👓✨

2025.04.29

1回目の訪問

SOLA SPA 風の湯

[ 愛知県 ]

初訪問。

The Offspring 来日✨
10数年ぶりのライブ参戦後の汗を流しに来ました♨️


意外とコンパクトな作りのロッカールーム。
からの〜、広々お風呂! 洗い場水圧も良し!

テレビ無しBGM無し、95℃ドライサウナ
離着陸を見つつの外気浴、海沿いで風もすごい
ジェット燃料の香りを趣ととるか、害ととるかは人それぞれといった感じでしょうか😌

時間帯からか、サ室・浴室・外気浴と貸切になる事もありとてもゆっくりできましたが、晴れた日の日中にも来てみたいですね✈️☀️


(以下、ライブ回顧)
中央最前列ブロック、セトリも最高過ぎた✨
あの頃憧れた彼らも気付けば還暦前。でも、いまだバチバチにカッコ良くて。
自分もいい歳のとりかたして、カッコ良いじじい目指していこうと心に誓ったのでした👴🤟


今日も明日も、人生のととのいを求めて。

" That's all I want "

麺家 半蔵製麺

伊勢海老の味噌らぁめん + ねぎとろ丼

初訪問。洗練された上品なお味。 胃が喜んでる気がする。これは美味🤤

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
38

風呂メガネ 👓✨

2025.04.26

3回目の訪問

2ヶ月半ぶりのホームサウナ♨️

浮気ばかりでごめんなさい😂


相変わらず
熱い、広い、静か、な良いサウナ。

イベントの「パンダ銭湯」はなんぞそれって感じでしたが、笹のかほり炭酸風呂はとても良かったです✨

今日もありがとうございました🙏✨

ベトコンラーメン + 塩辛じゃがバター

なにげに施設内サ飯は初。 サウナ後の塩辛はこんなに美味かったのか…😇

続きを読む
33

風呂メガネ 👓✨

2025.04.20

7回目の訪問

サウナ好きすぎ 毎日行き過ぎ♪

というわけで、
ひさびさの元ホームサウナ。

サ旅🚗 の思い出を反芻しながら♨️


(以下、旅のまとめ)
いろんなサウナがある。
いろんなととのい方がある。
みんないい。 それでいい。

ただ、
互いを思いやる心と、
「ととのい」という行き着く先は同じでありたい😌



今日も今日とて良いサ活でした。
ありがとうございました♨️

万徳

牛ピリホルモン定食

職場の子のオススメで初来訪。 ここ美味い😋また来よう✨

続きを読む
33

風呂メガネ 👓✨

2025.04.19

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サ旅🚗 初訪問。

来年、創業60年を迎える老舗サウナ施設!
銭湯大好き後輩くんの激推し。やっと来れました✨

年季の入った外観に、緑と赤の「大垣サウナ」のロゴ。ワクワクが止まりません😂


入館!
まずはカウンターで靴預かり👞
「サ道 off-road」で予習済み🤭

まずは受付。
玄関から既に裸のおじさんが脱衣所でうろちょろしてるのが見える😂

脱衣所。
各ロッカーの上には大判タオル。
1人1枚かと思いきや、定期的に新しいのを置いてくれる心遣い✨

浴室。
思ったよりもコンパクト😳「サ道」撮り方うまいなぁ…。 体を清め、下茹で。


いざ…、サ室へ。

熱い!!
耐えれるけど肌がチリチリする!上段きつい🤣
こ、これが The 昭和ストロング…🔥

極力耐えて、楽しみな水風呂へ!
水が柔らかい〜
しきじを思い出させる肌あたり✨好き🥰

浴室内気浴。これをとりあえず3セット。


サ飯は、後輩オススメの豚生姜焼き!
食堂のスナック感ハンパない😂 好き笑


その後、リクライニングで休憩してるといつの間にか天に召されてました💤😂


外観、内観、スタッフさんの対応、
匂いや肌触り、聞こえてくる常連さんの会話、
何だかいろいろホッとする。


話題の熱波師とかがいるわけではない、
Wi-Fi無いし、大充実のマンガコーナー等を兼ね備えているわけでもない。

特に何するわけでもなく
熱っっついサウナで蒸されて、水風呂入って、
美味い飯食って、気付いたら寝てる。


受付時の「ゆっくりしていってくださいね」が全てだった。

デジタルデトックス?本当にゆっくりできました✨
すごく良かった! また来ます!
ありがとうございました♨️

豚ロース生姜焼き(セット)

厚切り生姜焼き美味しい🤤米も味噌汁も何だかホッとする優しいお味✨

続きを読む
39

風呂メガネ 👓✨

2025.04.18

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

サ旅🚗 初訪問。(宿泊利用)

岐阜城観光後にin🏯

スタイリッシュで綺麗な館内。
受付時限定、サ室で飲めるオロポがあるらしいので、もちろん注文🤤🍹

浴室、一目で全貌が見渡せるシンプルな作り。
ただその中身は、

あつ風呂 40℃
大部屋サ室
マイロウリュ個室 80℃、90℃ 、100℃
スチームハーブ室
水風呂 7℃、15℃、27℃

というサウナ特化仕様。
オーナーさんの拘りでしょうか? 好きです🥰

休憩は脱衣所で内気浴されてる方が多い印象。
移動がめんどくさい私は浴室内気浴多めで♨️

1泊して計5セット、ばっちりととのえました✨

オーナーさんが飲食店も経営されてるとの事でしたが、食事も美味しかったです🤤

煌々とした明るい場所は無く落ち着く事ができ、カプセルも寝る為だけのシンプルな作り。良いですねぇ。

また岐阜方面来る時は宿泊利用させてもらえたらと思います。
ありがとうございました♨️

飛騨牛すき焼きユッケ丼

美味い🤤結局、肉は正義✨

続きを読む
40

風呂メガネ 👓✨

2025.04.17

1回目の訪問

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

サ旅🚗 初訪問。

閑静な住宅街、突如現れる謎の施設「田辺温熱」。
なんと来年で創業80年を迎える老舗お風呂屋さん♨️

入店→受付→前払い(2000円)
畳部屋に案内いただき休憩スペース確保→入浴に際しての説明 という流れ。

初回は3時間半時間制
水風呂は無し…と言うか、そもそも浴槽無し

とにもかくにも
樽風呂様、はじめましてー!!🤩


狭い入り口、お尻側から入ってみる🍑
戸を閉めると真っ暗。薬草の匂いすごい🌱
回数を重ねる毎に熱過ぎて(痛い)全然耐えれなくなる💦

そしてふと、俯瞰してみる。
裸の男達が無言で樽の中で立ち続ける異空間🪐
…おもろい🤣

ここでしか味わえない面白いサ活体験ができました✨
次来る時は奥様も誘ってみよう🤝

【メモ】
・完全予約制、同時入館は男女共に10名以下程度に規制(休憩スペースに毛布が敷けない為)
・オススメは夏以外(クーラーを嫌がるお客さんが多い為、休憩スペースが暑過ぎる事がある)
・木の枕痛いので次回は枕持参しよう

おにぎりセット(コンビニ飯)

施設では番茶のみの用意🍵 空腹時は結局何でも美味い🤤

続きを読む
42